• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harisのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

ダッシュボードをエクセーヌに張替え終了~

ダッシュボードをエクセーヌに張替え終了~先週末に終了していたのですが、書き損じたので、忘れないうちに…
(ちなみに今週末は大学先輩の送別会で終電、人身事故に遭遇し、つり革につかまって立ち寝が出来るようになりました、グデングデンです。)

と話は戻り、勝手に師匠とあがめているKeroro@さんに追いつけ追いつけ(越せないんかぃ)とばかりに、いよいよ貼り付け作業となりました。

この手の作業をしたことがある人ならばご存知だと思いますが(相当少数だと思いますけど笑)、かたどりよりも、貼り付けが一番難しく、仕上がりに影響が出るので、慎重を期して望みました。

貼り付けにはやはり両面テープが都合が良いとのことですので、ビャビャっと、



















車に対して こんなことする人は… ロド乗りの中でも病気な方しか居ないと思います笑

でも良いんです。。。

ブログなので、この後の事は省略しますが、思ったより上手くいきました。
良かった良かった。(まだディティールが甘いので詰めないといけませんが)

これでちょっとは人前に出せる形になったかな??? いや、どうでしょうか。。。

ちなみに来週末は エビス祭に行ってきマース。
そしてまた伝説を ̄ー ̄
Posted at 2008/11/09 22:44:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日 イイね!

男心vsケーキ

男心vsケーキケーキが好きな甘ちゃんなのですが、一緒に家で食べる相手が居ないとなると、ケーキを購入する際に 見栄を張って2個買ってしまいます。

1個さみしく買う度胸は持ち合わせていないんですもの。。。

と、幸いなこと(?)に、同じ環境の仲間達が身近にいるので、たまにケーキを食べることが目的で集まって食べていたりします。

っと 最近家の近くでみつけたケーキ屋が非常においしく、後から聞いたら やはり評判も良いとのことにより、今回買って持っていくことにしました。
安全を期して、前日に予約をしたのですが、お店に入るなり、

「予約のお客様ですね こちらです。」

っと。
他にも2,3組のお客はいるにもかかわらず…
ん?顔覚えられている? ってか バレテル…?

うれしいやら はずかしいやら。。。
でも、おいしいのでGOODです。

是非 近くに寄られた際には立ち寄られてみてください。Fraicheur(フレシュール)
お勧めは、
ショートケーキ(クリームだけではなくスポンジが激ウマでびっくり)
フルーツタルト(ケーキだけではなく、フルーツがジューシーで馬鹿ウマ)
(というか、あまり他のケーキを知らない…)

ってあまり 美味いウマイと言い過ぎると期待しすぎて、食べてみたらそうでも無いと思われるとくやしいので、そうでもない と言う事で。(←どっちじゃい)
Posted at 2008/11/02 10:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月01日 イイね!

元気に ちゃんと弄ってますよ。

元気に ちゃんと弄ってますよ。お久しぶりです。すいません トコトンサボっておりました。

といっても、ロドのほうは コマメに弄っておりまして、これからボチボチ上げていこうかと思います。(実は居たんですよ。馬が!!笑)

で、世間は三連休ということで(私は祝日は稼働日なので…)、秋晴れの中、やっとこさ、ダッシュボードの張替えのやり直しをしております。

っと、最初に使用したシートはビニールレザーであえなく熱で縮み、
2番目に試してみたのが、スェットスーツの生地で、これもまたまたひび割れ。。。

で色々探してみると、居ました先人が!
Keroro@さんが ラムースという生地を使っており、そこから
アルカンターラ、エクセレーヌエクセーヌという高級車が使用している生地の存在を知り、
ヤフオクで騙されながらも、やっとこさ エクセーヌをゲット!
そして、型取りをしなおし、今日に至ったわけですが、
かれこれ、2番目のシートをはずして、メーターを外してから、1ヶ月以上…
ぼろぼろでメーター無し状態で 乗ったり乗らなかったりと、欲求がたまり気味です、この良い天気の中… くそう

というわけで 今日は両面テープ貼り付け作業となりました。
がこれから お出かけなので 両面テープもこんな中途半端にまたまた持ち越し… ぐぐぐ。
先は長いようです。

というわけで、明日のオハ玉 また行けないのが残念… ぐぐぐうぅ…
参加される方は楽しんできてくださーい
Posted at 2008/11/01 12:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月13日 イイね!

お片づけ

お片づけ今日は 前々から片付けたかった鉄くずの処分をしておりました。

以前 事故った際に交換部品として出た 右前のアーム類や、フェンダーがガレージに処分できずに転がっており、また鉄チンのホイールも邪魔だったので、処理にとりかかりました。

処理と言うのは、リサイクル処理屋にもって行って買い取ってもらうもので、同様にして車の鉄くずをもてあましている会社の先輩と一緒に業者に持っていきました。
タウンページで「再生資源回収・卸」という業種がそれにあたります。

で、写真にあるように、
鉄 20円/キロ
アルミ 105円/キロ
と一緒に上がったバッテリー も買い取ってもらい、
計 5800円で買い取ってくれました。
ってかアルミすげーーぇ!

家も片付いて、それが資源に再利用されて、おまけにお小遣いがもらえる。。。
自分のは、ほとんど鉄製品だったので、お昼ご飯代だけで残りはあげちゃいましたが、すばらしぃいぃx。
その帰り道、一緒に行った先輩は、目に入るアルミ・ステンレス品に目を光らせていました(笑)

家に転がっている物が お小遣いに化けますよ ̄ー ̄
Posted at 2008/09/14 21:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月30日 イイね!

FSW Fポン対抗 ドリフト走行会

久々のブログ更新になります。こんばんわ。
サボりです。。。 すいません。


やっとこさ DVDの動画をPCに取り込めたので アップします。

8/30日 富士スピードウェイ フォーミュラー日本の裏で、同じ富士スピードウェイのショートコースで行われた TKくらぶのショートサーキット走行会に参加してきました。

当日は 絶好の走行会日和で、朝3時発 5時半くらいに到着し、Fポンとガチンコ勝負!(何がだ…)

初めてのショートコースでの走行でしたが、とても走りやすく、また さすがFSW… とても綺麗。。。
でここでも 仲間達と走り回っていました。

<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=JwxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosH7NOmVYY3dkbHA/22hdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


と次回は、茂原でグリップしてきまーす。



でも ドリ楽しい…
Posted at 2008/09/12 00:46:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち 車検の準備をせねば…」
何シテル?   10/03 22:22
物欲と愛情に金と体がついていかず、休日は痩せます…。(ホントに)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

洗車教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 11:45:41
 
TKくらぶ ~格安走行会開催会社~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 22:34:03
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 23:21:13
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親戚からひょんな事から頂いた 蛙みたいな H2式 NA6CE V-spe。 貰ったときは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation