• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぴやんのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

洗礼?

この2日間、好天に恵まれてDS3Rとしっぽりデートしてきました(笑

楽しくオフを過ごせて、写真もたくさん撮ったのですぐにでも載せたいところ…なんですが。。



題名の通り、納車後一カ月を待たずして仏車の『洗礼』を受けました。


早速、今週の木曜日にドナドナされます(笑



①先ずこんなのが出ました。



②次にこれ



③3つ目はとどめの…






『修理の必要があります』…って、大雑把過ぎでしょwww

でも、とりあえず道端で動かなくなるとかではなくてよかったです(笑





Posted at 2013/03/10 19:16:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年03月10日 イイね!

明日。

明日…って、もう今日ですね(笑

あんぱん会


…というものに参加してきます(笑

初参加の私が言うのもおかしいですが、お時間あればぜひいらしてくださいませ♪




Posted at 2013/03/10 00:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年03月07日 イイね!

帰省。

明日は納車以来一ヶ月ぶりの帰省です♪

カミさんはAT限定ですので、私の不在時はただの鉄の塊です(笑
赤さんまでは、週に1度ほぼ必ず火を入れていましたが、あと数年は出来ませんのでちょっと心配です。。
だったら、こんな時期に買うなよって話なんですがw

土曜日日曜日は、天気が良ければ早朝にターンパイクにでも行ってみようかなと思ってます♪
まだ、写真が4~5枚しかないので、パチパチ撮って来まーす。


Posted at 2013/03/07 11:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひごろ | 日記
2013年03月06日 イイね!

祭典!

いよいよジュネーブショーが開幕しました!
まぁ、DS3Rのゴールドは既報の通り(笑

まず最初に気になるのが、赤さんの”孫”にあたるAUDI S3。。
なんだか、立派なクルマになりました。
私には”もうちょっとやんちゃしてもいいんじゃない?”ってくらい優等生に見えます(笑


まだ、会場での写真はありませんでした^^;

お次は、兄弟のゴルフⅦ。最大出力が220psっていうのはさほど驚きませんが、最大トルクが35.7kgmって!!!!!200kg近く軽量化したって言うのにすごいトルク。。


GTDはもっとトルクすごいんでしょうかね。

一方、今回の目玉と言ってもいいAlfaRomeoの4C。
ジュリエッタと同じ1.75QVと同じエンジンながら、フルアルミで形成し車重は895kg!!!!!


一度でいいから乗ってみたいけど、販売価格は730万円~だって。日本に来る時はあと100万くらい上乗せされるんだろうなぁ。。


最後に2008。ショーモデルはマット(?)の蛍光オレンジ!



いつも思うことですが…
一度でいいから、ジュネーブショーの雰囲気を生で味わってみたいです。。


Posted at 2013/03/06 15:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年03月05日 イイね!

特種![追記あり]

ついにオフィシャル画像見つけました♪

DS3 Racing 2013モデル。。



どどーん!

シトロエンから報じられていたGeneva Motor Show出展概要では既に、マットブラックのボディにルーフやドアミラーがゴールドになるとの情報を受けていましたが、ついに画像が公開されました。

見たところ、2010モデルと違うのは、カラーリングとステッカーとホイール意匠とリアのコンビネーションランプの4点。
シートはよく見えませんが、おそらく変わっていない模様…。



新色ですので、やはり新鮮。
ホイールが格好いいです♪

金色も光沢を抑えたマットゴールド



静止画像を追加してみました。
屋根のステッカーとホイールのデザインが確認できます。
ホイールはよくよく見てみると、デザインが変わったのではなく塗装部分がノワール+オレンジのパターンと逆のようです…


カブリオレではなかったですね^^;
そこは、誤報(私の稚拙な英訳)でした。。

また、エンジンとトランスミッションのマネジメントですが、とりあえず変更はなさそうです。
ちなみにフランス・イタリア向けは馬力で税制が変わることから、202馬力表記としていますが、実際にデチューンされているかどうかは謎であるとのこと…。



ローブ仕様と同じく…日本正規導入はないでしょうね。



[追記]
ステッカーの拡大画像です。
ローブを称えまくってますね(笑



屋根


ダッシュボード


今回は、ボンネットにはないようです。。




Posted at 2013/03/05 10:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | すくーぷ | クルマ

プロフィール

「只今御在所SAにてバースト修理すること45分経過。。寒いよー!! ビードも逝ってるご様子。。波乱の予感…」
何シテル?   12/20 20:03
はぴやんです。 2001年に輸入車デビューしました。 VW PassatWagon V6syncro→AUDI S3quattro→AUDI S3qua...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会参加者の確認です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 06:57:10
7人乗りの正規輸入車は何車種ある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 12:55:03
平成25年度国交省予算とETC割引廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 13:03:26

愛車一覧

シトロエン DS3 ブランちゃん (シトロエン DS3)
2013-2-15 納車しました! 見た目から想像される”ヤンチャ”さは微塵もなく、クー ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
前車のカングーに負けない機能性を求めて… って、そんなのないと思ってるのですが… メイ ...
ルノー カングー ルノー カングー
実はこっそりデカングーに乗っておりました(^^; さすが、みんなに愛されるトランポ♪ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
久々の国産車♪ 運転がとても楽ですね。それでいて燃費がいい。 こういう価値観があっても ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation