• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harisのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

結婚式@本庄サーキット

朝6時。本庄サーキットに到着しました。
(前日送別会で朝2時まで呑んでてキツカッタ… >O< )

今日はお手伝いしている走行会屋TKくらぶスタッフの結婚式を本庄サーキットでやっちゃうというとんでもない日。

何を言っているのか想像つかないかもしれませんが こんな感じです。







言葉の通り… ホームストレートのゲート下で 結婚式を挙げてしまってます。
今日はその結婚式に参加してきました。

お二人とも FR乗りな ドリフト族で
新郎 FC
新婦 S14
白ボディーにカーボンボンネットの2台が 張り替えられたブリジストンアーチ下に並べられております。



お嫁さんのアイディアでサーキットで式を挙げることになり、本庄サーキット・TKくらぶ協力の下、執り行われました。
しかも 一般のお客さんも参列して一緒に祝ってきました。いやスゴイ!

走行会屋ということで、登場のスモークも…車4台を並べて ホイルスピンで白煙を上げて登場!


(手にしていた風船が映ってますが)
その後はこんななってましたが…


その後、新郎新婦・お客さも一緒になって 走行会となり、
ドレス姿で14を滑らせる新婦
はかま姿でFCから降りてくる新郎

めちゃ受けます。。。

とんでもない結婚式で楽しかったです。
お二人ともお幸せに~


PS.タイムの方も ちょこっと縮まって もうひと踏ん張りかな~?
Posted at 2008/04/23 22:55:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月12日 イイね!

自分はゆっくりしていますが…

最近彼女が出来たと言う会社の同期2人が、それぞれの彼女をつれて、土曜日に車で我が家に来て呑んで、泊まっていく事になっておりました。
(全員集まっても奇数なのは まぁ置いておいて…)
前日の金曜日も私は飲み会だったため、携帯の着信に気づかず、メールが届いていたので、帰りの電車で読むと…

「今日じゃなかったのね… 来ちゃったっす。家、電気消えとるっす」

おぉぉぉ!? 居ねーよ!笑
と、まずもう一人の同期と飲み会は12日だよね?確認をとり、爆笑してました。(笑)
助手席の彼女のご機嫌うるわしゅう事を祈りつつー人ー




金曜は、そのまま東京の親元に転がり込んだため、朝7時過ぎに家を出発。
ロドで皇居・20号・新宿・青梅街道と 走らせると…

? ? ? テロ?

といわんばかりな警察。。。
都内なんてホント信号毎に居る居る。。。
あぁ~ テントを見て気づきました「春の交通安全週間」
バイクが捕まっているのをよく目にしました。

居過ぎだろ。。。それよか、あそこの駐車車両をどうにかしてくれ。ブツブツ。。





と朝8時半頃にもかかわらず、家の近くの幹線道路がやたらと混んでいます。。。
んー!?

あ!!! あぁ!!!!

入間アウトレットだ!?!?
家から車で10分掛からない場所に10日にオープンしたばかり。
朝からご苦労様です。やはり最初の週末はヤバイですよね。
行きたいのですが、おそらく1時間くらいでも歩いていく方が早く入れるのかな?

それと気になるのがアウトレットの道を挟んだ向かいにある良く行くドライバースタンド… 道が混んでいるのとそっちの駐車場にも影響が出そうで 参ったものです。

何だかんだで家に着き、掃除洗濯を済ませて居ると、先日購入したエンジンオイルが届きました。そのドライバーも「今日はやばいです。16号。。。」
みんなご苦労様です。
Posted at 2008/04/13 09:48:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月06日 イイね!

おはよう埼玉集会!?

日曜日はタキさんによる おはよう埼玉に参加してきました。
当日は天気もよく 気温も暖かかったので、オープン…
407 日高の桜並木を気持ちよく流して到着~
ほーんと ロド良い… たまらんです。

道に迷いながらも、会場へ一人で乗り込んで さっそく 挙動ってると なにやら体からオープンなオーラをかもし出すお方… たきさんでした笑
にこやかな挨拶からお話をして、その後色々な重鎮な方々、みんからでよく見るお世話になっている方々ともロド談義・シートに座ったりボンネット開けたりと車物色して、相当お勉強になりました。

いや~いぃ…

写真撮っている暇なく 色々な情報・お話を伺えました。
ますます工作意欲・物欲を掻き立てられました。
と3時から用事があったので、1時過ぎに残念ながらサヨナラをしました。
またお会い出来る日が楽しみです。
Posted at 2008/04/07 23:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月05日 イイね!

ほぼ復活!

お騒がせしております。
無事、足回り交換が済み、早速アライメント調整しに、KTSへ行ってきました。
一万円で調整してくれますよ~。

家を出て、恐々車を走らせると、ほぼハンドルは真っ直ぐで直進!
おぉ!自分で交換して、適当なアライメント状態にもかかわらず、きちんと真っ直ぐ進むようになった~ よかった~ぁ!
交換してみて、はっきりとこれが悪い!とは分からなかったのですが、とりあえず問題なさそうなので一安心でした。
その後、KTSへ向かい途中高速も走っても問題なく到着しました。
お店でアライメントの指定を行い、待つ事小一時間。。。
腕を組みながら悩んでいるかのように 3,4人係りでアライメント調整をしております。。。。
ドキドキ… 何か問題でもあるのかと心配…

無事アライメントも取れました~\(^^)/ いや~よかった~。
あとは、リアフェンダーを板金修理するのみです。

その後、年の離れた従姉妹が私立中学に受かったお祝いのため東京に向かい、オープンで一緒に秋葉原のヨドバシで色々買って、秋葉をウロウロ…
メイドが…目に付く… ってか色々なメイドが…
可愛いのから 結構来ているのから 叔母さん風まで…

その後、そのまま従姉妹とオープンで皇居を一周~。
毎年 桜の季節だけでなく この辺りを走りますが、いいですね~ぇ
とても人が多く、皆桜を楽しんでおりました。
しかし、車を洗っている暇が無なく汚いのが唯一の残念賞。
でもホント今日は気持ちいい~

その後、雑用を済ませ、いざ帰宅。
道が混んでおり、20時頃家に到着しましたが、それから洗車~
明日の日曜日、参加するOFF mtgとしては去年の軽井沢以来の2回目になる「おはよう埼玉」のため、この小汚い状態では…
洗っていると交換した右前フェンダーの色の違いに気づきましたが、まぁしょうがない!

明日が楽しみで~す。
Posted at 2008/04/05 22:39:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月30日 イイね!

修理2日目

修理2日目昨日から引き続き、修理です。ちょっと寒いです。
まずオイルクーラーを取り付けなのですが、配管をスタビブラケットの上側に通す技をアキさんから教えていただいたので、まずそこから始めようとしましたが、

が!

そのスタビブラケットの上側はアッパーアームの長ーいボルトを通す場所でもあった事を思い出し、まずはアッパーのみ先に取り付けることで解決しました。
(昔のゲームの倉庫番みたいに頭を使わないと…)

硬いホースを通し、色々ホースの角度を試して、オイルフィルターのサンドイッチブロックを止めるセンターボルトをはめるのですが、これが中々はまらない。
ブロックが斜めな事は分かっているのですが、色々試してもはまらず。。。
1時間半かかりました。。。。 腰痛い。。。TOT
油温センサーもあるのですが、つけられるはずもなく。(やっぱりエンジンルーム計のまま。。。)
とオイルクーラー固定、オイルフィルター取り付け、オイル漏れ無いのを確認してひと段落。そんなこんなでもう1時過ぎ… あべぇ~

ロアアーム・スタビ・ショックをつけて、あとはナックル・ホイールハブを交換。。。!?
あ!ブレーキローターは使いまわすから 外さなきゃ。
はずれねぇ…。適当なボルトを探すのにまた30分ロス。。。

そんなこんなでホイールハブを固定しようとしたところ ナット無いのね~TOT
使っていた足から外そうにもキャップが頑固者で 今日はこの辺であきらめました。うーん残念。来週末に持ち越し~。
来週には桜の下を走りた~い。

分解していて怪しい~ って所は うーん タイロッドエンド!?かな!?くらいで、フレーム類は損傷はありませんでしたので、大丈夫かな???
アライメントちゃんと取れるかな…ぁ
Posted at 2008/03/30 22:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち 車検の準備をせねば…」
何シテル?   10/03 22:22
物欲と愛情に金と体がついていかず、休日は痩せます…。(ホントに)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

洗車教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 11:45:41
 
TKくらぶ ~格安走行会開催会社~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 22:34:03
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 23:21:13
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親戚からひょんな事から頂いた 蛙みたいな H2式 NA6CE V-spe。 貰ったときは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation