• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harisのブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

モバってきました。

久々のブログになります。お久しぶりでございます。

第四回 「オハ玉」 も気になっていたのですが、茂原サーキットに行ってきました。
走行会スタッフとして、参加なのですが、今回は初めて、お客さん対応を仰せつかり…


おぉぉぉ! まじですかいな… 出来るのかよ

と、恐々 初体験のお客さんを相手に 安全に無事故でサーキット走行を楽しませ、完遂させる事に重点を置いて対応してました。
無事、皆さんタイムも上がり、満足してもらったので、よかったのですがぁ
その合間に 自分自身もタイムアタック!
ここでも、カム+触媒+ROMチューンの効果を再確認も含めて、グリップで走ってみました。。。

ベストの3秒落ち。。。
おいおいおいぃぃ。
実際走ってみても、やはり…
吸気がフルノーマルなのがだめなのかなぁと スパイラル状態です。
その後 リーダーのTKに色々体験させてもらい、良い収穫がありましたし、
茂原のグリップはやっぱり 楽しい~。

とここまでは良かったのですが、事件は帰りの高速でおきました。。。

高速に乗るときに、窓のPWスイッチをクローズにした瞬間


ブチ。


あ… 逝ったぁ
手で窓が上げ下げできるぅぅぅ すごーぃTOT

ついにそのときがきました ううううう。
Posted at 2008/07/07 02:16:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

エビスサーキット 東コース 下りのS字 コースアウトシーン

エビスサーキット 東コース 下りのS字 コースアウトシーン「ようこそ 車の遊園地 エビスサーキット」

というわけで 今年のグリップ祭 終盤に東コースを赤旗で止めて、クレーンで救出された ロードスターのコースアウトシーンになります。

ビデオの最後に映っている ヘルメットの文字に注目してみてください。笑
(みんな安全運転で楽しみましょう。)

(音声を出して再生すると最後助手席の窓ガラスの音が…)

<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=zZxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosx7NOmVVY4fkcpbdPQLblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/06/24 00:25:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

2008夏 エビス グリップ祭

2008夏 エビス グリップ祭今年も 福島のエビスサーキット 夏のグリップ祭に行って来ました。
ガス代高騰もなんのその…

さすが、エビス、山じゅうにいくつものコースがあり、まさに車の遊園地!
この広大さは いつも感動します!

とまずはピット確保のため、いつもどおり東コースへ向かいました。

急勾配のため 先が見えないホームストレートのこの東コースの光景をみると エビスに来た~と いう気持ちにさせます。
夏は、ターボ車が少なく、これまでに見ないくらいにロドが多く走ってました。

今回は、カム+ROM+触媒 の効果を楽しみにしていたので、いざ東コースの鬼の登りのストレートでうりゃ~っと アクセル全開!!!

ん?


んんん???


登らないぜよ…


変わらないぜよ…TOT


そうかい そうかい…

一緒に参加した1.8L初期型NBに乗らせてもらったら、登る登る。。。
うらやましい いいなこのNB…


とゲンナリしながらも、気持ちを切り替えて、走らせていました。
いくら、がんばって下りのS字で命けずっても、1分15秒半。。。
会社後輩の180で恐る恐る運転しても、13秒前半は簡単に出てしまう~ぅ。
こなくそ~

といいながらも ぐるぐる二日間走ってました。

そして事件は二日目の午後3時におきました。
すでに帰り支度を始めていた頃、一本の電話が鳴りました。
今走っているはずのNA8の後輩からでした。
「下りのS字 やってしまいました~」



S字のクラッシュパッドを乗り越え、土手に落ちて、クレーンで引き上げられてました。。。本人はいたって元気なのですが、助手席側がベコベコ。窓ガラスも無くなってます。
偶然にもその時、車載カメラを積んで走っていたので、再生すると、見事に映ってました。
しかも、前日に私が、彼のメットにイタズラして、黒のビニールテープを切り貼りして「スマソ」と文字を張っていたのも映っていて、皆で爆笑。

救出に来た人もどう思ったことでしょう笑

その後、とりあえず走れるので、帰れるように 皆で、お手伝いしてました。

メンバーがやられたようで、エンジンが傾いてましたが、帰り高速で普通に走ってました。。。 すごいな…(助手席側窓無いのに)
いつも何かしらハプニングが起きてます。(自分に回ってこないように…ー人ー)

会社から出発して自宅に帰るまで、トリップメーターを直さずにいたら、この二日間で760キロ回ってました。
往復で、490キロ費やしているので、サーキットだけで、270キロも走ってました。

最近はじめた、e-燃費で計算したところ スポーツ走行では5km/Lのようでした。
54L消費@o@;
Posted at 2008/06/15 23:03:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月08日 イイね!

今日のメニュー

今日は、来週のエビスグリップ祭りのため、準備に掛かりました。

まず、軽井沢mtgで購入した、クーリングプレートの取り付けです。
形状はぴったりなのですが、固定穴の位置が全く異なっていたので、位置合わせに悪戦苦闘しながらもネジ穴開けをして、取り付け完了!

続いて、私の味方、DS(ドライバースタンド)へ。
排気音があまりにうるさいので(明らかに近所迷惑です)、インナーサイレンサーを探しにいってきました。
早速見つけ、値段も安いし、ルンルンで、レジに向かおうとした矢先、目に入ったヘルメット群。。。

安いな…



お!つや消しブラック!カッコいいな…



ぬ!サイズが合わないな…



ん?こっちにつや消しブラックのサイズが合うメットがあるな(値段上昇)



ぉお?あっちのメット、フルフェイスの形しているけど前が開いて、ジェット風にかぶれるんだ!?(さらに値段上昇)




試着して、、、





手にしてレジに並ぶ。(サイレンサーを探しに来たのに…







良いのに出会った ̄ー ̄ 明らかなオーバーラン。。。)






その後、すぐ帰宅し、インナーサイレンサを固定するためにマフラーに穴を開け(これまた苦戦)、Egオン!



ぉぉぉぉお!!!!!!!! すごーーーーぃ!!!
ご近所も あんし~ん!


こいつはいい! すごくいい! かんどーーー!
アドバイスくれたハジメチャン。そしてパーツレビューしていただいた hashiaki8さんありがとうございます!
抜群の制音性でトヨタ車なんて目じゃない!(言いすぎ)

とルンルンで 夕方からの歯医者に向かい、治療中寝てしまって、口が閉じる…
等と、繰り返しなんとか終了。後は…前歯も虫歯ですか…

その後、アウトレットへ買い物しに向かいました。
夕方5時過ぎからだと、車も人も減って、涼しく快適です。(ただし商品が無い場合がありますが…)

あ~ ロドが静かだと、音楽がちゃんと聞こえる~
Posted at 2008/06/08 21:54:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月07日 イイね!

結婚式二次会で二本目のカレー

結婚式二次会で二本目のカレー今日は 会社同期の結婚式の二次会に参加してきました。
初めての大宮上陸で、意外と街に人が多く、びっくりしました。

あと 放置自転車がすごく多い… この数年、ここまで多いのは見たことなく、その昔どこでも無法地帯だった小学生の頃を思い出してました。

と、二次会が始まり、お決まりのゲームが始まりました。
この最近、2次会のゲーム勝率が高く、ここでも当り、賞品を手にしました。

みんなの前で、その賞品を開封させられ、開けてみると…




歯磨き粉。。。









印度カリー味。






でた~ぁ。XoX




実は、2年位前、同く会社同僚の結婚式2次会でも、この「印度カレー歯磨き粉」があたっており、今回で2本目。。。

この破壊力はすさまじいもので、よく開発した!ってくらい クォリティーが高くカレーフレイバーが歯を磨いていながら、口の中でハーモニーを奏でます。

あまりの攻撃力に、一人では処理できないので、皆でお泊まりの時になどで消化しているのですが、1本目が尽きる前に、追加ですか…

ホントすごいですよ。


その後、2次会3次会と、他グループの方々とがぶ飲みし合い、あれよあれよと終電。めでたく終点まで乗り過ごし、終点駅からタクシーに乗車し、後部シートベルトして帰りましたTOT
Posted at 2008/06/08 21:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち 車検の準備をせねば…」
何シテル?   10/03 22:22
物欲と愛情に金と体がついていかず、休日は痩せます…。(ホントに)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

洗車教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 11:45:41
 
TKくらぶ ~格安走行会開催会社~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 22:34:03
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 23:21:13
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親戚からひょんな事から頂いた 蛙みたいな H2式 NA6CE V-spe。 貰ったときは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation