• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぴやんのブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

辛!

辛!<旬もとっくに過ぎた今更の掲載ですm(_ _)m>

先週末は2週間ぶり(行き過ぎやろw)に、ころころ邸へお伺いして闇市オフに参加してきました♪


本日の主役は『ふくしゅうのおに』ことshifo(運転手)さんです( ゚∀゚)・∵
注1:このため、当日の流れとは関係なく運転手さんしか出てきませんm(_ _)m
注2:クルマの話は一切出てきませんm(_ _)m
注3:このあと、多分に不適切で失礼な画像や表現が含まれます。予めご了承ください[R25指定]



←この人

『支配人』pomu-tanさん謹製♪似合っています!



本来15時スタートで企画されていましたが、北陸・東海からへの遠征された方や『ふくしゅうのおに一家』に一部の酒好きが、豆腐屋操業中から庭を占拠ヽ(´Д`)ノ
朝から酒盛りなのでございます。。



私達が到着した正午過ぎ(注:15時スタート)には、既に15名も!(;゚Д゚)



…ってことで、ロ死アン死ュークリーム<第1部>がスタート!

なんか、奥で仕込んでます(怖



どこからともなく聞こえてきたのは…

『最初に選んでいーよー♪』の声。。



運:『えっ?あっ…お、俺もやるの?』

全:『そんなの、あたりまえじゃーん!』


どこからともなく聞こえてくる…
『でも、最初だから確率低いよ』
の声や(※確率は低くはなりません)、


『連チャンの確率はもっと低いはずだよ!』
の声www



…など、外野の励まし(?)を背中に受け、“裏方”と思いこんでいた運転手さんは、手に取りました。
















( ゚∀゚)・∵ブハッ!!















とてもお見せできません(汚



他に2つアタリが入っていて、それぞれ熊さん尾張さんに当たったのですが…最初にイイ画が撮れすぎて却下ですwww



++++++++++++++++++++


3時間後…


3名お帰りになり、9名増えて私たちを含めて総勢23名。。
…とても、一つのご自宅にお邪魔する人数じゃないんですが(o´・ω・)(・ω・`o)ネェー

皆さまが揃ったことで…死ュークリーム<第2部>がスタート♪

二度あることは三度あるんですが、三度目の正直と意気込む運転手さん…


パクっ!













( ゚∀゚)・∵ブハッ!!













やはり…とてもお見せできません(汚



++++++++++++++++++++

この日は、よほど前回(shifoさんとこのリンク)の怨念が強いのか…

“死ュークリーム”だけに終わらず…今度は“ロ死アン デス ピザ”です(*´艸`)

このピザ…実は私が当たったんですが、「少しタバスコが多いかな?」と感じたくらいで、とても美味しく戴いたのですが…

奥様:『あれ?みんな外れってことはないはずなんだけど…』

は:『あぁ。やっぱり、これが当たりだったんですね。。でも、美味しい♪』

運:『あれ?じゃあ、アレはそんなに辛くなかったってことかな?』

は:『一口食べてみる?美味しいよ♪Ψ(`∀´)Ψ』


運:パクっ














( ゚∀゚)・∵ブハッ!!















結局…どれもお見せできません(汚


ちなみに、“アレ”とはコレですwww






…と、笑いをすべて持っていった運転手さんでした♪
次回もよろしくお願いいたしますm(_ _)m



Posted at 2013/08/22 00:04:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | 暮らし/家族
2013年07月23日 イイね!

制震。

制震。本ブログは『pomu-tan号デッドニングオフ♪』の追補版です♪

初ハイタッチドライブを兼ねて、pomu-tanさんの(まねきのらねこさんによる)デッドニング施工&スピーカー換装オフに便乗して来ました(笑
しかし、機種変でクタクタの私たちは、昼から参戦www



しかも、ハイタッチでしっかり道に迷っているのがバレてしまいました( ゚∀゚)・∵


++++++++++++++++++++


到着早々…私たちは、このメガーヌで



到着したのがお昼だったこともあり、デッドニング作業に使用するネジの買い足しも兼ねて…



『焼鳥 三平』へ。。



結婚相談も承っているそうなので、独身の方は是非(爆



まずは、麦の水割り水で乾杯( ゚∀゚)・∵



厨房を覗きこむだけで涎…。。奥では、美味しそうなお惣菜も!

(肉団子が絶品だそうです)


こちらが、ころころさんご夫妻おすすめのステーキ♪

とても、美味しかったです!!!


++++++++++++++++++++


お腹も満足したところで、


作業の続きです。。

なんですが、私が撮影した作業らしい写真は、、、


最後の交換したスピーカーとオーディオをつなぐ配線作業くらいのもので…



作業としては…

デッドニング後→スピーカー配線を一つ一つ半田付け→ただ分岐配線されているだけだった小型スピーカーとツイーターを音域でしっかり分岐

…と言った流れでした(省略爆


私たちはただ眺めていただけでした( ゚∀゚)・∵
端材を少し戴いて、パンクリペアキットの下の部分に少し制震ゴムを張り付けました。

しかし、まねきのらねこさんの手先の器用なこと…そして、手際と作業効率の良さがあってこそだなぁと思いました。。
素人DIYの範疇を越えてます。。


作業を終えた後は、プラムシロップのかき氷にスイカを戴いてクールダウン。。

さらに、お土産に梅ジャムやシロップまで戴いて…

一体私たちは何しに来たんだ!…と、恐縮しきりでころころ邸を後にしました(笑
闇市は、いろいろとお手伝いさせていただきます♪







Posted at 2013/07/23 23:15:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2013年07月22日 イイね!

機種変。

機種変。先日のブログにも書きました通り…

満を持して、夫婦でIGZO搭載のau SHL22に機種変してきました!


契約ごとなのに、いろいろとフワッとした表現が羅列されていてイライラ。
少しでもお徳に購入しようとする、消費者の足元を見るように、実に複雑な物言い。。

なので、ひとつひとつちゃんと確認とメモを取りながらやっていたら…


半日も掛かっちゃいました( ゚∀゚)・∵


とりあえず、なし崩しで課金されないように新しいスマホのスケジュールにアラーム入れておきます(笑



++++++++++++++++++++



で…


『画面大きいっ!』


とか、


『画面キレー!!!』


とか、喜んでいるのもつかの間。。



ひとっつも使い方が分からん。。

アプリ一つダウンロードできないwww



イライラしながら、ダウンロードしたり設定したり。。

あっという間に半日過ぎました。。。


本当に慣れるのかなぁ。。



LINEやハイタッチももちろんダウンロードしましたよ♪


Posted at 2013/07/22 19:42:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | ひごろ | 暮らし/家族
2013年07月18日 イイね!

予定。(盆)

予定。(盆)こんにちは!

皆さま いかがお過ごしでしょうか。。
先週末は、買い物など近所へのお出掛けだけで3連休があっという間に過ぎてしまいました(*´艸`)
あ。でも、合間に色々と試乗してきました!…カミさんが(笑
…まぁ、こちらについてはまた後日書きます♪


++++++++++++++++++++


さて、お盆休みまでひと月を切りましたね!
夏休みの予定は立てられましたか?

我が家も遅れ馳せながら、いよいよ具体的な予定を立てなければ…と計画を始めました。。

唐突に『温泉行きたい』とカミさんが言うので、温泉を軸に計画して行きます…
しかし、ネット検索で出てくるのは、お高い宿ばかりヽ(´Д`)ノ

やはり“近場で温泉”は高いので、遠出を検討します。。
まず消えるのが、直近2年間で周遊したところ…
2011年は、函館~札幌・黒部~金沢
2012年は、四国半周・山陰周遊・新潟~仁賀保
2013年は、北関東周遊・京都

これに加えて、伊豆・箱根、草津・水上は宿が既にほとんどなく。。

北海道はLCCですら片道\30,000近くと…現実的ではなく。。



…と、言うことで、





今年の夏は、九州に行くことにしました
( ゚∀゚)・∵







北海道生まれのカミさんにとって、九州は観光資源にあふれたパラダイスと感じているようですw
もちろん実走して九州入りします(*´艸`)

で、ご相談なのですが…





九州にお住まいのみん友さん!
“ここは行っとけ”的なお勧めはありますか?(*´∀`)ノ







ざっくりとした旅程としては、6泊7日を予定しておりまして(うち1泊は大阪のアパートw)
A案:小倉泊→黒川(or由布院)泊→高千穂泊→<熊本~島原は海路>→島原泊→博多泊
B案:A案の逆回り
C案:博多泊→長崎泊→島原泊→高千穂泊→黒川(or由布院)泊

九州に入った後は、大体1日100km未満の移動で考えております。。

温泉+絶景探しの旅になれば願ったり叶ったりです♪
もちろん、迎撃も大歓迎です(笑

どうか、教えてください。。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m


++++++++++++++++++++

<追記>

これに伴い、8/3,4はクルマを取りに東京に戻ります( ゚∀゚)・∵
なので、4日参上します!


Posted at 2013/07/18 11:33:06 | コメント(20) | トラックバック(0) | ひごろ | 旅行/地域
2013年07月12日 イイね!

駄々。

ご無沙汰しております♪
久々に1週間も更新せず穴を開けてしまいました。。

その間に、梅雨も明けあっという間に夏真っ盛り!
連日暑いですね~

私は7割は冷え冷えのオフィスで仕事していますので、恵まれている方ですが…
お外で仕事されている方は、どうか熱中症にならないようにご自愛くださいませ。。

++++++++++++++++++++

さて、穴をあけていると言うのも…特に書くネタがないからというのもあるのですが(*´∀`)ノ

思えば、みんカラを初めて今年で7年目になります。

しかし、昨年までの6年間で書いたブログはたったの50!( ゚∀゚)・∵
…と言っても、元々は別の場所で書いてたんですけどね。。

それが、今年はもうすぐ100に到達しそうです。。
正に“単身赴任”効果の賜物であります(*´艸`)
本業以上に頑張って書いちゃってます(爆

今年はまだまだ色々と楽しいイベントが控えていますので、もっと伸びそうです♪


++++++++++++++++++++


先ほども書いたとおり、私は現在単身赴任中の身な訳ですが…

自宅に帰るからと言って毎回交通費が支給される訳ではありません。。
ウチの会社は2ヶ月に1回なんです。(しかも、所得扱(-_”-))

ですので、一番の節約にもなりますし…週末の殆どは自宅に独りで閉じこもっていることが多いです(笑
安い手段を選択して帰ることもできるのですが…東京~大阪間は、交通機関にとって頼まなくても利用してもらえる“ドル箱”路線なので、ツアーバスやLCCが台頭してきて、昔よりはマシのようですが…それでも、他地域からの往復と比べると割高感が否めません。。

ツアーバスも金曜日深夜便は、昔ながらの4つ並びの狭いシートで\6,000もします。
深夜バスなので、ぐっすり寝たいと思い3つ並びのバスを選択すると\8,000はくだりません。。
そうなると、LCC相場(金曜晩・土曜朝)\9,000や、企画チケットの「ぷらっとこだま」\9,500も視野に入ってきます。

結果的に、バスはぐっすり眠れず、飛行機は事前予約要かつ前後の電車代(上記に+\2,000)で割安感がなく、こだまは事前予約要かつ東京まで4時間半掛かる…と、どれも今一つなのです(苦笑

これらのすべては、すぐ乗れて2時間ちょっとで東京に行ける「のぞみ」が\14,050という“基準”があることによって、この相場がキープされているのです。実は、\12,000の「ひかり早得」と言うニッチな切符もあるのですが、7日以上前の予約が必要でビジネスマンに優しくありません。゚(゚´Д`゚)゚。


ってことで、今は主に「へへ快速」を利用してます( ゚∀゚)・∵
「へへ快速」は時間がフリーのため、自分の都合に合わせた出発工程が組め、衣類やお土産を大量に積めるため重宝しています♪
自分の右足への力加減一つで快速にも特急にもなります(爆

…とはいえ、ETC深夜割引を行使しなければならないため、到着は0時を過ぎます。。
こんなに便利で燃料代含めて\12,000を切る低価格!
まぁ、大阪で駐車場を契約していないので、結局一番割高なんですがね( ゚∀゚)・∵
なので、月極め借りた方が良くなってしまう2週間以上は置きません。


++++++++++++++++++++

ミラフィオーリから2週間…。。
そうです。。アノ日です(*´∀`)b

この後自宅に戻ります。。
日曜日の昼…と言う3連休を台無しにする用事以外はなんにもないので、近隣のディーラーを冷やかしまくろうかと思っています(爆


ただ、想定外の出来事があり…
7月4週は東京で仕事になったので、20,21も27,28も千葉にいるんですよね。。
これが早く分かってたら、今週末帰らないのになー…なんて。。

さらに、8月第1土日は、自宅近く手賀沼の花火などand more…なことがあるのに。゚(゚´Д`゚)゚。
でも、お盆の帰省で8/9には帰ることが決まってるしなー…とか、、、




…と、言う訳で、やっぱり単身赴任は何かと不便です…と言うお話でした(笑


Posted at 2013/07/12 17:26:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひごろ | 日記

プロフィール

「只今御在所SAにてバースト修理すること45分経過。。寒いよー!! ビードも逝ってるご様子。。波乱の予感…」
何シテル?   12/20 20:03
はぴやんです。 2001年に輸入車デビューしました。 VW PassatWagon V6syncro→AUDI S3quattro→AUDI S3qua...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会参加者の確認です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 06:57:10
7人乗りの正規輸入車は何車種ある? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 12:55:03
平成25年度国交省予算とETC割引廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 13:03:26

愛車一覧

シトロエン DS3 ブランちゃん (シトロエン DS3)
2013-2-15 納車しました! 見た目から想像される”ヤンチャ”さは微塵もなく、クー ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
前車のカングーに負けない機能性を求めて… って、そんなのないと思ってるのですが… メイ ...
ルノー カングー ルノー カングー
実はこっそりデカングーに乗っておりました(^^; さすが、みんなに愛されるトランポ♪ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
久々の国産車♪ 運転がとても楽ですね。それでいて燃費がいい。 こういう価値観があっても ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation