
本日は免許更新のため、鴻巣へ行って参りました。
どうせ不良ドライバーなもんで…
午前中に受付してしまいたかったため、9時半前に家を出て、道も流れていたので10時半頃つきました。1時間か~ 距離を考えると早かったです。
今日の鴻巣は「満員御礼」状態で、通常の駐車場だけでは足りず、
講習コースに次々と車を流して駐車させていました。
6月から施行した駐禁強化の交通法を考えると、教習コースとはいえ、多くの車の路駐している光景が とてもアンバランスで 微笑んでしまいました。絶対他じゃありえないんだろうなぁ~。
というわけで、免許センターも大賑わいで、証紙代を支払い、受け付けへ。この時10時半。11時までに受付を済ませなければ、午後にまわされるので、早く受付したいところですが、どの受付の列も行列。4列あるうち、一番早く進める列、即ち仕事の速い受付の列に並べば… そんなのどの列だよ…
と、運良く、やり手な受け付けの方だったので、さくさく前へ進みなんとか午前中に受講できました。視力、写真をサクッと終え、いざ講習へ。
2時間もかったるいと思っていましたが、担当の方が丁寧で話し上手な事もあり、寝ることも無く 逆に真剣に見入ってしまいました。
講習ビデオもリアリティーがあり、あー気をつけねばと改めて考えさせられました。
そんなこんなで 講習も終わり、いざ免許交付~
ありゃりゃー 右と左で髪の長さがなんか違うし…
へんな顔じゃないから まぁいいやぁと。
その後、会社の体育館でバスケの試合があるとの事でしたが、買い物をしたかったので 熊谷へ~。
1つめはサビサビ鉄っちんホイール&スタッドレスなコンビをどうにかしたかったので、中古タイヤ屋を物色。運命的な出会いはありませんでした…
次に、木曜のバスケ練習で バッシュが朽ち果ててしまったため、おニューを求めてスポーツ店へ。
アシックスのオールジャパンが欲しい~ 二万~。うーむ。
バッシュの前でウロウロすること30分。試し履き2回…。
下のパン屋でパンだけ買って 出ました…。安い店を探します。
それからやっと会社の体育館へ同期と行き、バスケの試合を見て、一緒に見て、プチドライブ オープンで。
やっぱたまらんですね。 オープンは。
その後帰路の途中、中古パーツやでついついかってしまいまいした。
クイックターンノブ…。1400円。
その場に店が工具を貸し出していたので、フライヤーで純正を外してサクサクっと取り付けました。^。^
車検では元にもどさないといけないと思って、保管してあります。
うーん。グリップ派で通すはずなんだけどなぁ。( ̄ー ̄)
はやく有効に使いたいなぁ~。
その帰り幾度となく、サイドブレーキを掛けるときノブを引っ張るのを忘れて、「ああ、そうだった」と なりました。
そのうち慣れるかな~。
Posted at 2006/06/04 21:23:03 | |
トラックバック(0) | 日記