• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tele2047のブログ一覧

2007年01月04日 イイね!

沖縄旅行 7

沖縄旅行 7平和祈念公園の前で軍用ヘリが通り過ぎる所

こんな所でとおるんじゃねーよ!!

絶対、戦争反対!!!!
Posted at 2007/01/06 09:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2007年01月04日 イイね!

沖縄旅行 6

沖縄旅行 6まだ時間があるので、平和祈念公園に行くことにしました。

バスがまた1時間待ちなので気合で歩いていこうとしました、
が!タクシーのおっちゃんが600円でいいからと言う事で
乗りました。

平和祈念公園はバカでかい所でした!!!しかもリゾートホテルみたいな
建造物!!すごすぎです!!!

Posted at 2007/01/06 09:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月04日 イイね!

沖縄旅行 5

沖縄旅行 5首里城を後にして時間が余ったので糸満市にある、
ひめゆりの塔に行くことにしました。映画「ひめゆりの塔」
を見て大変心に残るものがありましたので突然行きたくなりました。

那覇バスターミナルから糸満バスターミナルに降り
次のバスまで待ち時間が2時間位もあり、どうしようかと
思ってたらタクシーのおっちゃんが近くにいた旅行者の女の子
と一緒に乗ったら500円にまけてくれると言ったので
意気投合し乗りました。ラッキーでした。

ひめゆりの資料館到着し、見学しました。

「ひめゆり学徒隊」の生き残りの人達が資金集めし、
立てた建造物で中には当時の話、資料があり面白いです。

画像はガマ(自然洞窟)に隠れてる様子です。
Posted at 2007/01/06 09:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 趣味
2007年01月04日 イイね!

沖縄旅行 4

沖縄旅行 4なんかの儀式。

Posted at 2007/01/06 09:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月04日 イイね!

沖縄旅行 3

沖縄旅行 3ホテルからゆいレール乗って終点の首里駅に。

そ、目的は首里城です!!
昔、沖縄は琉球王国と一つの国でありました。
1800年代後半に日本の領土となり1945年に
アメリカになり1972年にまた日本に返還されました。

第二次世界大戦中、沖縄は日本唯一の地上戦が行われて
大変な激戦地でした。その時に首里城は焼失してしまい、
1992年に復元されました。

Posted at 2007/01/06 09:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

自由気ままに過ごしてる関西人です。 一つにとらわれずにいろいろ興味があり、 新たな発見があると刺激になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

押切もえオフィシャルブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/10 19:01:36
 
kunikyu DIY life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 15:12:42
 
山本KIDさんのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 15:08:47
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
免許取ってすぐに買った車です。中は広く、燃費もよく、収納も良く街乗りにはぴったりな車。今 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation