• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harisのブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

ゆっくりした整備日和

昨日の寒い雨の日から一転。今日は暖かそうだったので、鳴らなくなってしまったツイーターの調整をしようと10時から車イジリをスタート!
えーまず~ センターコンソールを外して~・・・ 以前付けていたリアスピーカーの配線(今は使っていない)が邪魔に見えてきて その衝動から リアのカーペットを剥ぎ、銀色のパネルを取ってリア部へ続いていた配線を取っ払い、残りの色々な配線をまとめなおしました。。。
続いて センターパネルを外して~・・・ これまた以前付けた油温計が邪魔で(エンジンルーム計に成り果てた無意味な温度計) その衝動からこれまた取り外し作業に。。
ながーい配線をエンジンルームから ひっこ抜いて やっとこさデッキがお目見え。

何が原因かな~と デッキを固定ステイから外して IGをONにすると ちゃんと鳴るではありませんか! 右も左もツイーターの音が鳴らなくなってしまったのでデッキかと思いきや、おそらくデッキを強引に押し込んでしまったので、後ろの方でぐしゃぐしゃになった配線が圧迫しあい、接触不良になったのかと思われます。
ホント ロードスターのデッキの後ろって狭いですよね…。
というか ロードスターってナゼニここまで 空間が無いのだろうと思ってしまいますよね。。。
ってロドスタ乗りにあるまじき発言 失礼しましたm(_ _)m 反省。

レーダーも購入し(落札し)、電源を引っ張ってこないといけないので、運転席足元の配線をキレイにまとめ ドアスピーカーが固定されているか確認し、サイドブレーキの調整をして 今日は終わりでした。
日が短くなると 時間も気にしないといけないので 冬は 作業内容を短めな様にしないといけませんね。
Posted at 2006/12/10 20:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月08日 イイね!

色々いそがしくて

色々いそがしくて久々のブログ更新です。
前のブログから 富士SWへ2回行ったり、エンジンマウント交換したり、果てはエビスサーキットへ祭りに行ったりと、色々動きがあったのですが、
なかなかアップできませんでした。

この1ヶ月の間で 初めて定常円旋回に挑戦したり、エビス2日間で100周したり 走り回っておりましたら、あっという間に113000キロ… うーむ。月2000キロちかく走っておりました。(友達にはもっと走っているアホな方々が約2名ほどいますが…)

ボーナスが入った事もあり、物欲がプンプン匂わせている今日この頃で、
まず手始めに レーダーを購入(by ヤフオク)しまして、到着まちです。
その他 ツイーターが鳴らなくなってしまったり、エンジンルームから鈴虫の鳴き声が聞こえるようになってしまったりと、愛情を注がないといけない状態になってきました。。

これから寒くなるのに~
Posted at 2006/12/09 10:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月05日 イイね!

ついに 111111.1km!

ついに 111111.1km!ついに記録しました。11万1111.1km
そうとうドキドキしながら メーターを見ながら到達予想位置を停車可能な道路へと、気を使っていました。

あ… あと1km あ… あと400M…
お! 丁度 市民体育館の駐車場に届く~ いけ~ あ~ 行った~!
ドキドキもんでした。絶対逃してなるものかと。

もう「2」ではそろわないだろうな~ きっと。。。

メーターの針で数字が被ってますが ほんとうに「1」そろいです。
満足。満足。

これからも安全に こいつと付き合って行きたいもんです。
Posted at 2006/11/05 22:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月04日 イイね!

夢の家

夢の家11月3日~5日までの3日間 大学の友人達と妙高~十日町と2泊3日の旅行に行ってました。
行きは渋滞に巻き込まれ 相当時間をロスしてしまいましたが、妙高のスキー場ふもとにあるビアホールでのみまくってました。





そしてその旅行の中の二泊目で泊まった宿が「夢の家」という十日町松之山にあるアブラモヴィッチという芸術家が 現地の農家を使った芸術宿泊体験施設でした。

何を言っているのか分からないと思いますが、この芸術家は
「自分自身と向き合うために、夢を見て欲しい」ということで
ハーブの風呂に入って、写真にあるような彼女がデザインしたへんてこな服を着て、「赤・紫・青・緑」色に染まる部屋にある棺桶の中で寝て、
その時見た夢を その棺桶にある「夢日記」に皆綴っていき、
その日記こそ 芸術の一部になる というものだそうです。
(余計分からないな…)



しかし われわれは 日本三大薬湯の松之山温泉街に繰り出し…
薬湯にゆっくり漬かり…
本当は呑んではいけないそうですが(呑んでもいいということなので)呑んで
ハーブ湯に漬かる事無く スーツを着て就寝。(白の全身タイツはスーツの下に着ます。おそらく衛生面から 直にスーツが肌に触れないようにしていると思いますが…)


というか 山間の新潟は寒く 朝5時頃 トイレと寒さで目が覚めてしまいました。
その時点で夢は2本見てました。
夢スーツを脱いでトイレに行き、布団を被ってもう一度夢の中へ~
朝7時頃目が覚めました。結局もう一つ夢は見たものの、覚えているのは
2本目だけでした。トイレに行ったおかげで覚えていられました。
相当現実離れした空間なので、日々の日常から脱してみたい方は
一度行ってみるといいかもしれません。そうとう不気味ですが…


公式HPがなくなってしまったので 適当なHPを紹介します…
宿泊の予約は「松之山支所地域振興課」に問い合わせを~
Posted at 2006/11/05 22:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月29日 イイね!

のこり111.1km!

のこり111.1km!ふとみたら 11万キロを超えて
良く見たら 1109xxkm!
んで ドキドキしながら見てたら… 111000km!
と、っとりあえず 写真をパシャり。

同時にトリップをゼロに戻して…
111111km
111.1km
を目指して…

逃さないようにしなきゃ。
Posted at 2006/10/29 21:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち 車検の準備をせねば…」
何シテル?   10/03 22:22
物欲と愛情に金と体がついていかず、休日は痩せます…。(ホントに)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 11:45:41
 
TKくらぶ ~格安走行会開催会社~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 22:34:03
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 23:21:13
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親戚からひょんな事から頂いた 蛙みたいな H2式 NA6CE V-spe。 貰ったときは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation