• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harisのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

オープン開花宣言

暖かくなってきましたね。
黄砂も、スギ花粉も和らいできて、暖かくなってきたので、群馬に遊びに行ってきました。
もちろんオープンで^^

途中、407の桜並木で舞い上がる桜。ロドに乗っていて幸せを感じる瞬間~
高速でも オープンで90キロで流していると、隣にバイクが来て、お互い走りながら会釈(笑)
みんなこの時期を待っていたかのように楽しんでます。

群馬の富岡について、した道を走っていると、横に今度はオープンNCが信号待ちで並んで「こんにちは」と。
NC「軽井沢ですか~?」
ha「いやいや(それは5月です。。。)、とりあえずこれからご飯です」
それじゃー気をつけて~

なんて、見知らぬ人と車に乗ったまま、コミュニケーションとれる車なんて こいつしかない…

と、蕎麦を昼食に食べた後、甘いものが食べたくなり、それじゃー旧軽井沢に行こうという事で(結局 軽井沢行くんだ…) 旧道の碓井峠を楽しんできました。


軽井沢も暖かく、22度表示。
旧軽井沢は初めてで、あちこち散策して、ケーキが食べれる所を色々探しているうちに3時過ぎ、お店が閉まり始めてしまいました。はや!
慌てて、入ったお店で(1時間半くらい歩いていた…)、ケーキと… さらに追加でケーキと…
よほど 血糖値が下がっていたのか いや おいしいお店で サクサク食べてました。(笑)

その後、また旧道の碓氷峠で帰る事に( ̄ー ̄)
今度は、友達のビートで走ってみると…
ローパワー、アンダーな車なので、後ろが滑り出す心配がないのですが、逆にスゴイアンダーで、コーナー中も前荷重を掛けてあげながらコーナーを走ることが すごい勉強になりました。
今までも、ロドでサーキットを走って、ブレーキを残す事を最近勉強中で、ビートに乗ることでそれを掴めた。(気がします)

その後、そのまま戻ると思いきや、
「ここをそのまま 真っ直ぐ行くと 妙義か…」


山頂付近は桜は4部咲き程度でした。

初めての妙義でしたが、すごい切り立ってますね。。。

一日オープンで走っていたので、腕がロド焼け…(笑)
この日だけで300キロ…
Posted at 2009/04/12 21:44:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち 車検の準備をせねば…」
何シテル?   10/03 22:22
物欲と愛情に金と体がついていかず、休日は痩せます…。(ホントに)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

洗車教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 11:45:41
 
TKくらぶ ~格安走行会開催会社~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 22:34:03
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 23:21:13
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親戚からひょんな事から頂いた 蛙みたいな H2式 NA6CE V-spe。 貰ったときは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation