• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harisのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

空き巣にやられたぁ~

お久しぶりです。 相当です。。。

タイトルどおりにやられてしまいました。
ブログに書くような事ではないのですが、気持ちも落ち着いてきたのと、皆さんも充分気をつけていただきたい意味で書くことにしました。。。

この日は 有給で午前中にロドのEgオイルを交換したり、パタパタと活動しており、午後5時頃家を出発~
帰ってきたのは午前1時半頃。
普段どおり、玄関を鍵で開けて、暗い家の中をそのまま、電気をつけずに2階へ上がると、いつもしまっているはずのふすまが開いている…!?!?

以前 親が家に黙って来た事があったので、「ん???かな?」と思い、そのまま自分の部屋に行くと TVドラマのように部屋中が荒らされているのを目にした瞬間 血の気が引きました。。。

「うっぅっわ!!やられたぁ~~!!!」

他の部屋も電気をつけて見てみると、タンスから押入れから、ガッシャンガッシャンに荒らされている状態で、慌てて110番!

警察が来る間に 通帳や、重要書類、印鑑の確認を~ と思っているのですが、現場を保存しないといけないのもあり、目で見える範囲で確認しました。
その時点で、通帳は床に転がっていたものの、無事なのが確認でき(何故!?持って行かないの?)、20分程で警察がやってきて、2時から現場検証。

警察の方と一緒に検証をしていると、1階の裏の窓の障子が破られている事に気づき 障子を開けると窓が破られている状態でした。

家の中に 土足で上がった形跡は無かったので、窓で靴を脱いで、犯行におよんだ様子で、窓やら、あらされた引き出しから指紋も取れるはずも無く、手袋痕だけが残されておりました。
その後被害届けを書きながら、警察の方と話したところ、もう一件 空き巣の被害があったそうです。

色々見た結果、取られていたのは、
①ノートPC
②デジタル一眼レフ
③パスポート
④実印(3個あるうち、自分の使っているやつのみ取られていた…)
⑤200ユーロ(前回の出張の残金)

現金は家に置かないのと、カードは常に携帯しているので、基本的に実害はこれくらい(今のところ…)と破られた窓くらいなので、被害は大きくないのですが、精神的に凹みました。。。

ウチの前は 細い道の割りに人通りが多いのと、小学校が近い事もあり、地域の方々とも顔をあわせたりと、比較的安全な場所かと思っていたのですが、そんな事は関係なく やられるときはやられますね。。。

このご時世なので みなさんも 充分お気をつけてください。

ちなみにパスポートを日本で盗難された場合、何に悪用されるか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けたらと思います。


と言うわけで 今日は 神社に厄払いしてきました。。。 あーうー。
Posted at 2009/11/29 00:45:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

70台のロードスターによる ろどだら2@本庄

11月7日 午前6時50分。本庄サーキットに到着。
マスター主催による ロドだら2に参加してきました。

まず、幹事のマスター そして 協賛の方々 このような空間を用意してくれてありがとうございました!
本当に感謝の言葉につきます!
そして、一緒に参加されたロド乗りの方々 お疲れ様でした!
またマスターの趣旨の「初めての人のためにも」という考えも素晴らしいと思います。
(にしても みんな 良いタイムでてましたよね…)

今回の走行会 なかなか 顔の知れたロド仲間と走り、ロドのみの背比べが出来て、本当に楽しかった~
みんなそれぞれ目標があり、安全に走ることが出来たと思います。

今回の自分のテーマは、「突っ込みすぎない、ゆとりのある95%走行
これはTKくらぶの先輩スタッフ コサインマンさんからの教えからのお題でした。
今まで、特に本庄で走っているときは 特に1コーナー突っ込みすぎてクリップにつけない状態でした。。。

それを念頭において イザ走り出すと…
意識しすぎて クリップ手前で減速が終わってしまい、ブレーキオフ⇒前荷重が生かせない…(汗)
で、samにハンドルを握って乗ってもらうと、うまく荷重を前に残して旋回しているではありませんか~

これよ これこれ! これがしたいの僕も。

そしてタイムは…
初めての最終コーナーがショートカットされたコースでケロッテ号、黒ノ助号と競り合いつつ みんなモンモンとしてましたね(誤魔化してる… 汗;;)

4本目アタリから、ブレーキがフカフカになってきて うぅ ヤベ… しばらくフルード交換して無いし…

最後のレースに参加したかったのですが、私用で、急遽キャンセルして 泣く泣く本庄を後にしました。。。

今回 最近手にしたデジイチでスピード感のある写真を撮ったつもりなので、(マーブルチェリーのみ)
よろしければごらんくださ~い。(勝手に取ってしまいました。すいません。)
ろどだら2

samが余裕かましてピースしているよ…
Posted at 2009/11/10 23:34:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

久々の…

ブログになります。こんばんあ。

と、ちょっくらサボってました。(笑)

その間に 
クレジットカードを無くしたり(奇跡的に戻ってきましたが。)、
オヤジがいきなり家の中を塗装しにきたり…、
ドリ走行会2回参加したり、
お袋がフランスに遊びに行った直後に ねーちゃんがこの間の日曜日に第一子を生んだり(予定日より早くて誰もそばに居てあげられず…。あぁ これで僕もおじちゃん入り)、
マフラー交換したり
とみんな好きずきに 勝手な感じでした。

と、これからは 走りシーズン到来!

10/31-1 会社秘密試験場にてジムカーナ大会
11/7    ロドだら@本庄
14はお休みで
11/21-22 エビスグリップ祭(こんどこそ 東コースの坂を!!!怒!)
11/29   TKくらぶにて 黒ロドさん ロドドリ大会@本庄

とまぁ 走り回っているさなかに

11月 軽自動車 10万キロ 車検
12月 ロド 15万キロ 車検

軽はもちろん、ロドは7万5千でタイベル等を交換しているので、どちらも節目の車検となってしまいました。
とりあえず、軽は近場のDSにて見積もりしてもらい、自分で出来るところは自分でやる方向でなんとかなりそうなんですけど、ロドは…
タイヤもなくなるんだろうな こりゃ…


お金も…

ご一緒に絡める方は これからも よろしくです!
Posted at 2009/10/17 00:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

やっと動いた!

ネットで購入したバッテリーがやっと到着しました。
18時に来るって言って 結局到着したのは21時…

M2のドライか Boschバッテリーか悩みましたが、結局5000円の差なら…
とBoschの メガパワーシルバーバッテリーを購入しました。

このバッテリーは細いB端子なのでロドの太いDIN型に変換するため、かぶせるタイプのアダプターを取り付けて…

ロドのマイナス端子ってなんで奥にあるの~ と格闘しながら パーツレビューの先人の方々を参考になんとか固定しました。

走り出すと…

楽しぃぃぃ~

久々のロドはご機嫌でした。

20thのブログを見ていて、皆さんのロドを運転する喜び溢れる内容の書き込みを読んでいて、ロドで走りたい走りたいとウズウズしていたのが、やっとおさまりました。やっぱりこいつは楽しいぞ!
しばらくこいつで 通勤になりそうです。

あとは、マフラーを交換して~ アライメントをぉぉぉ
ボチボチいじって行きます。
Posted at 2009/09/27 23:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

帰国のち 晴れ…?

英語の語学力の無さを思い知らされた 初ドイツ出張から帰ってきました。

行きのミラクルな エコノミー⇒ビジネスクラスへのアップグレードを、帰りにも期待したのですが、やはりそうは甘くなく、予定通り、エコノミーで11時間半のフライトを楽しんできました。

機内でのビデオで日本語映画を見ようと 英語タイトル表記されていた「April Bride」って何だろう?
と思って 見てみると…

余命1ヶ月の花嫁

どーーーん… 泣きそう>O<
って 泣きたかったのに、再生性能が悪く、映像と音声が飛び飛び…
ちゅーと半端で泣くに泣けない… 「あん?なんつった?」みたいな…
ってな事をやっているうちに 時差ボケボケのくせに寝れなくなり、11時間おきっぱなしになってしまいました。

ちなみに 行きの便でみた(日本)映画は「I’d Rather Be A Shellfish」
ん?何これ? と思って見てみたら 「私は貝になりたい
? しらないな~ ということで見てみると

どーーーーん… 超暗い… 切ない… SMAPの仲居君や、剛君が出演しているのに、今まで見た中で一番モヤモヤさせる映画でした。。。
これから行くって言うのにこんなんみて行きも帰りもテンションを下げてました。
もしレンタルで見かけたら、手に取ってみてください。(笑)

んで、朝8時頃(ドイツでは深夜1時)に成田に到着し、家にはお昼前に帰宅!
帰ってまず、出張中にオールペンされた 家を見て 爆笑…

白かった家の壁が クリーム色? ちょいメルヘン?(でもないかな?)
ちょっとやっちゃった感もありつつの、まぁ慣れるかなと 早速家に入って、洗濯三昧!
天気がよくて 調子に乗って 布団も干して~

あまりにも 元気があったので、このまま 落札したマフラーも交換しようかと車に乗り込むと…

バッテリー ちーーーん -人-

あぁ~ ぁぁ やっぱりあがってやんの…>O<
えぇーい こんなことは 以前だってあったさ!
と ブースターケーブルにて軽からパワーをもらって Engファイアー!
庭のしおれた可愛そうな草花ちゃん達に ザンゲしながら水を与えている間 少々充電した後、家の周りを走り出すと、、、

減速時のエンジン回転数が アイドルに戻る時の下へのオーバーシュートでエンスト…

え!?@o@; あ… また?

と、軽を引っ張ってきて、またブースター…

気を使いながら、何とか町内を一周して、駐車しようとした際にも またエンスト…
ううぅぅぅぇ~TOT 何回 ブースターケーブルつないでいるんだ~!!!
この後、ロドでラーメン食べに行こうかと思っていたのですが、あきらめました。。

バッテリーの機能はすでに無く、オルタ100%で走っている状態だから、回転数がアイドル以下にオーバーシュートすると、電力が足りなくなって、火花が出ないのかな?
とか 想像すると、 バッテリー交換は必須!

漏電の原因も突き止めないと また新しい物を買っても同じ事になるし~
(と、今勝手に疑っているのは キーレス。バッテリーをつないだ時、なんかガシガシ勝手に動いているのが怪しす… でもそれだとしてもどう直す…?)

マフラー交換したいのに、まずはバッテリーから…(爆)
しかも、油圧ジャッキも壊れて捨ててしまったので、これまた手配しないと…
先が長いっす。>O<

バッテリーを M2にするか Boschにするか悩み中~
Posted at 2009/09/21 00:36:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち 車検の準備をせねば…」
何シテル?   10/03 22:22
物欲と愛情に金と体がついていかず、休日は痩せます…。(ホントに)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 11:45:41
 
TKくらぶ ~格安走行会開催会社~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 22:34:03
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 23:21:13
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親戚からひょんな事から頂いた 蛙みたいな H2式 NA6CE V-spe。 貰ったときは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation