• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harisのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

エビスサーキット ブリップ祭

エビスサーキット ブリップ祭今年もやってきました。恵比寿サーキットグリップ祭!
がっつし前日に到着し、無料仮眠所にて、前泊してました。

と到着する前に、すでに道ばたには残雪。。。
当然サーキットもご覧の有様でした。

しかし当日は晴れ、日も差したお陰で、見る見るうちに、雪は解けていきましたが、ピット周りには屋根の上の雪が解けて、雪解け水が、滴りおちてました。w

で、肝心の走行の方は~ ここでもブレーキワーク中心に走り回ってました。
しかし一緒に行った同僚のS14が3周した時点でクラッチが逝ったと…
「3速でブーストかかった時点で回転数だけが上昇して~」
と身支度を整えていました。 可愛そうに…

そしてグルグルランドで 定常円に行ったりと忙しく動いていました。
とそこでも先輩のエボが四駆ながら、定常円を見せてくれました。
すげ-スゲーと見ているうちに… デフが逝ってしまい。。。
身支度を整えて、次の日帰りました。。。 可愛そうに…

2日目、一緒に行った同期のEK9と東を走り回ってました。
ホームストレートでぶち抜かれ、下りでオラオラ追っかけて、くだりのヘヤピンへ立ち上がると、なにやらコース脇にEK9が…


1周しても、まだいる… 嫌な予感。。。

赤旗でコースアウトすると、牽引されるEK9。。。

とりあえずピットで汁チェック等しても、特に異常は見当たらず。
当人曰く「メカニカルな折れる音がした」と ̄O ̄
バッテリーは生きているのですが、スターターも回らず、カチカチ棒が伸びる音だけだったので、Eg腰下が固着する故障と思われ、そのまま退場。。。
そのフォローに回ったため、2日目はまともに走れず終了。
今回給油することなく グリップ祭が終わってしまいました。

帰り道、三万石のエキソンパイを買って帰りマシたTOT

それにしても、もうすぐ17歳、13万キロな我ロドの健康っぷりには感謝です。
Posted at 2007/11/26 21:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

すごい車高

すごい車高明日がエビスサーキット グリップ祭と言う訳で会社同僚のロドに ロールバーをニョキニョキ生やす手伝いをしてきました。
13時過ぎに到着し、目標2時間で終わらせるつもりでしたが、センスの無い穴あけ作業に手こずり、結局3時間ばかし掛かって無事終了~。
で一緒に足回りも交換したのですが、凄い車高。
持ち主曰く
「オーリンズ純正形状をヤフオクにて」
だそうですが、こぶし1.2個分はありそうです。

ってな訳で エビスへ向いました。。。

つづく
Posted at 2007/11/26 21:17:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

いざ えびす!

いざ えびす!今日は珍しく祝日が休日で明日から始まる2日オールナイト走行のエビスサーキットグリップ祭のための準備に取り掛かれます。
と言っても、私は特にやる事はなく、会社の同僚のロドにこれからロールバーを取り付ける作業の手伝い等ですが。
(前日にロールバーを組むって…)

ってな訳で 雪が降ってないことを祈りつつ行ってきまーす。

ふんがっふっふ。


PS.どなたかいらっしゃる方いますか~?
Posted at 2007/11/23 08:33:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月20日 イイね!

toto BIG minが!

友達に釣られて買ってみました。toto BIG min
名前が ビックなんだか ミニなんだか 分からないクジですが、
totoは試合数も増えてきて考えても中々当たらないそうなので、
最近は勝手に勝敗をランダムに選んでくれるシステムになったそうです。
なんて楽珍。ミーハー対応!

J1 J2上位(?)の12試合対応がtoto Bigで 1等は現在6億円 (1口300円)
J1の9試合のみ対応が toto Big miniで 1等は約100万円だそうです。 (1口200円)

けちんぼな私は Big miniを10口購入してみました。

結果は… 10口中 9試合中2個違いの3等が 2口もあたりました!
おぉ!プチ嬉しい!

ここで調子に乗って買わないで勝ち逃げの方が賢いのでしょうが…
どうしましょう~かね~ ̄ー ̄
Posted at 2007/11/20 00:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

ナンバー変更

今日はモーターショーに行くのですが、その前に…
名義変更です。

今までは、ロドの譲り主の叔父のままの名義で、すばらしい保険の等級の恩恵に甘えてましたが、保険が必要になったと言うので、返却する事になり、名義を変更する事になりました。
折角なので、わざわざ住民票を都内に移し品ナンゲットを目論見ました。(くだらなぃ…)
と、必要書類を揃え、いざ鮫洲に行った所、車検証と叔父の印鑑証明の住所が違うと。。。
うぇーーー!まじでーー!
とすぐさま連絡をとり、すぐさま引き返しました。
その後、住民票除票を取ってもらったものの、それは移転の記録が無いとの事。。。
おいおいおい。まぁしょうがないと。

また、鮫洲に戻り、陸運の受付けの人と「そんな事はない」とかあーだこーだーともめて、なんとか申請。すごい疲れる。
モーターショーに一緒に行く同僚に「遅刻ごめん」と連絡。。。

きづいたら、既にナンバーが決められていて、あれよあれよと言う間に、ナンバーを取り付けることができました。
これでやっとマイロド 品ナンです。

くだらない事に労力を使ってしまいました。w
Posted at 2007/11/07 00:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち 車検の準備をせねば…」
何シテル?   10/03 22:22
物欲と愛情に金と体がついていかず、休日は痩せます…。(ホントに)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819 202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

洗車教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 11:45:41
 
TKくらぶ ~格安走行会開催会社~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 22:34:03
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 23:21:13
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親戚からひょんな事から頂いた 蛙みたいな H2式 NA6CE V-spe。 貰ったときは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation