• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

燻製。

本日は、ころころ豆腐屋さん宅で”ベーコン燻します”オフに参加してきました♪

昨日のドライブで方面が違うとは言え、一ケタ国道を含めとても空いていたので、今日もスイスイ走るかな~と…割とゆっくり目に自宅を出ました。。

天気もいいので、途中洗車でもしちゃおうか♪とスタンドへ(笑


しかし…


GWをナメてましたm(_ _)m


R16から京葉道路から混んでました^^;
しかも、サンデードライバーが多いからか、事故渋滞でクルマが動かない…(苦笑


そして、集合時間から遅れること2時間…。


申し訳ないなと思いながら、ころころさんの自宅を覗くと…


誰もいない(爆


…とその刹那、正面を見ると赤のメガーヌを発見!
そのまま買い出しについて行きました。

買い物中も開けっ放し(笑


一通り食材を買い込んだ後、ころころさん宅に戻り…
ルノーはなはなさんのノアール+オレンジのレーシングと初の2ショット!


そして、先週のオフで知った赤いラインのDSフロントエンブレム(笑



ころころさん宅に行くと待っている方がいらっしゃるかと思いきや、人数が少ない。。

そう、買い物にご一緒した茶パールさん、ルノーはなはなさん以外はいらっしゃっていないとのこと。。(そういえば、クルマ停まってなかったもんなw)


なんと、半分の方々がいらっしゃっていない!


どうやら、本日は好天が続きそうとの予報と、今年のGWが3連休+4連休に分断されていることで、近場に出かける人たちが多いことで、房総方面のクルマが激混みだったようです。。

ころころさんは、”ハイタッチ”を見て…『全然動いてなーい!』と…なぜかちょっと嬉しそうなのを横目に、私たちはスモークチーズを片手に赤ワインをグビグビ(笑

↑これが、燻製器。。

+++++++++++++++++++

2時間遅れの私から、さらに2時間が経った…13時にシトロ麺Xさんが到着!

シトロ麺さんは、アクアラインの方が近道ながら、あまりの渋滞に東京湾をぐるりと一周していらっしゃったのですが、それでも事故渋滞が重なりこの時間となったとのことでした。。


するとシトロ麺さんは、一息つくかと思いきや…手際良く道具と食材をC5から次々下ろすと、とても素人とは思えない所作で次々にお料理を作って行きます(驚


ここから、『ビストロシトロ麺』の始まりです(笑

さっさっとバケットを切り分け…


前日に仕込んでいたと言う、バジルソースを塗って鉄板で炙ります…


”麻布十番”のお肉屋さんで調達したラムチョップ…見るからに美味しそう♪


私たちは屋外でワイングラスを傾けながら、優雅にスモークチーズとバケットを頬張ります(笑

うまいっ!

はなはなさんにお持ちいただいた取りたての筍とラムチョップを焼いていきます。。


美味しそうでしょ?ご覧の貴方が想像する以上に絶品でした!



++++++++++++++++++++


とにかく手際よく、次々に料理が出来上がって行きます。。

しかし、未だねここまさんとtravel-planさんがいらっしゃらない。。
この時点で14時。。

ころころさん曰く…


まだ、”(東京湾の)向こう側”みたいwww


さて、シェフの料理はまだまだ続きます。。

お次は、鶏をまるまるダッチオーブンで蒸し焼き!


ハーブを乗せてふたをします。。


ダッチオーブンの準備が終わると…休むことなく、昨晩仕込みしていたチャーシューを切り分けてくれます。。

私は、ただただ驚きながら食べているだけ(爆 そして、全部美味しい!

丸鶏には、途中でジャガイモを投入…



+++++++++++++++++++


…と、ここでtravel-planさん、ねここまさんが到着!

なんと、集合時間から遅れること6時間(!)の15時過ぎ。。

本当に本当にお疲れさまでした。。。。。





そして、本日のメイン!


ベーコンの出来上がり!



うまそー!



さらに、鶏のハーブ蒸し焼きも完成!



++++++++++++++++++++


食材は、ここまでの写真以外にも筍ごはんのおむすびに、イワシの塩焼き、スモークホタテ…さらにはスモーク味玉などもありお腹は大満足♪


更には、ダッチオーブンに残る鶏のエキスで炒めた、ころころ(嫁)さん特製焼きうどんまで…。。


食べ続けること8時間余り…
仕上げは、メルシー洋菓子店のアップルパイ♪



口にする食材…そのどれもが美味しい。。
とても感動的なオフ会となりました!


ころころさんご夫妻、シトロ麺さん、はなはなさん…とても美味しいものをありがとうございました!

全部を食べきれなかった、自分の胃袋をこれほど恨めしいと思ったことはありません(笑



++++++++++++++++++++


みんなで片付けした後は、渋滞が落ち着くまでクルマ談義。。

すっかり1日を堪能してしまいました♪



参加された皆様…お疲れさまでした。。

またお会いした時は宜しくお願いいたしますm(_ _)m







ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2013/04/28 23:57:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 1:40
お疲れ様でした

私が着く前にシトロ麺さん大忙しだったんですね!!

コメントへの返答
2013年4月29日 1:43
本日(昨日?)はお疲れさまでした!

そうなんです!
玄人の所作でした。。

忙しそうにしてないのがまた凄かったです。。(驚
2013年4月29日 3:05
昨日はお疲れ様でした。


駄作の掲載有難うございますm(_ _)m

全部塩分強すぎです。反省です。

次回は、はぴやんご夫妻、よろしくお願いします!!
(隠居します)

それにつけても、DS3って今まで十数台見続けておりますが、4台だけでも映えますね!
コメントへの返答
2013年4月29日 5:48
昨日はお疲れさまでした!

駄作だなんて…恐れ多いです。
すべて美味しく戴きました♪

あれを見せられてから後はよろしくと言われれるプレッシャーと言ったら…(汗

DS3って不思議と色によって、スポーティだったり高級Bセグだったり印象が変わるので2台以上でもギャップが見られて楽しいですね(^o^)v

2013年4月29日 6:26
今回お邪魔できずスミマセンでした
自分が行ってたら多分渋滞は無く無事に
到着してたのでは? 夜間移動はこの次期鉄則
ですね。でも料理の支度がメンバーも居なくて
大変でしたでしょう。

お疲れ様でした
コメントへの返答
2013年4月30日 13:56
夜間移動の快適さに慣れてしまうと、昼間の渋滞はバカバカしいでしょうね(毒

でも、距離も100km以内なのでついついナメちゃうんですよね。。
私はワイン片手にずっと燻製の煙の管理だけでした(笑

今度は小牧さんも是非♪
2013年4月29日 10:30
先週とは違って気持ちの良い日で良かったですね。

でも渋滞は半端ないでしょう。

それがこのGW最大の欠点です。

コメントへの返答
2013年4月30日 13:58
やはり日常運転されない方々が増えてるのか、追突や合流での接触事故が多いですね。。

このため自然渋滞と違って、本当に動かない…
でも、これだけ天気がいいと。。
そりゃ誰でも出掛けたくなりますよね(^^;)
2013年4月29日 11:03
グルメオフ会ですね〜(≧∇≦)
どの料理も本格的で美味しそう、ジュルルルル〜( ^ω^ )

千葉方面はすっごく混んでいたのですね。
昨日はラジオの渋滞情報を聞いていて、アクアラインの渋滞は毎度のことだとは思っていましたが、ほぼ動かない渋滞となるとイライラMAXですよね。
コメントへの返答
2013年4月30日 14:05
シトロ麺さんが玄人(笑)なのを知りませんでしたので、思いのほか豪華なグルメオフ会になりました♪

伊豆の渋滞は有名ですが、房総は人気が次点…それでいて日帰り旅行に最適なので、こんな感じになったんでしょうね。。

私は幸い2時間程度の渋滞でしたので他の皆様に比べたらへっちゃらでした(笑

2013年4月29日 12:37
お疲れ様でした〜大変な渋滞
だったようですね(^_^;)

行きたかったのですが、イベ
ントが重なってしまって次回
お会い出来ると良いな〜(^_^;)

最後のアップルパイ絶品だった
でしょう((o(´∀`)o))

初めて食べた時にビックラこき
ましたよ あ〜、また食べたい
コメントへの返答
2013年4月30日 14:10
まだまだたくさんオフ会が今年はあるようですので、きっと近いうちにお会いできるかと。。

今年は頑張って、いろんなところに行こうと思っています♪

アップルパイ美味しかったです。
他のお料理で満腹だったんですが、入っちゃいましたから(^-^)b
2013年4月29日 16:57
遅くなりましたが、お疲れ様です。
夜間のDS3Rランデブー走行、テールランプがお洒落でしたヨ!
今度は昼間のランデブーをしましょう。
コメントへの返答
2013年4月30日 14:26
更にご返信遅くなりましたm(_ _)m

夜間のランデブーで魅力が発揮されますね♪

お昼もぜひぜひ!


2013年4月29日 18:24
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

皆さんと、楽しい一日を過ごす事ができて良かったです。

次回お会いしたときも、楽しくお話しましょう。
コメントへの返答
2013年4月30日 14:28
メガーヌもお似合いでしたよ~♪

ただ座って、食べて喋ってただけですが、楽しかったですね!

GW以外はもっとスムーズにそろうと思うので、またやりましょう(…って、ウチではないですが)
2013年4月29日 22:38
昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m

本当に料理が美味しかったですよね~量もハンパなかったです(笑)
帰るとき、ブラックホールテールをガン見してました。あれカッコ良すぎ♪
コメントへの返答
2013年4月30日 14:31
お疲れさまでした~♪

travel-planさんがいらっしゃる前に大分食べてましたので、もっと食べればいいのに(笑)って思ってました。。
でも、お腹いいっぱいになりましたね!

ブラックホールに…逝かれますか~?
(^-^)b
2013年4月29日 23:47
お越しいただきありがとうございましたm(_)m

これに懲りずにまた遊んでください(´∀`)

旦那でした。
コメントへの返答
2013年4月30日 14:36
いえいえ、こちらこそ最高の時間と場所をありがとうございました!

とても楽しかったです♪

また、呼んでくださいm(_ _)m

2013年4月30日 0:44
こんばんは。
行けなくて残念です(>o<)
8時間食べ続けてたんですか!?でも美味しかったら入っちゃいますね♪
コメントへの返答
2013年4月30日 14:54
そうなんです。。
食べ続けてました…けれど、1~2時間すると、小腹が空いてくるんです。。

美味しかったのももちろんですが、不思議なものです(笑
2013年4月30日 0:56
こんばんは、ハプニングがありましたがゆるオフが完全なグルメオフに変化しましたね、またお会いしましょう。
コメントへの返答
2013年4月30日 15:05
ハプニングがあるから楽しいんですよね。。きっと♪

またお会いしましょう!
次は蕎麦打ちですか???
2013年4月30日 7:51
料理作って食べるオフ会ってイイねぇ〜。
楽しそう&美味しそう(≧∇≦)

今度オレらもこんな趣向でやってみる?
味には自信ないけど(^^;;
コメントへの返答
2013年4月30日 15:07
いいでしょう?

広いお庭のあるお家の方がいらっしゃればすぐにでも♪
それなら、やっぱり燻製器買おうかな…。。

自家製ベーコン…チャーハンとかオムレツとかに入れると、あまりに美味しくて外食気分ですよ!
2013年4月30日 15:45
現在、スーパーで貰ってきた段ボールに、串刺して金網のせて、コストコのチーズとソーセージをスモークしてる最中(≧∇≦)

温〜冷燻ならスモーカーは買わなくても良いでしょう(^^
コメントへの返答
2013年5月1日 0:16
そうそう。
薫り付けならその程度で充分です。。

スモークチーズ…美味しくできましたか?
2013年5月1日 17:48
前日これだったからお腹が出てたんだ?(笑
コメントへの返答
2013年5月1日 23:13
そうですそうです!

普段はあんなに…(爆

プロフィール

「只今御在所SAにてバースト修理すること45分経過。。寒いよー!! ビードも逝ってるご様子。。波乱の予感…」
何シテル?   12/20 20:03
はぴやんです。 2001年に輸入車デビューしました。 VW PassatWagon V6syncro→AUDI S3quattro→AUDI S3qua...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忘年会参加者の確認です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 06:57:10
7人乗りの正規輸入車は何車種ある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 12:55:03
平成25年度国交省予算とETC割引廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 13:03:26

愛車一覧

シトロエン DS3 ブランちゃん (シトロエン DS3)
2013-2-15 納車しました! 見た目から想像される”ヤンチャ”さは微塵もなく、クー ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
前車のカングーに負けない機能性を求めて… って、そんなのないと思ってるのですが… メイ ...
ルノー カングー ルノー カングー
実はこっそりデカングーに乗っておりました(^^; さすが、みんなに愛されるトランポ♪ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
久々の国産車♪ 運転がとても楽ですね。それでいて燃費がいい。 こういう価値観があっても ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation