11月7日 午前6時50分。本庄サーキットに到着。
マスター主催による ロドだら2に参加してきました。
まず、幹事のマスター そして 協賛の方々 このような空間を用意してくれてありがとうございました!
本当に感謝の言葉につきます!
そして、一緒に参加されたロド乗りの方々 お疲れ様でした!
またマスターの趣旨の「初めての人のためにも」という考えも素晴らしいと思います。
(にしても みんな 良いタイムでてましたよね…)
今回の走行会 なかなか 顔の知れたロド仲間と走り、ロドのみの背比べが出来て、本当に楽しかった~
みんなそれぞれ目標があり、安全に走ることが出来たと思います。
今回の自分のテーマは、「
突っ込みすぎない、ゆとりのある95%走行」
これはTKくらぶの先輩スタッフ コサインマンさんからの教えからのお題でした。
今まで、特に本庄で走っているときは 特に1コーナー突っ込みすぎてクリップにつけない状態でした。。。
それを念頭において イザ走り出すと…
意識しすぎて クリップ手前で減速が終わってしまい、ブレーキオフ⇒前荷重が生かせない…(汗)
で、samにハンドルを握って乗ってもらうと、うまく荷重を前に残して旋回しているではありませんか~
これよ これこれ! これがしたいの僕も。
そしてタイムは…
初めての最終コーナーがショートカットされたコースでケロッテ号、黒ノ助号と競り合いつつ みんなモンモンとしてましたね(誤魔化してる… 汗;;)
4本目アタリから、ブレーキがフカフカになってきて うぅ ヤベ… しばらくフルード交換して無いし…
最後のレースに参加したかったのですが、私用で、急遽キャンセルして 泣く泣く本庄を後にしました。。。
今回 最近手にしたデジイチでスピード感のある写真を撮ったつもりなので、(マーブルチェリーのみ)
よろしければごらんくださ~い。(勝手に取ってしまいました。すいません。)
ろどだら2
samが余裕かましてピースしているよ…
Posted at 2009/11/10 23:34:49 | |
トラックバック(0) | 日記