• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぴやんのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

次期…?

次期…?私が自分の我がままでLHDのMT車なんて乗ってしまっているので、我が家には買い物用のキューブがいます。

かつては、S3+初代New_MINIという組み合わせだったのですが、非生産的だったので1台をミニバンにしたわけです。。


DS3に箱換えして4ヶ月…これまでにない”国単位”でのオフ会って今までなかったので、コンパクトからミニバンまで一堂に会する様子を見ていると、ミニバンタイプも換えたいなとよからぬことを考えてしまいます。。


が!


以下は、あくまで妄想です。。


先日のFFE(@幕張)では、カミさんが2ドアコンセプトばかり気に入っていましたが、用途や存在意義を思えば、やっぱり4枚ドアで5人以上乗れるクルマがいいんですよね。。

でも、それをメインで乗るはずの肝心の彼女自身は大きな車を運転できません(爆
仕事で軽に乗っているので、ペーパードライバーにはならないんですが、今のキューブはおっかなびっくりで、MINI時代より運転する機会が激減してしまっています。。


キューブは5ナンバーサイズながら、シートはふっくら、ナビは走行中にフルセグみられる快適仕様!
缶コーヒーと携帯が一緒に置けるカップホルダーにHIDとフォグまでついて、そりゃもう快適そのもの♪
リアシートもスライドするので、人の送迎にも使えますし、荷物もたっぷり詰めます!
気になる燃費も、気にせず踏んで17km/l

そう!

国産ミニバンは、とても優秀なのです!


でも、カミさんが乗ってくれないなら、それは宝の持ち腐れってもんです(苦笑
昨年、VW_up!を試乗した時には『買っちゃう?』的なノリになってしまう始末^^;

これはこれで、楽しいクルマでしたけどね♪

それを打破するには…

①よりコンパクトで
②よりファニーで
③より維持費の安い
ミニバンがいいんですよね♪

すると…冒頭のチンクLLがぴったりハマるなーと。。

でも、①はビミョーなんですが(爆
③は0.9TWIN AIRがあるので、税金面でリード♪

しかも、5+2人乗り!


まぁ、新車で買うつもりはさらさらない(買えないとも言うw)ので、いつになることやら…なんですが。


その頃には…

C3_piccasoとか


C4_piccasoとか


Berlingoなんか



安く手に入らないかなぁ。。

FiatだとDobloもいいんだけどなぁ。。


手堅くVW_CADDYでも全然いいんだけどなぁ。。


なんで、この辺のカテゴリ日本で売らないんだろう。。。



Posted at 2013/06/19 23:54:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「只今御在所SAにてバースト修理すること45分経過。。寒いよー!! ビードも逝ってるご様子。。波乱の予感…」
何シテル?   12/20 20:03
はぴやんです。 2001年に輸入車デビューしました。 VW PassatWagon V6syncro→AUDI S3quattro→AUDI S3qua...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 45678
9 10 1112 131415
16 17 18 1920 21 22
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

忘年会参加者の確認です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 06:57:10
7人乗りの正規輸入車は何車種ある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 12:55:03
平成25年度国交省予算とETC割引廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 13:03:26

愛車一覧

シトロエン DS3 ブランちゃん (シトロエン DS3)
2013-2-15 納車しました! 見た目から想像される”ヤンチャ”さは微塵もなく、クー ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
前車のカングーに負けない機能性を求めて… って、そんなのないと思ってるのですが… メイ ...
ルノー カングー ルノー カングー
実はこっそりデカングーに乗っておりました(^^; さすが、みんなに愛されるトランポ♪ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
久々の国産車♪ 運転がとても楽ですね。それでいて燃費がいい。 こういう価値観があっても ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation