• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月09日

日曜の一人 整備の成果

土曜に ゆう兄の所で キレ角アップスペーサーを取り付けたままだったので、自宅で タイロッドの調整をして トー角を5mmちじめる方向に調整しました。

ついでに、うるさい排気音の原因と考えられる スポーツ触媒をノーマルに戻しました。

その結果…

ハンドリングは大分落ち着くようになりました。すごいですね。
アライメントって… と目からウロコ。
でも、まだトーアウト気味なのか ハンドリングに違和感を感じます。
もうちょっと イン方向に要調整かな?

触媒の方ですが…
排気音は大分 改善され、肝心のパワーのほうですが…
かなりトルクフルになりました。
発進時もエンストに悩まされること無く ストレスなく発進できるし、町乗りで使用する低回転~中回転のトルクもアップ!
それから 一度 上まで回してみたのですが、これも、上までトルクが出ている感じがして…

なんだか スポーツ触媒いらないんじゃない?
という感じで なんだかなぁ~。。。

測定して 比較してみたいですね。
(一体 ウマ何匹いるんだか)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/09 23:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミーティング(前日、知多半島観 ...
大十朗さん

ECOFLOWオルタネーターチャー ...
毛毛さん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

皆既月食🌚、ブラッドなムーン🌕 ...
なうなさん

🎉抽選で当たる✨MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年3月10日 1:39
ムズムズしてきました~。
あああ、ロド。。手元に。。。カムバーーーク。
アライメントで気分もタイムも変わるから楽しいですよねぇ~。
コメントへの返答
2009年3月10日 23:10

相当貯まってますな お姉さんったら。
 ̄ー ̄
いいんですよ~ 出しちゃって~

ってか以前からかなり変わって乗りやすくなったので、ちょっとまた試乗してみてください。
2009年3月10日 22:47
群馬の某シャチョー曰く『ロードスターの場合、スポーツ触媒を付けると排気の抜けが良すぎてトルクが落ちる』と言っていましたが、本当だったんですねw



コメントへの返答
2009年3月10日 23:12
その通りだと思います。
交換後の乗り味で コンナにトルクがあったのね っと思って ニヤニヤしてしまいましたもの。

それとうるさ過ぎ…
2009年3月12日 15:52
こんにちはharis、僕もマルハさんのスポーツ触媒をつけています、世間の評判ではとても良いので僕も装着しました。マフラーやエキマニとの相性もあると思いますが僕もその爆音ぶりに閉口しました。エキマニをマキシムに変えてからは幾分改善されましたが純正触媒とオートエグゼのマフラーの組み合わせの方が音的には好きでした、馬力的にはどうなんですかねー?僕も純正に戻そうかな。
コメントへの返答
2009年3月12日 23:02
こんばんわ。エキマニ交換後の方が静かになったのですか…。
ってかホント近所迷惑なくらいにうるさくなりますよね~

一度戻してみると良し悪しが確認できていいですよ~。
別にマフラー外さなくても交換可能で楽ですし。

プロフィール

「ぼちぼち 車検の準備をせねば…」
何シテル?   10/03 22:22
物欲と愛情に金と体がついていかず、休日は痩せます…。(ホントに)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 11:45:41
 
TKくらぶ ~格安走行会開催会社~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 22:34:03
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 23:21:13
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親戚からひょんな事から頂いた 蛙みたいな H2式 NA6CE V-spe。 貰ったときは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation