• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぴやんのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

漫遊♪

漫遊♪九州に行ってきました♪

仕事で(笑


でも、月曜の朝一からだったので、当日早起きできる自信なく…

前乗りで日曜日から行ってきました。


しかし、まぁ、特にすることもないので、ローカル線ぶらり旅してきました。


…とは言え、会社からは博多までの運賃しかもらえないので、一筆書き(所謂選択乗車)でのケチケチ旅行です(笑

当初小倉から…日豊本線で大分へ、豊肥本線で熊本へ、鹿児島本線で博多へ…とかって、やんわり考えてたんですが、豊肥本線は一昨年の豪雨で不通になっていることを知って、予定変更。。

私は”鉄”ではないので、これ以上のローカル線はわからず、駅で時刻表めくって探します。。
すると、『日田彦山線』と言うのが、とりあえず日田まで繋がっていて、夜明駅で久大本線に乗り換えて久留米に出る『久大本線』に乗れば良さそうなことが分かりました。。

すると、この『日田彦山線』…ディーゼルでした!

行先表示板も駅の人が差し替える”昭和”のかほり。。

トンネルが多いのか窓も煤けて茶色く、曇天に相まって風景も”二階堂のCM”みたいな、古き良き風景が続いておりました。

殆ど乗客のいない車内で、軽油の燃え滓の香り漂う中、戴いた折尾名物『かしわめし』は、とても美味しかったです♪



その後、原田駅で乗り換えた、『筑豊本線(原田線)』もディーゼル…しかも1両で、バスみたいでした(笑


さらにこの後、福北ゆたか線に乗り換えて、折尾で鹿児島本線に乗り換えようと目論んでいたのですが…

折尾駅のホームが2つしかない!(滝汗

…結果、”改札外連絡”と分かったからよかったのですが、駅員もいないし土地勘もないし、本当にビックリしました。。


+++++++++++++++++++

…と、まぁ身銭を切らずに、なかなか楽しい1日を過ごせました♪
たまには、”運転しない”旅もいいもんですね。(降りてないけど)

(くどいようですが、私は”鉄”ではありませんw)


ここまで、クルマネタから離れすぎてるのも気持ち悪いので…



西鉄福岡駅前にピンクの”どこでもドア”が停まってました(笑











Posted at 2013/06/25 23:56:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | きこう | 日記

プロフィール

「只今御在所SAにてバースト修理すること45分経過。。寒いよー!! ビードも逝ってるご様子。。波乱の予感…」
何シテル?   12/20 20:03
はぴやんです。 2001年に輸入車デビューしました。 VW PassatWagon V6syncro→AUDI S3quattro→AUDI S3qua...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 45678
9 10 1112 131415
16 17 18 1920 21 22
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

忘年会参加者の確認です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 06:57:10
7人乗りの正規輸入車は何車種ある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 12:55:03
平成25年度国交省予算とETC割引廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 13:03:26

愛車一覧

シトロエン DS3 ブランちゃん (シトロエン DS3)
2013-2-15 納車しました! 見た目から想像される”ヤンチャ”さは微塵もなく、クー ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
前車のカングーに負けない機能性を求めて… って、そんなのないと思ってるのですが… メイ ...
ルノー カングー ルノー カングー
実はこっそりデカングーに乗っておりました(^^; さすが、みんなに愛されるトランポ♪ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
久々の国産車♪ 運転がとても楽ですね。それでいて燃費がいい。 こういう価値観があっても ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation