
日曜日は今年最後の「おは玉」に参加してきました。
第一回以来の参加で 気合十分!ロドもピカピカ。
っと初めての秋が瀬会場で、迷いながらも到着すると、さっそく滝さんが声を掛けてきてくれて、一安心~
っと車を止めるとやってますやってます。。。

(顔を隠しても、何故かマスクがうすくなっちゃうんですね~笑 ごめんなさい BBさん 全然顔隠れてないし笑)
焼き鳥ご馳走様でした~ぁ!!
にしても みなさん サービス精神が溢れるこの幸せ空間…
その後色々 初対面の方とお話をさせていただいているうちに 物欲が首を持ち上げ始めます。
一個目。

お名前を伺い損ねてしまいましたが、このフォグ… たまらん…
パッシングできるようにしているとかで、かなり可愛くて、ググッっと、そそります。うちのロドについたらかわいいんだろうなぁ~
で二個目。

hamaさんのV-spe オールペン仕様。下が私のロドなのですが、

明らかにヌメ~り感が別次元!違います。ただならぬオーラにマイセンサーがびんびん反応してしまいました。
だって…

ちがうよなぁ~(左が私の安ポリマーロド) サスガ愛情の桁が違う。。。
と落ち込みながらも、他のロドに乗ったり開けたりして、物色しているうちに、あれよあれよと もうお昼。
あっという間です。
(ロドクーペにも触りたかった…)
こんな場所を提供していただき、関係者の方々に本当に感謝です。
またよろしくお願いします。
っと ここまでは平和でした。
昼過ぎから、車種は違うものの 同じオープンカーのお嬢様(か?--;)のお手伝いのため、一度家へ秋空(冬?)の下オープンにして 帰宅の途へと ロドを流しておりました。
と非常に流れのよい463を走っていると 何かパワー感が薄い…
こんなはずじゃないぞ。。。 エアクリも換えて元気なはずなのに どした!?
どした!?これはおかしいぞ。
アクセルを踏み込むと…
ぶぃーーん
っと回転数は上がるものの トルク感がなく、速度も変わらない…
んん? こっ これは まさか…
クラッチが滑ってる~!!
\(^O^)/ ドンドンドン ぱふぱぷ ドンドンドン パフ
実は前日の土曜日に タイヤを溝なしのスリック状態ネオバから新品のネオバに履き替えていたのですが、あまりのグリップのよさに クラッチが限界を超えた模様で…
軽量フライホイールへの交換のチャーーーンス!!!
チャーーーンス!!
チャーーンス!
チャーンス
(すんげーポジティブ…)
いや~ おは玉でシコタマ 次の物欲を掻き立てていたのに ここで思わぬダークホースが一気に刺してきました。
いやーしょうがない笑 これはしょうがないです。足も交換したかったのにな~ぁ
いや~ 参った参った
いや~
っと、とりあえず、その後無事に、お嬢様
(本当?)のお手伝いを済ませ、奥多摩へロドでGoと走り出しましたが、これがまた 滑る滑る。
進まない進まないで 途中で引き返してご飯食べて帰ってきました。
これから忙しくなるぞ~
Posted at 2008/12/09 00:29:19 | |
トラックバック(0) | 日記