• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harisのブログ一覧

2007年07月07日 イイね!

ゴルフのち マフラー

ゴルフのち マフラー今日は大学の同期と ゴルフのショートコースを回りに群馬へ行ってきました。
朝5時半過ぎに出て 8時着。
結果は 散々… ちょっと前の調子のよさは何処へやら…
また精進しなおしです。

そしてこのとき ガソリンを入れたのですが、燃費が上昇!12キロオーバー!いぇい!
恐らくタイヤを 175のファイヤーストーンにした事が影響していると思います。
しかし燃費はよくなったのですが、何かロドスタとしてダイジな物を失った感があります…

と 気分を入れ替え、ボーナスも入ったこともあり、群馬のロドスタ専門店へ行って来ました。理由は マフラ~交換です。
私にとって 「茶パツ」・「マフラー」は不良の一歩なので、抵抗があったのですが、行っちゃいました。(だってこないだのエビスで他人の車に乗ってしまったため…)
天気も暑くなかったので、オープン全開で気分良くなんとかお店につくと、すでに2人のお客さんがいらっしゃいました。一人は30万キロも走っているというNB内装のNAの方で 色々ウンチクを垂れているのを カウンターパンチでお店の人にボロボロにされていました(笑 ちょっとかわいそう)
もう一人の方はNBに乗る女性で かなりしっかり車作りがされているのが分かりました。なんかそういうのって わかりますよね?金額だけではなく、どれだけ愛情を注いでいるかっていうのが。
で早速マフラーを~ っと御願いすると NAの方のオイル交換をさっさと終わらせてくれたお陰で車をピットへ。(さらにかわいそう…)
そして出てきました マフラー。ステンレスのピッカピかです。
取り付けの際、リアのロアアームバーがあったので、純正を切断し、サクサク交換にハイってあっという間に装着完了!
排気系だけ新品ピカピカな車になってしまいました。見えないのに。
そして代金の支払いをしようとすると クレジットが使えないので、コンビニへお金をDLしに行きました。この時、自分のロドで行くので、そのまま帰らないように身分証でも置いていこうとしましたが、まぁいいよ。と
コンビニへ慣らしながら向かうと、おおぉ すげぇ音!意外とデカイかも…
代金支払い後、社長さんの写真談義・NBのねーちゃんの走り話等色々楽しい時間をすごせました。
暗くなってきた頃 お店を出て、オープンでマフラー交換の程を試すと、予想より音がデカイ… でも中・高回転は気持ちいい~ ってな感じで帰ってきました。

来週の茂原で頑張ってみます!
Posted at 2007/07/08 21:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月01日 イイね!

久々のゆっくりしたロドスタ日和

今日は楠木さんが ダッシュボードのシートをコピーにいらっしゃいました。
ダッシュボード患者二人目です。^^ 嬉しいものですね。

前日の土曜日に どうですか? という話になり 気づいたら 待ち合わせ場所に来ていました。あまりの速さに 連絡に気づくのが遅れ、慌てて家を飛び出して合流~。
(いや… すいません。どうせ午後だろうと ゆっくりパワーアップ計画をネットで考えていたらすでに到着してたなんて…)

と楠木さんのロドは 相当エロロドで 黒に全塗されたボディーにフルエアロ・輝く数々のシルバーパーツ。。。田舎くさい表現ですが 都会的な仕上がりで、キレイに纏まっていました。
ここまで来ると 全く古さを感じさせなく、NBやNCにまけないデザインなんだなぁと改めて感じさせました。(今までアンティークDIY系な人間ばかり接してきたので…)

と早速、シートをコピーして、ロドスタ談話に花が咲いて、その後、楠木さんは秩父へドライブに行っちゃいました。
楠木さん お土産まで頂いてありがとうございました。またお会いできる時にまたどうな
っているか楽しみにしております。

それから、最近近くに開店したスーパービバホームに行って、あれやこれや買ってしまい、ゴルフの打ちっぱ・市民体育館へ運動して 日曜は過ぎていきました~。

なんか久々にゆっくり出来た日でした。

先週落札した 15インチのP1レーシングのホイールが届いたので、早速体重計にてホイールのみで重量計測したところ 6kg…
うーん これって軽いのかな… いや~ 微妙な気がーー;
Posted at 2007/07/01 22:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月24日 イイね!

お金の周りが…

実はフェンダーを落札しておりました。
探す事4ヶ月 素人板金で過ごしてきましたが、無事オークションで見付かりました。
やはり板金よりずっと安いです。

父の日・母の日をしていなかったので、本日は両親を銀座のアシックスストアーという都会人対象なお店へ連れて行き、マラソン・お散歩族な両親へのプレゼントをしてきました。足型をスキャンして 好きな物買え~!!

と午前中に買い物を終わらせて、いざここからが 自分にとって本番。
フェンダーを直接取りに 埼玉の右側端っこの方へ向かいました。
前もって、その道中に「タイヤ館」があるように経路設計しました。
というのは金土日の3日間の「集中得市」というセールをやっていて…
タイヤ交換してしまいました。
175/65/14… ファイヤーストーン。激安…
タイヤ細くなりました。
このファイヤーストーンは ショルダー部がまるーくかわいい系…
TE37には似合いません。。。 ワタナベとかが似合いそう。

とにかくスリック化していた危険なGrip2を履き替え新品になりました。
めでたしめでたし

その後 フェンダーを受け取りに お店を訪れて、無事入手しました。
近々脱鹿になりそうです。
Posted at 2007/06/24 22:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月23日 イイね!

走行会後の後処理

先週の二本松での 2日間オールナイトのグリップ祭で、しこたま回して、距離も走ったので、早速エンジンオイル・デフオイルを交換しました。
新しく変えた スノコのBrillは やっぱり気持ち 今までのオイルよりもいい感じです。
廃油も、まだ生きている感じでしたし、交換後、新油という事もありますが、アイドル音が落ち着いてます。(な気がします。)

と次にタイヤも 走行会用の15インチネオバから 町乗り14インチTE37へ履き替えたのですが、15インチのタイヤが非常に重たく感じたので、体重計にて重量比較をしてみました。
まず、自分の体重を確認… やばいな…こりゃ。
そして、14インチのTE37(タイヤは溝なしGrip2)を抱えて、その差よりタイヤホイールの重量を計算すると、10.3kg。タイヤ交換が楽な重さです。
次に15インチのエンケイ(もらい物。タイヤはバリ山のネオバ)を抱えて、重量を計算すると…


15キロ…

1.5倍の5キロ増。これは差がありすぎですよね…。
この差は持っただけで明らかに違いがわかり、交換時にも15インチの方はてこずります。
あまりの衝撃に…勢いそのままで




クリック!


その日の20時には無事落札されていました…w



多分軽い部類のホイールだと思うんですけど~
履き替えてからまた 体重計に乗ってみます。
Posted at 2007/06/24 21:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月17日 イイね!

エビス グリップ祭~

この夏も 行って来ました エビスサーキット グリップ祭。
いやいや 本当に 楽しいイベントです!
土日オールナイトで走り放題で、前日の金曜日就業後、会社から直接乗り込み行って来ました。走ってきました。いやいや 体が付いてきません。おなかいっぱいです。
前々からの天気予報が いい方向にはずれ、晴天に恵まれ、湿度も低く、サイコーのコンディションでした。

取り付けたオイルクーラーのお陰で、熱によるトラブルも全く無く、タイヤの熱ダレで走れなくなるだけでした。オイルクーラーすばらしい!

しかし、今時期、ガソリン代が… つらいです。
大体サーキットでの燃費が5kmくらいでした。レギュラーなので、まだ他の車に比べたら財布に優しいのですが、ハイオクのインプStiの友達は2km/Lで、1周1L=155円で泣いてました。
ロドスタでよかったと実感しました。

今回の走行で、アクセルワークは大分よくなってきたと感じましたが、新たにブレーキワークとその際の姿勢に課題があると実感できました。ロドスタの乗り方をもっと勉強せねば。。。
また、他の車に乗ってみて、改めて、パワーの無さに泣けてきました。他の車に乗ってはいかんですな(笑)

でもブイテックってすげぇ~
Posted at 2007/06/17 23:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち 車検の準備をせねば…」
何シテル?   10/03 22:22
物欲と愛情に金と体がついていかず、休日は痩せます…。(ホントに)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 11:45:41
 
TKくらぶ ~格安走行会開催会社~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 22:34:03
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 23:21:13
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親戚からひょんな事から頂いた 蛙みたいな H2式 NA6CE V-spe。 貰ったときは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation