• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぴやんのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

天空…

天空…昨日は兵庫県をひたすら北上。。

朝来市にある、知る人ぞ知る”天空の城”竹田城跡に行ってきました♪

お城そのものは、1600年には既になくなっていたそうで、どんな天守閣だったのか想像図すら残っていないほどの山城なんですが、標高約400mの山頂にある…まさに日本のマチュピチュです。。


見下ろした風景は、まさに下界そのもの!

苦しゅうない(笑

JR播但線・竹田駅を望みます。

天然のジオラマ♪

北東方面…


北西方面…



…と、まぁこんな絶景は手軽には手に入れられませんで(汗
この景色を手に入れるまで、長い長い道のりがありまして…


こんなタイトコーナーや、


こんなS字カーブを…



歩いて登って来ました(爆



だって、車を停めた駐車場は…


あんなに遥か彼方の瓦屋根(爆

往復4kmもありました。。


いい運動になったからいいか(笑

++++++++++++++++++++

そのほか、小雨がぱらつく曇天の中、

本家の豊岡・玄武洞は遠いので、夜久野の玄武岩柱状節理でパチリ♪


そして、お次はもう一つの目的地…

『但熊』さんへ。。


ここは、”TKG専門店”のパイオニアであります。

テーブルに盛られた卵は、食べ放題♪


\450-の大盛りを注文♪


これは…卵だけでなく、そこにかける”だし醤油”が3種類あるから♪

どれも美味しそうでしょ?

ジョーヌペガスのように黄色が輝いております!


贅沢に卵黄ダブルを3つに分けて完食!←完全に過剰摂取(爆


場所は東経135°です(笑



気になる方は是非!


++++++++++++++++++++

巡航可能距離920km!!!!!これって、4ケタ行くことがあるのだろうか…(笑




…と、まぁこの日はなんだかんだ山道・峠道を走りに走って650km。。
走れば走るほど楽しいですねぇ♪

大分、自分らしく走れるようになったかな…と言う感じです。。



ウチの会社は毎年6月第1金曜日が休みなので、3連休なんですが下道でも650km走れるんなら、思いっきり遠出してみようかなぁと思ってみたりしてます。。
どなたかご一緒しませんか?(笑

もしくは、迎撃していただけませんか?(爆


Posted at 2013/06/03 23:56:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | きこう | クルマ

プロフィール

「只今御在所SAにてバースト修理すること45分経過。。寒いよー!! ビードも逝ってるご様子。。波乱の予感…」
何シテル?   12/20 20:03
はぴやんです。 2001年に輸入車デビューしました。 VW PassatWagon V6syncro→AUDI S3quattro→AUDI S3qua...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 45678
9 10 1112 131415
16 17 18 1920 21 22
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

忘年会参加者の確認です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 06:57:10
7人乗りの正規輸入車は何車種ある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 12:55:03
平成25年度国交省予算とETC割引廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 13:03:26

愛車一覧

シトロエン DS3 ブランちゃん (シトロエン DS3)
2013-2-15 納車しました! 見た目から想像される”ヤンチャ”さは微塵もなく、クー ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
前車のカングーに負けない機能性を求めて… って、そんなのないと思ってるのですが… メイ ...
ルノー カングー ルノー カングー
実はこっそりデカングーに乗っておりました(^^; さすが、みんなに愛されるトランポ♪ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
久々の国産車♪ 運転がとても楽ですね。それでいて燃費がいい。 こういう価値観があっても ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation