首里城を後にして時間が余ったので糸満市にある、ひめゆりの塔に行くことにしました。映画「ひめゆりの塔」を見て大変心に残るものがありましたので突然行きたくなりました。那覇バスターミナルから糸満バスターミナルに降り次のバスまで待ち時間が2時間位もあり、どうしようかと思ってたらタクシーのおっちゃんが近くにいた旅行者の女の子と一緒に乗ったら500円にまけてくれると言ったので意気投合し乗りました。ラッキーでした。ひめゆりの資料館到着し、見学しました。「ひめゆり学徒隊」の生き残りの人達が資金集めし、立てた建造物で中には当時の話、資料があり面白いです。画像はガマ(自然洞窟)に隠れてる様子です。