
今日は待ちに待った 初軽井沢mtgでした。
朝5時に起きて、植木に水をやっていざ 出発。
(緑は大切に…)
どの辺りで 同じ目的地へ向かうロドとあうかな~と期待して関越に乗ると、ちょくちょく良いオーラを纏ったロドが2,3台追い越していきました。
寄居PAを過ぎようとした時 やってきました。ロド軍団(笑)

早速 爆笑してしまいました~ きたーーーぁ!って感じです。
私は一番左の走行車線を 彼らは真中の車線を10台くらいで並んで走っている中、追い越し車線に入っていく車は この光景をどう思ったのでしょう…w
同じ用に上信越に入ってからも 続々とロドの姿が見え始め、松井田妙義で下りた後も、コンビニに停車しているロドの姿がチラホラと見え始め、祭の匂いがしてきます。
会社の同期のハジメちゃんと おぎのやで待ち合わせしていたのですが、生憎リニューアル中でパスしてしまいました。同じ様におぎのやで待ち合わせしている方もいらっしゃったのでは? 私はこともあろうか 携帯を忘れたため、連絡できず。。
そのまま スルーしたのですが、まだオープンにしていないので、旧道入り口にて停車・休憩・オープンしました。
会場はすこぶる天気が良く、大変賑わい、出店や第一駐車場・第二駐車場に止まっている700台とも言われる、ロドスタを見て、あれやこれや言いながら物色歩き回っていました。
そうこうしている間に、集合写真に… 乗れず… しまった。。。
最近ヤフオクで財布の紐がユルユルだったので、ミーティングでは小銭程度の買い物で我慢しました。
そして、ミーティングも終了し、解散となりましたが、ここから集まる色別対抗戦! ̄ー ̄
マリナブルーはまとまりがよく、すでに15台以上集まっている中、こともあろうかその向かいに我らV-spe緑組のkintaさん達が既に集まって マリナと真っ向勝負に挑んでいたので、私も参加させていただきました。笑!
すげーすげー この世でこれだけ緑のV-speが集まる事なんて… あるのだろうかと
言わんばかりな壮観な絵です。
それよりも面白いのがやっぱりこっち。

晴天の軽井沢プリンススキー場をバックに 青 vs 緑。
火花バチバチですw ヤクザの縄張り争いか! といわんばかりな絵図らです。
マリナは全てNA6のことを考えるとNA8やNBも混ざってやっと同数の事を考慮すると、やはりマリナは凄い!しかし V-speも頑張る!
ってなことでとても楽しく過ごせた 初軽井沢ミーティングでした。
軽井沢でお会いできました皆様 特に緑V-spe組をとりまとめていただいた方々、軽井沢mtgのスタッフの方々に感謝します。とても貴重で楽しい時間をありがとうございました。また会える時を楽しみにしております。
Posted at 2007/05/27 20:45:30 | |
トラックバック(0) | 日記