• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harisのブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

ついに オールペン!!!???

ついに オールペン!!!???あけまして おめでとうございます。

年末のスキーのあと、実家に直帰し、今家に帰ってきまして、ご挨拶が遅れました…m(_ _)m

今年も色々な方々とさまざまな形で みなさん 無事故・無違反・安全運転でロドと楽しめたらとおもいますので、今年もよろしくお願いいたします。

っと、実家に引きこもっている間 レブスピードも読みつくし、相当暇暇で、暇すぎて、じっとしていられない我が親子は家の内装のオールペンに取り掛かっておりました。
ホント暇人です。。。
(写真の人物は、汚れないようにサンタの衣装でペンキを塗っているオヤジです…笑)

塗装は車もながら、苦手で、初めて家の中を塗ってましたが、意外と面白い!
天井なんか かなり疲れましたが、斑無く塗れた時の満足感。。。

車もこれくらいできたらなぁ…

あ、車のオールペンのために年末ジャンボの照合しなきゃ ̄ー ̄

いくぜ^^v

ともかく、今年も元気にやっていきましょー よろしくおねがいします。
Posted at 2009/01/05 01:32:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

ロドの…

ロドの…まぁこうなったら、ただの通過点に過ぎませんが…
14万キロ通過~

次の12月に控えている車検(やっぱり通すんだろうな)には15万キロかな?
2回目のタイベルやら、その他 色々消耗品を交換するだろうから(Eg内も?) ロド貯金しなきゃ。。。
Posted at 2009/01/05 01:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

雪山へGを感じに

雪山へGを感じに今日は、会社の友達(S2000で雪山に行っちゃうお馬鹿産)と一緒に雪山にスキーをしにいきました。 集合は会社前に、5時。
いつもより早いなぁと 思いながらも、前日に準備を進めます。
車に板や、ブーツ、ウェアーを。
下だけ履き返れば良いように、上はフリースのままで、ストーブのタイマーをセットして、ストーブ前には、明日朝、履くズボンと靴下。
よし!準備完了!抜かり無し!




朝… 5時20分に電話がなります。。。





目覚めます。







あぁ… 目覚ましをセットするの忘れた~ぁぁぁΣ( ̄□ ̄)!

「高速使って光の速さで来い!」とのお達し。。。
「御意にm(_ _)m」
いや… 久々のガッツリ寝坊… 気の緩みですな。

と、言いつけの通り、ロドの暖気なんてしている間もなく乗り出し、エンジンが悲鳴を上げてます。ごめんよ。。
と、高速入り口までの道のりで、90度のクランクが続く所があり、そこを元気に走り抜けます。
と、ここで感じたのが…

ん? 以前よりロールが多くて、動きがモッサリしてない???
2個目、3個目と、クリアーしていくと やはり気になります…
町乗り用に、今は減衰を押させてあるからと自分に言い聞かせて…


高速手前で、暖気完了していることを確認して、圏央道へ
普段は臆病なので、110キロ以上は出さない子なのですが、
今回は どりゃぁ~っと、加速しました。

すると 今までに無い体験が。。。

みんな 道を急いで譲ってくれる… レガシーやスカイラインまでも。。。
ロドだよ!? こんな可愛いのよ!?(←あほ)

公道ではホントに飛ばさないのでドキドキしながら
心の中で、すいません すいません と唱えつつ無事到着。

その後、助手席で(Wishで)湯沢まで行き、スキーを楽しんでいたのですが…

カービングスキーヤーなので、ここでもロドの様に シュピーン シュピーンっと横Gと遊んでいるのですが、その度に 朝の90度コーナーのロドの挙動が頭をよぎります あぁ 絶対足終わってるよな ロド。
スタビ強化して誤魔化そうかな いや、こないだお金使ったばかりだし。
どーする 俺…
なんて 思ってましたが、エンゲル係数Highなお昼を食べて

落ち着かせました。(どうどうどう)
Posted at 2008/12/27 20:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月26日 イイね!

うーむ やはり…

平日の都内って 正直まともに走った事無かったのですが、すごい込んでますね…
思い知らされました。半クラで泣きそうになることもシバシバ(エンストは1回だけ笑)

昼過ぎに実家から家に帰るとき、マフラーのサイレンサーを外して(悟空の重量胴衣を脱ぐ気分 笑)、抜けの喜びを楽しもうとしたのですが、あぁもぅ どうして コンナに このヤローなんでしょ。都内コノヤロー!
おまけに 左のサイドミラーのS800ミラーは ただでさえ見えないのに さらにアッチ向けホイ してるし…

と、困ったチャンはこれだけではなくて…

実は先日交換した軽量フライホイールに纏わる事なのですが、

5月に マルハのFカムとROMに交換してから、信号などで減速・停車する時、3・4速から、ニュートラルにした時 回転数がアイドルに落ち込む際のオーバーシュートで回転数が一瞬 フラッと850以下に行って 850に戻る状態でした。
それが今回軽フラに換えたので… そのままエンストする事が増えてしまいました。ーー;
あ!このやろ!っと思って、クラッチをつないで、押しがけ状態でエンジンを復帰させる事もシバシバ… 傍から見たら、MTのただのエンストみたい笑

赤信号での停車時は前に車がいるので、もちろん場所とタイミングを見ますが、ブレーキでの減速しているので、いちいちヒールトゥーでアクセル煽るのも 面倒なので、最近は、1500回転位までクラッチをつないだ状態から ニュートラルにしてます。

何か対策がありましたら、ご教授ください。。。

PS.その後 前方がクリアーになった多摩湖・狭山湖周辺では、堪らないひと時でした笑 トルクすげぇ…
Posted at 2008/12/26 18:22:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月25日 イイね!

ちょいと早めに 冬休み

どこかしらからの見えない圧力で(笑) ちょっと早めに冬休みとなりました。
この日は暖かく、朝から家と車の掃除に取り掛かりました。

まずは ちょっとサボっていた EGとデフのオイル交換を えっちらおっちら ノンビリやっていました。
っと交換時期は2~3ヶ月毎なので、それほど、オイル量なんて確認しないのですが、オイルを抜く前にレベルゲージをちょっと見てみると

あらま Lより下になってるし…

先日の大山○ートでの社長の言葉が頭をよぎります。。。--;

社長「ヘッドから漏れているから、開けてガスケット交換なきゃ駄目だよね~ ついでにメタルにして 圧縮…あsldkjふぁlsj、ポートをlsfsdkdじゃl、バルブをk;あlsjdl;あsj」

いや… ただこの程度なら 1年後の車検時に15万キロくらいになるだろうから、その時に一切合財交換するつもりだったので、一緒に…
これから一年間、月2万ロド貯金すれば… ぐっしっし ̄ー ̄ 行けるな

と、またまた大好きな皮算用。(出来ないくせに)

そんな事を考えながら、オイルを抜いてみるとは非常に汚れてました。。ごめんよ。今、大盛りで入れてやるからな。

寒さのおかげでデフオイルはカチンコチンながらも、交換!良し!OK!

おかげで その後夜になってから、都内の実家に向かう車の調子は絶好調でした 丸。

PS.この12月中 東京タワーのイルミネーションがすごいですね。(写真とってないですけど笑)
Posted at 2008/12/26 17:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち 車検の準備をせねば…」
何シテル?   10/03 22:22
物欲と愛情に金と体がついていかず、休日は痩せます…。(ホントに)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

洗車教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 11:45:41
 
TKくらぶ ~格安走行会開催会社~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 22:34:03
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 23:21:13
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親戚からひょんな事から頂いた 蛙みたいな H2式 NA6CE V-spe。 貰ったときは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation