• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harisのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

雨が降ってもメンテナンス

雨が降ってもメンテナンス今日はやっとこさ オイル交換しました。
Egオイル、ミッションオイル そして、デフオイルのオイルフル交換です

午前中からダラダラとゆっくりのんびりと、小雨が降る中屋根下の車庫で作業してました。

ミッションオイルは年一回交換しているのですが、最近ギヤの入りがとても悪く、気になっていた所、案の定 今まで見たことも無いくらいに汚い廃液…TOT
しかもドレインのマグネットボルトに大きめな金属片まで…>O<
ごめんなぁ…

逆にデフオイルはそれほどな感じでした。
と、やはり自分でオイル交換すると、色々わかりますね。

早速 自動車税を収めにコンビニへロドを発進させると、
おぉぉ ギヤの入りがスコブルご機嫌!
エンジンも機嫌良いのがすぐわかりました。
やっぱりオイル交換は気持ちいいです。

その後、DIYセンターへ向かい、10M×1.25のネジきりを買いに行きました。
これはシフトレバーのネジ山を掘り下げて、シフトをショート化の試みです。
先週の軽井沢で購入した ウッド円形シフトノブをショートにしたくて…

最初、横着してシフトを車に付けたままでやってたのですが、さすがに…
と思い、キチンと外してガリガリ削ってねじ切りはしたものの ノブが奥に入っていきません。
シフトノブの穴はまだ奥行きがあるのですが…

うーんと これは…
Posted at 2008/05/31 21:16:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月28日 イイね!

マルハモータースへ 馬を買いに…

マルハモータースへ 馬を買いに…前日のFSW後、そのまま有給発動で、東名自動車道で静岡市にあるマルハモータースへ行ってきました。

馬を買いに…

今まで、パワーアップチューンはエキマニ・マフラー・ROMのみでそれなりに満足しておりましたが、エビスサーキットでいつも思い知らされる パワー不足。
東コースを走っていると最後の鬼の登り坂で変わらない速度に暇ぶっこいてます(笑)

ロドはパワーじゃないのは重々承知しておりますが、やはり…ちょっと…
背伸びしたくなる年頃になってしまったので、お願いしてみました。

内容は「Fカム・ECU・キャタライザー」のお手軽セット。(お手軽か!?)

手がけてくれたのは、看板メカニックの荻野さん。
新しくリニューアルした第二工場ロドを入れて(本当は作業を覗き見したかったのですが、当然断られました。。。)

お昼前に車を預けて、作業の間に代車()で遊びに行く所まで紹介してくださったので、大人しくその紹介してもらった温泉へ一っ飛び!
どんどん北上して、南アルプスに位置する温泉へ向かいました。
天気は曇りながらも、窓を開けて(軽!)走るだけで、マイナスイオンを感じる空気!きもちいいーー!(でも軽)
途中、いい感じの田舎の学校やら、

何やらをときょろきょろしていると 発見!



いい感じのつり橋だぁ~ やべ~ 超こえぇ~。
「わたる際には一人づつ」なんて書いてある。。。 これはしびれる~
と感動していると

とそのとき…





いい感じのおじいちゃんだ~ やべ~ 絵になる~。



おぉ 行く行く!



おぉ 行く行く!(おじいちゃん ポーズ変ってねーっす)


とその脇には あぁ~ こんな物まで。。。

いいです。この(言っちゃなんですが…)ローテク具合が。
ホント時間の流れが外国に来ているかのようなゆったりとした感じ。
(で 肝心のお風呂も良かったのですが)

と4時頃工場へ帰ってくると、まだ荻野さんは格闘してました。
電話対応等すごく忙しいらしく、まともに作業ができなかったそうです。
大人しく、事務所でR&Sを5,6冊読んで 夜の8時前頃

ごぅぅわっぁぁっぁっぁ~

店の前を聞きなれた… いや聞き覚えがあるにしては、でかすぎるエキゾーストノートが響き渡りました。。。

えぇ!?
と外に出ると、店の方が
「あ!分かりました? 出来た!ちょっと走ってくる!って飛び出して行きましたよ。」
としばらくして、とんでもない音と共に帰ってきました。うちの可愛かったロドちゃん。TOT

ゴゥワァ! ゴウゥワ! っと半クラの音がデカ!
触媒交換ってスゴイのね とちょっと半泣きでしたが、その後自分でもテスト走行してみてあまりの吹けの違いに、鳥肌が立ちました。

その後、9時近くにもなってましたが、荻野さんはお店とロドについて、人懐っこく、やさしくしかし熱くお話してくれました。ありがとうございました。

その帰り道、100キロで巡航していても、、、
オーディオが… 聞こえないぜ。
で11時半 無事帰宅しました。

この半月の総走行距離 1321キロ。

早くオイル交換したい~。
(触媒どうしよっかなぁ…)
Posted at 2008/05/30 00:33:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月27日 イイね!

ロドの体重はいかに!?

FSWでの練習会で、参加スタッフの一人の方が車重測定器を持ってきていたので測定してみました。(前輪と後輪別々ですが)
まずは前輪。

530kg。
カタログでは500kgに対して、30オーバー。

続いて後輪側。

460kg。

多少傾斜があるので前後重量配分は参考程度との事でしたが、総重量は正確らしいのと、ガソリン(35L相当)を考えると…

530kg + 460kg - 35L×0.7 = 965kg

補強等による重量増を考えると結構妥当な値と確認できました。
いいですねー ライトウエイトカーは!
Posted at 2008/05/30 00:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月27日 イイね!

FSW練習会

FSW練習会朝4時。目覚ましがなりました。
3時間しか寝てませんが、まぁ走るときはいつものことです。

まだ日の出前でしたが、高速に乗る頃には、朝日が昇り始めておりました。
先週の東北自動車道(塩原)・
日曜の関越自動車道(軽井沢)に引き続き、
中央自動車道で河口湖を目指します。
向かうのは富士スピードウェイ。
今日は、お世話になっているTKクラブのスタッフオンリーの練習会に参加です。
今日もいい天気!


その素晴らしい天気の下でジムカーナ場を借り切って、パイロンでつくったコースでまたもドリ練です。(最近ドリばっか… そろそろGもやらねば…)
といいつつも、レクチャーはドリなのでシコタマ滑らせていました。

で、持ってきたドリ用のタイヤは 諸事情により、パツンパツンの空気圧な5kg/cmで エイドリャーとアクセル全開で走っていると…

ばぁ~ん~!!!!

とバースト…

で、ドコドコビシバシと叩く音… いやぁ~ ボディーは叩かないで~
(タイヤのゴムでビシバシ叩かれると、消えないタイヤ痕がボディーに残るので)と泣きながらコースアウトすると、ボディーには大した傷は無かったのですが、後輪の泥除けが見事に吹っ飛んで、バンパーの固定部が破損TOT
まぁこういった走りをしていると 綺麗に保つのは無理ですね。
エアロ類は消耗品と言われるのが身にしみてわかりました。。。

しかし、今回もまた、たらふく走らせてもらい大満足。
カウンターのハンドルワークで腕が筋肉痛なんて 幸せ(笑)
Posted at 2008/05/29 23:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日 イイね!

今年も軽井沢mtg おつかれさまでした。

今年も軽井沢mtg おつかれさまでした。今年も軽井沢mtg参加してきました。

スタッフの方々、参加されたみなさん、ホントお疲れ様でした。
午後から天気も回復し、さすが軽井沢mtg。
オープン勢力全開で、各車開花宣言の様がおもしろかったです。
しかも、色々お買い物もできて、うれしかったです。
(詳細は後のパーツレビューにて笑)

今年は、去年以上にグリーンベルトが太くなり、見ごたえありました。
まとめていただいた できさん、Kintaさん ありがとうございました。




が、やはり団結力とう点では…
マリナ強し!
と今年はそのほか 各色ともまとまりがよく、上から見ても

アホノ集マリ。笑

で笑みがとまりません。

とても平和で ここにいる人がみな ロドのオーナーで集まっている空間。
いい時期にこの場に居られる事が幸せです。

今回 なかなか車と人の顔が一致しない、雨等でご挨拶できなかった方々、
うーんと… すいません。。。
ぷちっと ご挨拶できる日を楽しみにしております。


浅間山が綺麗で、最後に取りました。
帰りは二度上峠で 流しながら帰ってました。(VWのタートルmtgがあったのかすれ違うVWが多かったです)
Posted at 2008/05/25 23:29:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち 車検の準備をせねば…」
何シテル?   10/03 22:22
物欲と愛情に金と体がついていかず、休日は痩せます…。(ホントに)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

洗車教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 11:45:41
 
TKくらぶ ~格安走行会開催会社~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 22:34:03
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 23:21:13
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親戚からひょんな事から頂いた 蛙みたいな H2式 NA6CE V-spe。 貰ったときは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation