• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

【試乗記】Fiat_Panda

【試乗記】Fiat_Panda 先日のブログ『次期?』で、何名かの方がおっしゃっていたFiat_Panda。。

単身赴任先のアパートから見えるところに”たまたま”ディーラーがありましたので、早速行ってきました(笑









パッと見”プレオ”と思っちゃった私は愛が足りなかったでしょうか(笑


<スタイリング>

デザインはキープコンセプトながら、一回り大きくなった印象。。

実際…120mm長く、55mm幅広に。。それでもキューブよりコンパクト

3代目パンダは先代以上に”□”モチーフが強調されています。。
インストゥルメントパネルは、もう”□”だらけ(笑

センスが良くて、とても魅力的な室内!

ドアトリムは、無数の”PUNTO”エンボス加工♪(画像なし)
こんなところもしっかり”□”!


色は5色。。
この、バレンタインレッドの他に4色。。

全部ありました(笑

そのうち、試乗車は『スイートドリーム_ターコイズ』でした。。


<ドライビング>

3月のオフで、初めて乗った875ccTwinAir!

やはり、そのとき思ったのと同じく、単車のような吹け上がり♪
レスポンスこそスポーツカーからはほど遠いものの、綺麗にレッドゾーンまでまわります。

そして、そんなに回してるのに、ちっとも出ないスピード(爆
これだけは、500との違いがはっきりしてました。
(実際は60kg重だけなんですがね。。)

しかし、同じ”出ない”スピードもレーシーなエンジン音さえあれば、静かなCVTのそれのようにもったりとした感じがしないのはなぜでしょう♪
シングルクラッチMTも空走時間が短く、メカニズムに詳しくない女性でも違和感なく…前につんのめることなく、安全速度で巡航できます。

一番驚いたのは、乗り味にチープさがないところ。
周辺の道路が混んでいて、あまりスピードが出せなかったんですが、重心が低くコーナリングも不得意そうな感じはありませんでした。

運転しながら、『この”心を掴む”感覚はいったいどこからにじみ出ているのだろう』とずっと考えていました。
スペック、使い勝手、質感…そのすべては、実はキューブがすべて上回っているんです。。

「デザイン」と、言う一言だけでは簡単に片付けられない魅力。。
Pandaには、それがたくさん詰まっていました♪


<ウチでの適性…>
正直、問題は2点。。

①フルセグナビがつけられない
②ハイオク仕様

ドライバーズカーなら、何の問題もないんですが、日常の足としてカミさんが使うにはナビ+フルセグは必須なんですよね。
燃費に関しては、おそらく変わらないか少し良くなる方向なんですが、(レギュラーが日本特有仕様で、仕方がないとはいえ)ハイオクってのがねぇ。。



まぁ、近いうちに再訪して、運転してもらおうかな(笑



ブログ一覧 | しじょう | クルマ
Posted at 2013/06/22 23:58:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あれ?
THE TALLさん

北海道ツー 三国峠でオヤジ大はしゃ ...
kz0901さん

昨日ほど好調ではありませんが
giantc2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 0:09
次回はハンコ持って逝きましょう!(爆
コメントへの返答
2013年6月23日 0:14
いやいや。。
そんなすぐに車を買ってはいけません(素

ゆっくりじっくり、いろんな車を試乗しに行くのが楽しいのです♪
2013年6月23日 0:25
こんばんは。

TwinAirが非常に気になっています。
家の近くにディーラーがあるので、試乗してみたいと思っています。
ただ、試乗するだけですが。

シングルクラッチの変速具合が興味あります。
C4のEGS との違いが。
CVTの場合のような、音だけ大きくなった時の違和感がないのはいいですね。

不思議な魅力がありそうですね。(^.^)
コメントへの返答
2013年6月23日 0:48
TwinAir単体の魅力を感じるなら、ぜひチンクの試乗をおススメします♪

楽しいですよ~(^ー^)v
2013年6月23日 0:44
こんばんは。
ハイオク駄目なんですか?
ならツインエアやめてマルチジェットにすればOKですね!
フルセグナビは社外品付ければ問題無いですし・・・。
コメントへの返答
2013年6月23日 0:50
ハイオクが高いってだけです(笑
(要はカミさんへのイメージが悪い)

ダッシュボード外付けが激しく嫌なんです
(これは私がw)
2013年6月23日 15:15
王様のとこのは箱替えしないのかね?(笑
コメントへの返答
2013年6月24日 0:10
そんなにホイホイ換えないと思いますよ。

王様は"後期型"を狙いますから♪

2013年6月23日 22:42
プントはプントでもアバルトプントはいかが?
色々付いててイイ感じでしたよ?
一度そちらもお乗りされることをオススメします(^0^)/
コメントへの返答
2013年6月24日 0:14
アバルトはとてもイイです!

でも、キャラ被っちゃうじゃないですか^^;
それにカミさんはAT限定ですし(笑

…って、パンダですし。。


プロフィール

「只今御在所SAにてバースト修理すること45分経過。。寒いよー!! ビードも逝ってるご様子。。波乱の予感…」
何シテル?   12/20 20:03
はぴやんです。 2001年に輸入車デビューしました。 VW PassatWagon V6syncro→AUDI S3quattro→AUDI S3qua...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忘年会参加者の確認です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 06:57:10
7人乗りの正規輸入車は何車種ある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 12:55:03
平成25年度国交省予算とETC割引廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 13:03:26

愛車一覧

シトロエン DS3 ブランちゃん (シトロエン DS3)
2013-2-15 納車しました! 見た目から想像される”ヤンチャ”さは微塵もなく、クー ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
前車のカングーに負けない機能性を求めて… って、そんなのないと思ってるのですが… メイ ...
ルノー カングー ルノー カングー
実はこっそりデカングーに乗っておりました(^^; さすが、みんなに愛されるトランポ♪ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
久々の国産車♪ 運転がとても楽ですね。それでいて燃費がいい。 こういう価値観があっても ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation