• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぴやんのブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

あけましておめでとうございます!

…って、もう3月ですね。

年々すっかり書かなくなってしまっています。。
ってことで、近況をこの1年間に我が家の10大ニュースをお送りいたします。


・兄弟との再会
 愛車を全損し、傷心のままアメリカに飛び立っていた弟(z氏)が、地元に
 帰ってきているとの風の便りを受けて、香林坊へ。
 突然のアポにも時間を空けていただきまして。楽しく飲みました。
 一回りも二回りも大きくなって帰ってきていました(態度爆

・組長との再会
 かつていろいろありましたが、「まぁ、もーええやろ」と、心を融かし合い
 某コンプ(←言うてしもてるやんけ)の組長さんら4名でプチオフしてきました。
 組長以外非VWってところは、時の流れを感じました。。
 いやぁ、でも、でもおもろかった!

・東日本大震災
 これは、未曾有の犠牲者を出した災害。。
 これからの人生をいろいろ考えさせられた出来事でした。
 東京の交通が麻痺し、軽くパニックになっていた私たちも、なかなか得られ
 ない経験が出来たなと思っております。

・新築の我が家
 きっかけは、TPやんの家に遊びに行ったとき。『ゑゑなぁ…』と思ったんです。
 昨年は震災があったわけですが、身内も居らんし、報道を見とくしかなかった。
 で、なんかしようと思って。間接的ではあるけれど、内需拡大したらいいんかな
 と思いまして。人生で一番大きな買い物をしました。

・「あしだ」の閉店
 これは、さっき知ったんやけれども。
 関西オフと言えば、ここでの前夜祭はお約束の場所でした。
 それがなくなってしまうのは、あまりにも寂しい。
 でも、2代目が屋号を変えて続けるそうなので、まだ食べれるんかな。鶏丼。。

・フェースブック開始
 しばらくSNSからは遠ざかっていたのですが、学生時代の友人らに押されて
 ついにはじめました。
 まだ、スマホにしてないオッサンなので、いまひとつ更新頻度は低いのですが。
 本名をご存知の方は、是非お友達に…

・赤さんのその後
 次に欲しい車がなかなか見つからないこともあって、今度の赤さんは大事に
 乗っております。普段の脚はすっかりミニになってしまいました。
 けれど、北陸周遊やりんくう往復などで、なんだかんだ1万キロ(爆
 距離が延びるのは、昔から変わらないようです。。

・ミニとの別れ
 日常の脚に大活躍だったミニ(R50クーパー)を売ってしまいました。
 理由は、2台とも2ドアだったことや、破格の買取値がついたためでした。
 今月中に次のがやってきます。
 それは、次回の日記(あるのか?)までのお楽しみ♪

・こんにちは大阪
 穏やかにのんびりと過ごしていた矢先、我が家に激震が走りました。
 なんと、赤紙が届いたのです。。
 「新居を構えると転勤する」と言う都市伝説が、現実のものとなりました。
 とりあえずは、アクセス利便性の高い江坂に住むことにします。



…ってことで、今年もよろしくお願いいたします。
たまには遊んでくださいね♪


P.S.赤さんも連れて行きます。。



Posted at 2012/03/02 15:13:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひごろ | ニュース
2011年02月02日 イイね!

お待たせしました!

お待たせしました!お待たせしました!

箱換え日記から2ヶ月…
ついにベールを脱ぎます…



















えっと。。

画像の向こう側の赤いのです…







































小さく見える…







































そう。
S3です。(爆







































いまやすっかり不人気な、2ドア+MT。。

130万円ポッキリ(笑







































130万円で、いろんなところが治りました(爆
・オイルパンの割れ
・電動ランバーサポート
・ボンネットの鳥の糞の焼付
・黄化したヘッドライトレンズ
・助手席側ドアミラー角度調整
・アンテナ台座ゴムパッキンの割れ
・本革シートの表面割れ、ヘタリ

納車時新品交換したのは、
・防眩バックミラー(液漏れしてた)
・マスターバック(スカスカだった)

新たについたのは、
・旧MMS(別にいらなかったけど…)

なくなっちゃったのは、
・クラッチレリーズポンプ(交換したばっかだった)

あとは、せっかくパーツ流用が出来るので…
・ショックのOH
・アライメントとホイールバランス再調整
・UVカットスモーク


…うん。
まぁまぁかな(偉爆




ガレージ保管されていたらしく、距離も5万キロ(しか)走ってない一品ですので、すごくボディが輝いています(笑
ガラスコーティングやっちゃおうかしらと目論む今日この頃です。。(お勧めあります?)

あとやりたいのは、旧MMSの地デジ化!!!

このあたり知識豊富な方いませんかー?

4アンテナチューナと楽ナビの値段があんまり変わんないのが面白くないんだけれども。。







…ってことで、これからもしばらく”赤さん”で頑張ります。

これからもよろしくです♪




Posted at 2011/02/02 17:11:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月01日 イイね!

あけおめです。。

あけましておめでとうございます!


…って、もう2月!!!
月日が経つのは早いですねぇ。。


今年の冬は寒くて乾燥してますね。。
風邪知らずの健康体だけが身の上でしたが、今年はインフルエンザに冒されてしまいました。

しかし、昨年10月に認可されたばかりの『イナビル』が功を奏し、4日で復活できました。。
皆様もうがい手洗い励行でご自愛くださいませ。。


* * *

さて、近況ですが、我が家の新しい家族が新年早々納車されまして。。
(契約は11月末だったのにいろいろあって新年に…)

…って、聞いて下さいっ!

普通の街の中古車屋で買ったんですが…
納車早々トラブルだらけ(爆


尾灯の玉切れ、ラゲッジルームの玉切れなんかはご愛嬌♪
防眩バックミラーの故障に果ては、マスターバックまで壊れてました。。。
(試乗したときはマスターバックの異常をあんまり感じなかったんだけどなぁ。。)



なので、納車数時間後に早速入院。。



先日やっと手元に戻ってきました。。




* * *


相変わらずヒマさえあれば、日ごろからディーラー冷やかし行脚を欠かさないあちきは、
来店特典品狙いでアルファロメオ某店ディーラーへ。

実は、MiToをこのとき始めてじっくり見ました。(笑)


Bセグメントもいいですねー。
『クアドリフォリオ ヴェルデ』は1.4Tで170ps!

残念ながら試乗車の設定はありませんでしたが、左H・MTの選択肢があるなんて…。。

買う前にもう少し見ておけばよかったです。。



Posted at 2011/02/01 11:55:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひごろ | 日記
2010年11月21日 イイね!

お知らせ。。

ご無沙汰しております。

無事、結婚式もハネムーンも終えまして。
ようやく一般的な日常生活に戻りつつあります。

これから先は、家にいる時間も長いかと思いますので、こちらのブログも
更新するように…なるのかな?(笑





ところで、先日25日。。。



でましたね。。。




GT5。。。




























皆様は買いましたか?

4以来数年ぶりにコントローラを握ったので、親指の付け根が筋肉痛になっちゃいました(爆

うちの赤さんも無事収録されていたので、サーキットはこちらでバンバン走りたいと思います。






それと、お知らせです。。

今日の今まで15.3万キロを走破してきた赤さんが、今年いっぱいで引退することになりました。


まぁ、本日契約してきてしまったんですが…
改めて画像付きでご報告差し上げたいと思います♪









Posted at 2010/11/28 16:48:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年03月05日 イイね!

Geneva Motor Show

ジュネーブショーやってますね。
日本企業も含め、ワールドプレミア多数で活気があるように見えます。

一方、昨年の東京モーターショーは、ジュネーブショーと違って隔年開催であるにもかかわらず、空きブースはあるわ人がまばらだわ…と、惨憺たるショーだっただけに写真だけでしか見れない事がとても悔しいです。。。

さて、中でもVWグループのブースはさらに勢いがあるように見えます。。

VWはシャランのFMC、トゥアレグのMC、ポロGTI・クロスポロ、クロスゴルフ…
AUDIはA1、RS5、A8Hybrid…

これらがどれくらい日本に入ってくるか今から楽しみです。。

▽AUDI A1S-line:新車で300万超えちゃうんですかね?
http://response.jp/article/img/2010/03/03/137122/249114.html

▽ジュネーブに出てませんがデトロイトで発表されたNCCが一番気になる存在w
http://response.jp/article/img/2010/03/04/137193/249467.html


* * *


我が赤さんは14万キロを超え、そろそろガタツキが出てきました。
クラッチに続いて、尿(オイル)漏れの症状が出てきたのでオイル交換のついでに元を断ちましたw
ミッションオイル・デフオイルも換える時期に差し掛かっていますが、それは追々回数を分けてゆっくりと。。

しかし、車検は来年ですが、ずーっと付いてまわる次期戦闘機構想www

フィアット500 ツインエアターボ
アバルト 500C
こんなのもいいなぁと思う今日この頃。。

* * *


ところで、唐突ですが家族が増えました!

05年式 BMWミニクーパー(嫁付ドノーマル)です。
CVTがギクシャク、五月蝿い電動パワステ…ですが、足回りカッチリ、加速もバッチリな実用域での使用には全く問題のないいいクルマです♪
ホイール変えたいけど、この足回りはちょっと勿体ないなぁとジレンマw




ってことで、家族共々今後ともよろしくお願い致します♪



Posted at 2010/03/05 10:51:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひごろ | クルマ

プロフィール

「只今御在所SAにてバースト修理すること45分経過。。寒いよー!! ビードも逝ってるご様子。。波乱の予感…」
何シテル?   12/20 20:03
はぴやんです。 2001年に輸入車デビューしました。 VW PassatWagon V6syncro→AUDI S3quattro→AUDI S3qua...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忘年会参加者の確認です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 06:57:10
7人乗りの正規輸入車は何車種ある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 12:55:03
平成25年度国交省予算とETC割引廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 13:03:26

愛車一覧

シトロエン DS3 ブランちゃん (シトロエン DS3)
2013-2-15 納車しました! 見た目から想像される”ヤンチャ”さは微塵もなく、クー ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
前車のカングーに負けない機能性を求めて… って、そんなのないと思ってるのですが… メイ ...
ルノー カングー ルノー カングー
実はこっそりデカングーに乗っておりました(^^; さすが、みんなに愛されるトランポ♪ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
久々の国産車♪ 運転がとても楽ですね。それでいて燃費がいい。 こういう価値観があっても ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation