• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harisのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー本日はモーターショーに行ってきました。
会社のFD乗りの同僚と待ち合わせしていたのですが、諸所のゴタゴタにより、1時間半遅刻。。。
ごめなさい。しかもロドで向ってました。

まぁ見るものはいろいろ在るので、一緒になってから、色々見て回りました。w
うちの会社のブースを見て回ると...
以前渉外グループのリーダーが 「モーターショーに出すんだけど ECU無い?」とか言って、適当な物を渡したのを思い出して、いざ探してみると…

あった… ボロイ。。。ブースの展示品内で、ひときわ光を放っていないもの。。。
面白すぎる。。。
まさに開発の実験室から掘り出された物オーラが漂ってました。笑

で、その後見てみると~
レクサス良いですね。悔しいながらもワクワクしてしまいました。
やはりサーキットの映像は心が揺れる。音もたまらん。。。

で今回のモーターショーでウケタのがこれ

プジョーの908。
レーシーな出で立ちで ブース内に展示されていましたが、そのカタログの表記が
power:100bhp
Torche:1200Nm
やっちゃったー。 そのなんでここで ミスる。。。
上から張っているテプラが嘆かわしい。
トルク120キロ近くで 100馬力ってどんなだ!?笑。

で日産ブースでGTRを2階から眺め、その後、GTRブースで近くでゆっくりGTRの開発映像と共に車体を拝めました。町で走っている姿を見るのはいつ頃かな~。

と最後に待ってました、われらがマツダ!
それまでに色々なメーカーには、オーナーラウンジがあり、マツダ無いかな~っとFD乗りの同僚と言っていたら、おぉ?あの2階にあるのは~!?まさか?
しかし時間が遅かったのか、すでにクローズ?オーナーラウンジなのかさえ確認できませんでした。パンフも貰えず。。。
マツダブースにて、アテンザとアクセラを乗り比べ セダンならどっちにするかな~と比べているうちに時間切れ~。

足も体もクタクタで帰路につきました。
Posted at 2007/11/06 00:11:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

隙間をぬって車いじり

隙間をぬって車いじり今週末も東京に遊びにきてます。まず、延滞したビデオを返却して…
その後、都内某所にある某ホームセンターの2階駐車場の隅に駐車。
駐車料金がかからず、車いじりに必要な物がそろっているので、ここで始めてしまいました。。。すいません。。。

それで今日の内容は ずばり 「キーレス取り付け」です。
ドアの内張りを外し、デッドニングの制振材を剥がして、アクチュエーターを固定。
配線も手を脱がず、ヒューズボックスを外し、ドアの配線と同様にゴムブーツの中に通すのですが、相当格闘… 配線の引き回しに腕が傷だらけになってしまいましたが、ここは絶対手を抜きたくなかったので、頑張りました。
助手席なんて、エアコンのBoxが相当邪魔だったのですが、なんとか通して、接続完了。

と実はココまでは、土曜日の話で、引き続き日曜日に同じ場所で作業を朝から開始してました。。。すません。。。
日曜日。またも潜入し、駐車場の隅っこで、いよいよコントロールユニットの接続になります。
と、ここで隣に大きな車が隣に… おぉぉエスティマ。でかい。 ちょっと気になるけど。と思っていたら、その方も、なにやら作業を始めてます。
とさらにちょっとしたら、もう一台… エスティマ。
まさかと 声を掛けてみます。
「ひょっとして みんからか何かの方ですか!?」
「えぇ まぁ」
やはり。同じ臭いがするわけで。 ̄ー ̄
リアのストップランプを外しに掛かってました。
さらにしばらくすると、反対側にアコードが停まって、その方もなにやら後部座席を外し始めてます。話し掛けると、4点シートベルトを…と
なんだここは 天国か!?(笑)

と、電気系をいじるにもかかわらず、テスターを忘れ、どうしようか悩んでいましたが、、、
「あのーすいません。。。テスターを…」
とずうずうしくも借りてしまいました。

お陰で、バッテリーやら、ハザードも確認がとれ、いざ接続!
よしよしよし。

よーし キーレス オープン!
とボタンを押したら、
「ダッツ ダッッタ!」
っと一瞬のうちに ロックとオープンの作動をして、動かなくなってしまいました。
???と思っていると車内のバッテリー直のラインが全て落ちてます。
まさかと思うと、ヒューズが飛んでました。
すぐさま買いに行き、原因が不明なまま交換し、またもキーレスのボタンを押すと。。。
「ダッツ ダッッタ!」
っとまたも一ロックとオープンをして、動かなくなってしまいました。飛んでます。。
うぇーー!配線間違ってないのに--!
わからなーぃ ってかもう行かなきゃー!
ということで 不発のまま作業を中断して終わりにしてしまいました。
制振材も取ったままなので、雨が心配ですが、時間があるときにでももう一度、確認してみます。
絶対キーレスを作動させてやる! ちきしょーー!

なまちゃさん>お世話になりました&庭おじゃましましたm(_ _)m またお会いできた時よろしくお願いします。w
Posted at 2007/11/07 00:20:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち 車検の準備をせねば…」
何シテル?   10/03 22:22
物欲と愛情に金と体がついていかず、休日は痩せます…。(ホントに)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819 202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

洗車教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 11:45:41
 
TKくらぶ ~格安走行会開催会社~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 22:34:03
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 23:21:13
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親戚からひょんな事から頂いた 蛙みたいな H2式 NA6CE V-spe。 貰ったときは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation