• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harisのブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

連休最終日

今日は 長かった連休の最終日でした。

昼から NBの友人が来る予定だったのですが、電気系トラブルとの事により
来れなくなってしまった(笑)ので、家事を済ませた後、自分の作業にかかりました。

まず先日の雨で 洗車したての車が 汚い雨で汚れていたので再洗車…。
通勤用の軽もついでに洗車~
この通勤用軽に 「かいおんくん」を装着したのですが、
快音? 音に関する改善は あまり分かりませんでした。
うーん気持ち?位な感じでした。

その後、ダッシュボードの張替え作業最終工程 貼り付けを試みました。
両面テープで 張っていくだけなのですが 手が入り込みづらい所なので
非常に苦戦し、半分張ったところで どう見ても ずれています…
カッティングは上手くいっているのですが どうも張り物が苦手で。。。
むかついたんで 全部ひっぺ返して やり直しにしました。

両面テープでは上手くいかないようなので、糊作戦に切り替えて出直します。

か、会社行きたくない… (年末有給取ったつけが これから地獄だぁ TOT)

あ!一つ伺いたい事が。
みなさんはボンネットを閉める際、みなさんはどのように閉めておりますか?
①ちょっと高い位置から ガターン一発
②ボンネットのレバーがカチャンと、はまった後、手でグイっと押し込む
③その他?
と言うのは私は①なのですが、車を弄るようになって ボンネットを開ける回数が増え①で閉めている所為か、最近エンジン始動後の回転数が高い時間、ボンネットが共振してしまって、ガタガタウルサクなってしまいました。
直さないといけないと思っているのですが、ボンネットの開閉部(レバーの所)を見た感じ 別におかしそうな事はないので、困ってます。暖気が終われば収まるので、ディーラーにも持っていきづらくて。
どなたか 同じ様な症状で解決された方 いらっしゃいましたら、御教授くださいm(_ _)m
閉め方も②の方がいいのでしょうか?

(悩み相談になってしまいました。。。)
Posted at 2007/01/07 18:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち 車検の準備をせねば…」
何シテル?   10/03 22:22
物欲と愛情に金と体がついていかず、休日は痩せます…。(ホントに)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/1 >>

 123 45 6
78910111213
141516 171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

洗車教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 11:45:41
 
TKくらぶ ~格安走行会開催会社~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 22:34:03
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 23:21:13
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親戚からひょんな事から頂いた 蛙みたいな H2式 NA6CE V-spe。 貰ったときは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation