
仕事から帰宅後、家に到着21時でした。
そのあと どーしてもやりたくて デフオイルを夜な夜な始めました。
ボルトのガスケットを探してから、21時半スタート…。
持っているジャッキは一番下にしても19cmと高いので
そのままでは入らないため、前後輪を自作木っ端スロープで持ち上げます。
さらに うちの子は前も馬上げしないと後ろにジャッキが入らないので、まず前を上げて、
馬をかませてから やっと後ろのデフとPPFの結合部にジャッキが入る手順となり
かなり面倒ですが致し方なし…。
デフケースのボルトを外すまでに15分くらいかかります。
車庫にトレンチ掘りたくなります。
早速注入口のボルトを外し、排出口のボルトを外すと…
「うきゃぁ~ なんじゃこりゃ~ 灰色なオイルが~ しかも量少なくない?」
デフオイルをみっちり入れてあげて、オイル交換を無事終えました。
所要時間1時間。
んー もうちょっと早く終えられるようにならないかなー?
あと500kmくらいしたらもう一回交換するつもりです。
走行距離:106147km
デフオイル交換:315kmにて交換
Posted at 2006/05/16 23:42:45 | |
トラックバック(0) | 日記