• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月09日

どなたか 賢いジャッキアップ法を教えてください。

どなたか 賢いジャッキアップ法を教えてください。 久々の ブログ更新です…。
来週の サーキット走行会のため、走行会用のタイヤに
交換しようと、いつものとおり 手作りスロープにて
車をヨイショっと 持ち上げようと したところ…

スロープを乗り越え…
デップシ…。。。

乗り越えたスロープが後ろ向きにウイリー状態に跳ね上がり
そのままタイヤハウス後部に突き刺さり
こぶし大のえくぼを作ってしまいました…。

以前から このリフトアップ法には 悩んでいたのですが
ついに やってしまいました…
結局 4輪パンダジャッキで 持ち上げました。

これからリフトアップ法を 改めて考え直さなければいけません…
なにか お金が掛からなくて 安全にリフトアップする方法が
ございましたら ご提案ください…。

昔 ローダウン用の油圧フロアジャッキを使っていたのですが、
あれは 最高値が低いので ミッションオイル交換には高さが物足りなくて、
現在は50cm以上上がるフロアジャッキを使っているのですが
最低値が高いので(19cm)このような 自作スロープをつかっているたのです。(スロープ値段が高いんですもんね。意外に大きくてかさばるし)

一番いいのは 電動パンダがあればいいのですが…
ヤフオクで見た エアジャッキ? あれは排気ガスを使って
ジャッキアップするとかで ちょっと現実離れですし

悩みが尽きません。 うーん
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/17 20:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微増
ふじっこパパさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年9月18日 7:59
シャコタンのジャッキアップはプロにとっても困るものです。
最近はジャッキアップポイントが少なかったりエアロが邪魔だったりでプロ泣かせです。私達は低床用のジャッキを使いますから3cmぐらいの板に乗せるだけで上がりますが普通のジャッキだともう少し上げなくてはならないでしょうね。
今、お使いのスロープがどの様なものかわかりませんが、たぶん同じような物を使っていると思います。
ある程度の高さに上げる為には角材(7.5cmか9cm角)を斜めに切って使用します。
乗り越えないようにストッパーをつければ良いかと思います。
コメントへの返答
2006年9月19日 1:18
ゆうにい コメントありがとやんす!
プロでも悩みの一つですか!?
やはり スロープをどうにか 改善しないといけませんね。。。
今使っている 自作スロープは 短すぎるのでしょう。
5cm厚の板を段段に3枚重ねて作った奴なのですが、
上に上がるのに余裕が無い感じなので、常に乗り越えてしまいそう
(最頂部 15cm位?)
スロープの先にブロックでも置いて…やればいいのかな?
よくある中空ブロックだと 危ないですかね?
うーんいまいちスマートじゃないっすね…。
走行会にも持っていけるようなリフト法となると難しいですね
(とくにロドスタの場合)
2006年9月18日 22:13
オス。

フロアジャッキである程度あげて、横のジャッキポイントで最後まであげきるってどう?
降ろすときが問題だけど…
後は、家の駐車場を掘る…

すいません。ネタ切れです…
コメントへの返答
2006年9月19日 1:21
フロアジャッキが入るまで持ち上げるには
スロープか パンダで上げてからじゃないと 入らないんだよね…
もうパンダしかない気がして、インパクト使ってパンダを回して上がらないかと…(ひ弱) ヤフオクで探してます…
それならタイヤ交換も楽だし~。。。
最後はトルクスレンチで締めチェックみたいな?
しかし インパクトでジャッキ持ち上がるのかが問題なんだけどね。
無理?やっぱ
2006年9月19日 8:21
お話からだいたい想像つきました。
やはり、角材(太い柱)を斜めに切って作るのが一番スマートで重さもさほどじゃないから良いと思います。
パンタジャッキにソケットを溶接してインパクトで回すのも良いですがジャッキポイントがガジガジなりますよ。^^;
コメントへの返答
2006年9月21日 0:24
まいどの助言ありがとうございやすy!
ジャッキポイントがガジガジですか…
そこまで ジャッキあげまくるとは…
恐れ入りました。

角材探しの旅にでますw

プロフィール

「ぼちぼち 車検の準備をせねば…」
何シテル?   10/03 22:22
物欲と愛情に金と体がついていかず、休日は痩せます…。(ホントに)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 11:45:41
 
TKくらぶ ~格安走行会開催会社~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 22:34:03
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 23:21:13
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親戚からひょんな事から頂いた 蛙みたいな H2式 NA6CE V-spe。 貰ったときは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation