• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harisのブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

メンテナンスな一日…

久々のブログ更新になります。こんばんは。

12月からの週末は、雪山かサーキットばかりで、ゆっくりとした時間がとれずに居るうちにミッションの入りが悪くなったので、3月も3回サーキット走行が控えているの事もあり、オハ玉が気になりつつも、オイル交換に取り掛かりました。

ちなみに前回のミッションオイル交換から 1万キロ弱 10ヵ月程度なのですが、
スポーツ走行をしてるとこんなものなのでしょうか?

今日のメニューは
①Egオイル交換
②デフオイル交換
③左前タイロッドエンドブーツ内のグリスアップ(前回ドピュとグリスがでてしまったので)
④パワステフルード交換
⑤ミッションオイル交換

です。
④はサーキット走行をしているうちにかなりの量を噴出していたので、NB用のレベルゲージに交換とともに、唯一交換したことが無いフルードだったので、気持ち交換してみようと思い、リザーバータンクから注射器で量を測りつつ 抜けた分のみ交換してみました。(220ccしか抜けなかった…)

③のブーツ内のグリスアップの作業をしている時、一応 新品ブーツを取り寄せていたのですが、大きさが違うぞ。。。 おぃ ディーラー…
幸い綺麗に外せたので、使いまわしで…
とブーツを元に戻すもの 先人のミンカラ整備手帳を参考に結局プライヤでなんとか嵌める事ができました。

前日に岩倉に滑りに行っていたので、車作業をしているうちに段々筋肉痛が時間差攻撃で襲ってきます。笑 
と、車作業と平行して、洗濯物とも格闘しているウチにお昼が過ぎ、15時から 大山オートにて作業を予約していたので、慌てて出発。

ミッションオイル交換した割には 前回交換した時ほど 入りがよくなっていないのに気づきました。。。(これが始まりでした。。。)

高速で本庄児玉まで飛んで行き、大山オートに着いたのが14時半。
実は、デフの右サイドフランジからデフオイルが漏れている事に、前回の軽量フライホイール交換時に気づいたので、その修理を今回はお願いしました。
リフトアップ後、テキパキとシール部を交換してもらい、注いで 近頃気になっていた異音について相談してみました。

「Egをかけると、Egからの音とは異なる、金属がぶつかるような異音がEgルームから聞こえるんですよね~ 何かボルトが緩んでしまったかのような…」
メカニックの方と色々見て回り、Egをかけたままリフトアップして、なにやら、運転席に手を伸ばしていると、音が消えました。
「あ!消えた!消えた!何々?」
「クラッチを踏んだんですよ。おそらくミッションのベアリングか何かが すでにガタついているんですよ。こうなると開けてO/Hか交換ですよ」

『ガーン! ミッションの入りが渋いのは言ってないのに… 当てられた。。。オイル交換しても渋いのはこれだったか…ーー;』
「あ、そ、そうですか…」

これまた 大物に手がかかりそうです。。。
Posted at 2009/03/02 23:24:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月20日 イイね!

送別会@ホーム

久々のブログ更新ですいません。
ネタはあっても サボってました。。。ーー;

今日は大事な会社の同期が 1年間休職すると言うことなので、私の家で送別会を行うことにしました。
普段 車通勤しているので、呑み会では「我慢の子」なのですが、会場が我が家と言うことなので、こいつは 頑張りマックス と言うことで、奮発して…






















毛がに~ 1人1ハイの暴挙!

実は、2月頭に北海道に滑りに行っていたのですが、その際の千歳空港のお土産屋でも 相当悩んでいたのですが、そのときは、毛がにの相場が分からなかったので、購入をあきらめました。
その後 楽天で探したところ、予想以上に安く手に入り、やっぱり買わなくて良かった~

ってな事で 色々準備していると やっぱり外でやるより 信じられないくらいに安くて その上 飲んでそのまま寝れる~。

なんやかんやと呑み食べ笑い、主賓が終電前に帰るので そこでお開き。
昔は良く夕飯をご馳走してもらったなぁと感傷にひたりながらも、涙の最後の晩餐… 
しばらく一緒に飲めないのね~ と残念に思いながらも
駅に送り そのまま泊まる同期と2時3時まで飲み交わし 次の日胃もたれーー;

最近 食べまくりで 体重がヤバイ!
Posted at 2009/02/22 20:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

スタビをイタダキに  ̄ー ̄

スタビをイタダキに  ̄ー ̄あきさん 頂きました!ありがとうございました~!!
(っと 出だしから お礼をですが…)

昨日(今日)の朝帰りから11時頃 起きて ボチボチしてから 今日はお友達のYOS@あきさん宅へお邪魔しにいきました。

みんから友のご自宅に初めて伺ったのですが…
ホントうらやましいご自宅で ガレージ中心で設計されたのが良く分かります笑
雨風も気にせず、夜でも作業できる上に ガレージ内にトレンチが掘ってあり、オイル交換もしやすいし… 涙が出そうなくらい羨ましいです。

あぁ こんな家を都内に…

と今回は、アキさんからパーツをイタダキに伺ったのですが、図々しくもロドのハンドルを握らせてもらい、ブオォーンっと町内を走ってきたのでが…

今まで乗ったNAの中で一番完成度が高く これまた羨ましい仕様になっておりました。過剰にレーシーなエンジンアクションは全く無いにも関わらず 自然吸気らしいレスポンス感じ取れ、上まで綺麗に回り、トルクもしっかり!
私のロドも以前よりかはマシになったと思っていたのですが、目からウロコ。。。

これは私は乗っちゃいけない車だ…
茂原も50秒台も しょうがない。車の違いだ!
と言い聞かせ降りました。

その後、色々お話をして頂き51秒を叩く奥様ともお話して、お宅を失礼しました。
(なんて夫婦だ…)
あきさん ありがとうございました。
また お邪魔しますし、一緒に走りましょう~。
(頂いたスタビも楽しみ)
Posted at 2009/01/25 23:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

時之栖と オールナイト

時之栖と オールナイト今日は お友達の ケロッテさんと友達と静岡へ遊びに行ってきました。

集合は15時半で、その後、大学の同級生を拾って、裾野へGO!

まずは、時之栖という リゾート地(というのかな?)へ行ってきました。
写真はきたないのですが、全長500~600mの電飾のトンネルを抜けて…
すごい… 綺麗な電飾の中に なぜか凧やら、和な物がチラほらあり、なかなか見ごたえがありました。
ご飯もそこで食べようとしたのですが、混んでいたので、富士宮名物の焼きそばとおでんと ビールを… このおでんが 中々 心を鷲掴み… うまい。。。

っと ほろ酔いのあと 向かうは スキー場イエティー!

このゲレンデは、週末オールナイト営業をしているということで、21時半に到着しました。
普段なら、丁度家に帰ってくるような時間ですが、そんな時間の中逆にゲレンデに向かう雰囲気がまた 新鮮で、楽しくなってきました。
オールナイトは22時からとの事だったので、レストランに入っていたら、意外と人も多く、時間の割りに賑やかで、ワクワク楽しい気分になりました。
その後、12時半まで 滑りっぱなし笑
最初は風も無く寒くは感じなかったのですが、
お最初に根をあげたのは私で、ギブアップ 上がりましょうと。。。

お子茶魔なので、体が… オールナイト体質ではないのでzzz

それでも、まだまだ、これから滑りに入るお客も居て、年を感じてしまいました。

最近は日中しか滑らないので 今回の久々のナイターなんて すごく懐かしく、また気持ちよく滑れました。

その後、家に到着したのは午前5時半…
久々のオールは体に堪えましたが、ちょっと懐かしくおセンチな気分に笑
たまには良いかも ̄ー ̄
Posted at 2009/01/25 22:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

ブレーキからの異音…

ブレーキからの異音…先日の筑波2000からの帰りから、両サイドのフロントブレーキから 異音してきてしまいました。(特に左が派手な音が…)
パッドを外してみても、まだ残りもある状態なので、パッドはOKかと。

音的には ローターと⑤のガイドプレートが擦っているような、軽くて薄い金属音がしております。
フロントのパッドには、パッド間を広げるM字スプリングは無かったと思うので、何でだろうと 悩んでおります。ちなみに③のシムは未装着。

FキャリパーのOHは10ヶ月前くらいに遣っているのですが…

今のところ 高速を走っても、制動には違和感無いので、音だけが派手に鳴り響いている状態なのですが、あまり走る気になれなくなってしまっております。

どなたか、解決法をご存知でしたら、ご教授の程 お願いしたく思います。
Posted at 2009/01/21 20:59:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち 車検の準備をせねば…」
何シテル?   10/03 22:22
物欲と愛情に金と体がついていかず、休日は痩せます…。(ホントに)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

洗車教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 11:45:41
 
TKくらぶ ~格安走行会開催会社~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 22:34:03
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 23:21:13
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親戚からひょんな事から頂いた 蛙みたいな H2式 NA6CE V-spe。 貰ったときは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation