• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムグッチのブログ一覧

2025年09月05日 イイね!

ワインディング

ワインディングCX-60の評価や口コミで多い「ワインディングが楽しい」「ロールが少ない」「安定したコーナリング」「驚くほどすんなりと曲がる」「よく曲がる」等々の言葉。先日それらの言葉を実感すべくワインディングを走ってみました。

確かに、今までの車ではブレーキを踏まなければ曲がれなかったコーナーも、ブレーキを踏まずに曲がれました。これが「安定したコーナリング」「驚くほどすんなりと曲がる」ということなのでしょう。
車素人な私の実感はこの程度です…(苦笑)



Posted at 2025/09/05 20:28:09 | トラックバック(0) | 日記
2025年09月04日 イイね!

燃費 22.1km/L

燃費 22.1km/L自宅から館山カントリーまでの往復
走行距離 265.7km(下道25% / 高速75%)
燃費は22.1km/Lでした。
いいですねー!
Posted at 2025/09/04 20:56:15 | トラックバック(0) | 日記
2025年08月31日 イイね!

888km

888km8月8日納車で
888km走行
なんだか縁起がよさそうな…

でも…
不調の燃料計交換とパーツの取り付けで
今日から1週間ディーラー入院です…
Posted at 2025/08/31 16:29:02 | トラックバック(0) | 日記
2025年08月31日 イイね!

クルージング & トラフィック・サポート (CTS)

クルージング & トラフィック・サポート (CTS)CX-60での初高速走行
ルートは「首都中央環状線⇒首都湾岸線⇒東京湾アクアライン⇒館山自動車道」
そこで「クルージング & トラフィック・サポート (CTS)」初体験!

マツダの運転支援システムは他社の運転システムと比べて「イマイチ」との評価をよく耳にするので、正直期待はしていませんでした。

しかし、期待を裏切る結果に!
今までの車人生で、ほとんど運転システムを活用していない(活用できる車に乗っていない…苦笑)私にとっては「凄いー! なにこれー! やばーい!」の連発です。

他社より劣るといわれている、マツダの運転システムでこのレベルということは、他社はほぼ自動運転状態なのでしょうか…

個人的にいつも怖さを感じる「首都高速道路中央環状線の山手トンネル」
10km以上続くトンネル内の薄暗さに加えカーブも多く飛ばす車も多い。

恐る恐るCTSをセット
「定速/追従走行機能」と「ステアリングアシスト機能」はバッチリ機能していました。技術の進化は凄いですね。

■東京湾アクアライン


■館山自動車道
Posted at 2025/08/31 08:26:34 | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

館山カントリークラブ

館山カントリークラブ久々のゴルフ⛳
場所は「館山カントリークラブ」
暑いながらも、海風のおかげで気持ちよくゴルフをすることができました。



Posted at 2025/08/30 15:26:11 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントガラス内側掃除 http://cvw.jp/b/1990931/48745091/
何シテル?   11/03 07:39
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
10台目のマツダ車は「CX-60」 チェイサー(1JZ-GTE)以来の直列6気筒エンジン ...
マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
MAZDA6 2022年商品改良モデル お金が無いのでエントリーグレードの「XD」 19 ...
マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
「MAZDA 6」を購入しました。 グレードは前車のアテンザと同じ「XD」です。 予算が ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アクセラから再びアテンザに。 4台目のアテンザです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation