• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぴやんのブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

社会科見学♪

社会科見学♪こんばんは。。

先週末はまねきのらねこさん主催のオトナの社会科見学…JALメインテナンスセンターへ行って参りました♪

ここ何週間か日本上空の気圧配置が不安定で、直前まで嵐になる予報が出ていおり…不安の中で当日を迎えましたが。。



参加される皆様の日頃の行いの良さにお天道様もご褒美をくれました♪

キティも空からお出迎え♪


シトロエンのオフとしては最大級規模の約30台(詳細は数えていません…笑)に50名超の参加者です!

点呼(笑)のあと、「さぁ、移動しましょう」とクルマに向かうだけでこの画面!!!!!


この参加者数は幹事1名で仕切れる限界を超えています(;゚Д゚)
それでも、そこは参加者の皆さまの結束力で可能となっていました。。

ちゃんと集合時刻にそろって、この台数( ゚∀゚)・∵


約30台でのカルガモ走行!

まさに『シトロエンフェスティバル』ですw
この後トンネル出口では単車の方が、この隊列を撮影されていました(笑



このカルガモ走行が、短時間ながら至福の時ですね♪
程無くして羽田空港第二ビルに到着!

さすが、日本最大の空の玄関口とあって、9月最初の日曜日でも空港内は混雑していました。。
このため、とても50余名を飲み込む飲食店などあるはずもなく…( ゚∀゚)・∵



解散!



~2時間後~





我が家は当麺さんと結さんとで坦々麺を戴き、結さんはさらにパンを頬張りながら適当に時間を潰して、少し早めに待ち合わせ場所へ…


本当に慰安旅行みたいです(爆


東京モノレールで整備場駅へ移動の際は…
車内がまるでお座敷列車の様相(爆

これだけの人数が集まったら、ドラマのエキストラ並みですね(*´∀`)ノ


お待ちかねのJALメインテナンスセンターでは…


こんな歴代CAさんのユニフォームでお出迎えされ…



整備場では世界共通の『安全第一』が私たちをお出迎え♪



本当は…本当は…
ここから先が、見せたいショットが目白押しなのですが…残念ながらお見せすることが出来ず。。無念。。

晴れたのはよかったのですが、残暑厳しく空調の利いていない整備場にヘルメット着帽で1時間…汗だくになっちゃいました。。


しかし、なんでしょうね。
あの、心の底から湧きあがってくるワクワク感。。

きっと、普通に夫婦で工場見学しても楽しかったと思いますが…観て聴いて感動したことをすぐそばにいる皆さんと共有できることで喜びも満足度も記憶も倍増で楽しむことができました!



こんな素晴らしい会を、企画・指揮されたまねきのらねこさんありがとうございました!
次回も期待しています♪

Posted at 2013/09/06 01:08:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「只今御在所SAにてバースト修理すること45分経過。。寒いよー!! ビードも逝ってるご様子。。波乱の予感…」
何シテル?   12/20 20:03
はぴやんです。 2001年に輸入車デビューしました。 VW PassatWagon V6syncro→AUDI S3quattro→AUDI S3qua...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

忘年会参加者の確認です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 06:57:10
7人乗りの正規輸入車は何車種ある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 12:55:03
平成25年度国交省予算とETC割引廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 13:03:26

愛車一覧

シトロエン DS3 ブランちゃん (シトロエン DS3)
2013-2-15 納車しました! 見た目から想像される”ヤンチャ”さは微塵もなく、クー ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
前車のカングーに負けない機能性を求めて… って、そんなのないと思ってるのですが… メイ ...
ルノー カングー ルノー カングー
実はこっそりデカングーに乗っておりました(^^; さすが、みんなに愛されるトランポ♪ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
久々の国産車♪ 運転がとても楽ですね。それでいて燃費がいい。 こういう価値観があっても ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation