• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぴやんのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

【公式発表】Citroen_C4_(Grand)picasso

【公式発表】Citroen_C4_(Grand)picassoフランス本国でC4_picassoに続き、C4_Grand_picassoが発表されました!

デザインは、ディテール一つ一つ見ると、誰もが判るほど大幅に変わっているにも拘らず…キープコンセプトと受け取れる実に秀逸なデザインです。。
よくぞまぁ…こんな有機的なラインを“さっぱり味”で提供できるなぁと驚いてしまいます。


++++++++++++++++++++

Aピラーからルーフレールのように見える稜線を経て、逆スラントさせてDピラーに持っていくデザインは、『C』ではなく『DS』の雰囲気が漂います♪


しかも、C4_picassoは比較的キープコンセプトだったリアのコンビネーションランプは、Grandでは思いっきり凝った意匠を持ってきました。
そしてあのハーフミラーです!


AUDIのQシリーズ以降欧州車でにわかにパクっているのが、この“ランプごと開く”リアゲート。。

これって、ゲートが開いてる間はバンパーの赤灯が点灯したりするんでしょうかね?


内装も国産ミニバン然とした雰囲気になって来ました(笑



それと、今回のモデルチェンジ…冒頭でも申し上げたように、ディテールは大幅に変わっているのにキープコンセプトと言う絶妙なバランスでモデルチェンジしていることで、先代のスタイリングも色褪せず、かつニューモデルに新しい印象を与えることにも成功していると思いました。




<ひとりごと…>

しかし、このミニバンのデザイン…
私は初代エスティマのデザインが影響しているように思えて仕方がありません。。

トヨタと言う会社では珍しく、社内デザインコンペで当時20代の若者がスケッチした(インテリアデザインだけとの噂も…)と言われる、かつて『天才タマゴ』と称されたエスティマ。
このクルマが誕生して25年。。

おそらく、欧州でも人を運ぶ“実用車”であったはずのミニバンがここまでスタイリッシュになったと思うんですよね。。


家族が増えたら、是非乗りたい1台です♪





画像出典:NetCarShow.com


Posted at 2013/06/27 16:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年06月27日 イイね!

【公式発表】Renault_Lutecia

【公式発表】Renault_Luteciaついに、Luteciaが日本にお目見えします♪
(画像はRS)
昨日、長堀のPeugeotディーラーから208GTiの試乗車が入ったと連絡が来て、試乗にすっ飛んで行きたいところだったのに…こっちのニュースの方がテンションが上回ってしまいました(素
まぁ、試乗も近いうちに行きますけどねw

今作は5ドアハッチバック史上最高のデザインだと思います。
このサイドプロポーションには惚れ惚れします♪
昨年7月に本国で発表された時、即座に”欲しい”と思わせた1台です!

…では、なぜDS3R買ったのかって?
よく読んでください!クリオは”5ドア”です。DS3Rは”3ドア”で史上最高です♪

…と言うのは嘘で、RS登場を待って、さらに納車を待って。。
とするならば、まずは見て試乗して、流通してからサルベージするのが私の流儀ですので(笑)、それまでの間はLoabプロデュースを堪能しようかと…ってのが1つ。
2つ目は、4ドアなのと本国も含め2ペダルオンリーとの記事が出ていたことで、キューブ代替の芽もあるなと目論んでいるためであります♪

サイドのプロポーションもさることながら、オリジナリティたっぷりの こ の オ シ リ ♪
カッコよさ通り過ぎてエロいっす!


そして、3つ目。。
カミさんにRSに難色を示されても、エステートで食い下がることができます(爆



まぁ、でも同時に発表となった『500L Trekking』でも全然いいんですけどね。。



あ。知らん間に妄想が…(爆








画像出典:NetCarShow.com

Posted at 2013/06/27 00:08:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年06月19日 イイね!

次期…?

次期…?私が自分の我がままでLHDのMT車なんて乗ってしまっているので、我が家には買い物用のキューブがいます。

かつては、S3+初代New_MINIという組み合わせだったのですが、非生産的だったので1台をミニバンにしたわけです。。


DS3に箱換えして4ヶ月…これまでにない”国単位”でのオフ会って今までなかったので、コンパクトからミニバンまで一堂に会する様子を見ていると、ミニバンタイプも換えたいなとよからぬことを考えてしまいます。。


が!


以下は、あくまで妄想です。。


先日のFFE(@幕張)では、カミさんが2ドアコンセプトばかり気に入っていましたが、用途や存在意義を思えば、やっぱり4枚ドアで5人以上乗れるクルマがいいんですよね。。

でも、それをメインで乗るはずの肝心の彼女自身は大きな車を運転できません(爆
仕事で軽に乗っているので、ペーパードライバーにはならないんですが、今のキューブはおっかなびっくりで、MINI時代より運転する機会が激減してしまっています。。


キューブは5ナンバーサイズながら、シートはふっくら、ナビは走行中にフルセグみられる快適仕様!
缶コーヒーと携帯が一緒に置けるカップホルダーにHIDとフォグまでついて、そりゃもう快適そのもの♪
リアシートもスライドするので、人の送迎にも使えますし、荷物もたっぷり詰めます!
気になる燃費も、気にせず踏んで17km/l

そう!

国産ミニバンは、とても優秀なのです!


でも、カミさんが乗ってくれないなら、それは宝の持ち腐れってもんです(苦笑
昨年、VW_up!を試乗した時には『買っちゃう?』的なノリになってしまう始末^^;

これはこれで、楽しいクルマでしたけどね♪

それを打破するには…

①よりコンパクトで
②よりファニーで
③より維持費の安い
ミニバンがいいんですよね♪

すると…冒頭のチンクLLがぴったりハマるなーと。。

でも、①はビミョーなんですが(爆
③は0.9TWIN AIRがあるので、税金面でリード♪

しかも、5+2人乗り!


まぁ、新車で買うつもりはさらさらない(買えないとも言うw)ので、いつになることやら…なんですが。


その頃には…

C3_piccasoとか


C4_piccasoとか


Berlingoなんか



安く手に入らないかなぁ。。

FiatだとDobloもいいんだけどなぁ。。


手堅くVW_CADDYでも全然いいんだけどなぁ。。


なんで、この辺のカテゴリ日本で売らないんだろう。。。



Posted at 2013/06/19 23:54:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年05月17日 イイね!

【小ネタ】グランツーリスモ6…年内発売!

ゲームネタに疎い私ですが、グランツーリスモだけは別です(笑
まぁ、いつものことながら年内発売は来年にズレ込むことでしょう…^^;

ネタ元記事はこちら→『グランツーリスモ6、収録車両は1200台超

リリースを重ねるごとに、収録車種が増え、リアルシミュレーターに近づいていくのが堪りません。。
前作グランツーリスモ5でこれだけのためにPS3と3ペダルのG27ステアリングを揃えたくらいです。

実体験のサートラとも寸分違わぬタイム(つまりヘタ)など、ステアリングの重さと横Gやロールを感じない以外はかなりリアルに愉しめる最高のシミュレーターです。
グラフィックも美しく、前車(Audi_S3)も収録されていたので、フォトモードも堪能したものでした。
一昨年前のGWは、学生時代の友人を家に呼んで“8耐”までやりました(爆

何より嬉しいのは次回作も“PS3”からリリースされること。。
きっとG27も使えることでしょう♪

++++++++++++++++++++

前作でシミュレーターとしての出来はまずまずだったので、次回作には「収録車種に期待!」と思っていたので、今回のニュースはちょっと期待度が上がります。。

本日は、その収録を期待する車種でも並べてみようかと思いブログにしてみました♪

①Citroen_DS3
まぁ、これは入ることはほぼ間違いないかなと思います。
前作は、ラリーコースの追加とともにシトロエンも収録車種が大幅に増えたので、今回も順当に増えると思っています。


②Porsche
これはクルマ好きの希望でしょう♪
ずっとP側から拒否されていて、RUFでの登場にとどまっています…が、なんとか実現して欲しいです。。


③ヒストリックカー
記事本文にもある通り、『これに新しいヒストリックカー、ロードカーや最新のレースカーが加わり、発売時の収録車種は1200台を超える』と言うことで、旧車も増えると示唆されています。
実際、このシミュレーターを手掛ける山内氏自身も造詣が深いことから、この際期待しちゃいます♪

Ford_Cortina_Mk1とか…


Simca_1000とか…


Renault_Dauphin_Gordiniとか…

ちなみに、画像のコレ売ってます(笑

Lancia_Fulvia_Zagatoとか…


Triumph_TR-4とか…


この辺りを収録してくれないかなぁ…と。。
インテリアやホイールなどのグラフィックが充実するとのことなので、このヒストリックカーこそ忠実に再現してくれると嬉しい限りです♪
ついでにホッケンハイムとかで走れるといいなぁ。。

Posted at 2013/05/17 11:58:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年05月15日 イイね!

【公式発表】208_GTi

先日、208GTを試乗したので、先週ディーラーからGTiが発表されることは聞いていたんですが…

正式に発表されましたね♪


7月から販売開始ですので、インプレッションはその時にするとして…


++++++++++++++++++++


ちょっと視点を変えて…(笑


DS3はマイナーチェンジで3Dテールに変わって、まんまと私も換装したわけですが…

208GTiは、こちらの換装が相次ぎそうです♪

これは、マジでカッコいい!!!!!


先日アップしたステッカーモデファイを見て、購入欲が盛り上がってきていますが…

まだ国内の公式HPでは画像が見つからないものの…


このトリコロール。
色合いが私の好みにドンピシャ!!!!!


これ本国ディーラーとかから引っ張れないですかね?
(↑最近こんなのばっかりw)


あとは、ドアトリムのグラデーション…



これは、シート張でしょうか。。
この辺も静かに流行るかもしれませんね♪



夏までに…ステッカーチューン完成させたいなぁ。。
















Posted at 2013/05/15 23:58:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「只今御在所SAにてバースト修理すること45分経過。。寒いよー!! ビードも逝ってるご様子。。波乱の予感…」
何シテル?   12/20 20:03
はぴやんです。 2001年に輸入車デビューしました。 VW PassatWagon V6syncro→AUDI S3quattro→AUDI S3qua...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会参加者の確認です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 06:57:10
7人乗りの正規輸入車は何車種ある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 12:55:03
平成25年度国交省予算とETC割引廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 13:03:26

愛車一覧

シトロエン DS3 ブランちゃん (シトロエン DS3)
2013-2-15 納車しました! 見た目から想像される”ヤンチャ”さは微塵もなく、クー ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
前車のカングーに負けない機能性を求めて… って、そんなのないと思ってるのですが… メイ ...
ルノー カングー ルノー カングー
実はこっそりデカングーに乗っておりました(^^; さすが、みんなに愛されるトランポ♪ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
久々の国産車♪ 運転がとても楽ですね。それでいて燃費がいい。 こういう価値観があっても ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation