• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harisのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

普通じゃない 本庄走行会

普通じゃない 本庄走行会前日のロド走行会@本庄は行けなかったのですが、次の日のTKくらぶ本庄走行会にスタッフとして参加してきました。

自前のロドは 腹痛によりお休みなので、通勤軽での参加です。

今回の走行会と 同時に「エキサイトキング主催ドレスアップコンテスト」が上のパドックで開催されており、5時40分頃に私は本庄に到着したのですが、すでにドレコンの方々はスタンバっておりました。(こちらの参加者は多分寝てないな…)


こちらの参加者さん達は、普段 大黒埠頭で見かけるような車で見ていて、とても楽しかったです。

①扁平率が もはや分からん…


②着地しているとしか思えん…


③やはり居るイタ車


④内装までピンクでテッカテカ(大黒で見覚えがある気がする…)


⑤5枚ドアで後部ドアもガルってる!


⑥一番感動した パジェロミニ!

なんと 19インチを履いている お馬鹿さん!

そして な、なんと…

ブレーキローターのカバーにLEDが~

かなり 刺激されました!
私の軽も是非ともこのLEDをつけようと思って振り返ってみると…

















鉄…   チーン ー人ー   何か文句でも???
Posted at 2009/04/28 01:04:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

お、おまえもか~!!

と、なんとか 帰宅してきて、ヤフオクやらみんからやら 色々やろうとした矢先…

デスクトップの液晶画面が真っ暗で 何もできませーん。。。

PCは動いているようですが…


そこで 去年 衝動的に購入したネットPC!
これを外部出力でディスプレーを液晶に出力を試してみても、真っ暗。。。

液晶ディスプレーが逝ってしまったようで。。。

衝動買いして良かった~ と初めて痛感しました 笑
(今もネットPCです…)


出費がかさむっぅぅ(泣)
Posted at 2009/04/18 23:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

帰りの高速にて

と言う訳で、帰りはローダー(積載車)のお世話になったharisでございます。

東北道をローダーの助手席に乗って帰ってました。
その積載車のお世話をしていただいた方も やはり車好きで帰り道、色々話に華が咲きました。

①ガソリンの地域価格
ローダーはディーゼル車で、排気ガスをきれいにするため、DPFという排気清浄装置がついていて、これに溜まったススを燃やすためにわざわざ燃料を多く吹きます。
値段が安い店で入れたガスは、このスイッチが頻繁にONになるそうで、つまりは、ガソリン(この場合は軽油)の質が悪いとの事。
これは、軽油に限らず、ガソリンでも同じことが言えるので、下手に安い所だと質が悪いそうです。(あとなんか色々話してました)


へぇ~~


②新車購入のルール
新車の値引き価格はディーラーによってマチマチ。
しかし、大きく言うと、各県で大体同じようなもの。
逆に言えば、県が違えば、値段が変わるそうで。
安い県で買えばいいじゃん。と思うけれども、そうすると、アフターサービスを移す事となり、それに色々手数料がかかるとか!?


へぇ~へぇ~


③高速をかっ飛ばす高級車
この方も以前はベンツSL600に乗っていて、高速で飛ばしていたそうで。
そこで質問。たまに見かける かっ飛び高級車。
いつも「捕まればいいのに このやろう」と。しかしなぜ捕まらないの?

飛ばしながらも、覆面を覚えて、ちゃんと見ているんですよ。
でもたまに捕まってますけどね。笑
覆面を見つけた時は、その後ろに付いていると、知らずにかっ飛ばす車を覆面が追跡、捕まえた後、またかっ飛ばし始める


との事。笑

さらに質問。
飛ばしていて さらに後ろから同じような 怖い系の飛ばす車が来たら 譲るものなの?
最初譲って、追っかけて、勝てそうなら ぶち抜くんです。




④日本車の高級車とドイツ車との違い
日本のT与太が、頑張って高級車風に作っても、ドイツなどのメーカーに勝てないのは まずブレーキ。アウトバーンを日常に使用することを考えて作られているから、200キロからでもブレーキの安定性が全く違うんですよ。

なるほど…

でも、Egパワーにミッションのキャパシティーが着いていかず、ミッションは10万キロ持たないんですよ…

そりゃ 踏み方じゃ…


⑤軽自動車
通勤用軽がそろそろ10万キロなので、何かお勧めありますかね?
最近の軽ターボ車は1500cc相当くらいのパワーがあるから、高速でも十分ですよね~ 大概燃費が悪いから、税金しかメリットがないんですよ。
ミラとかだと NAでも結構パワーがあってお勧めですよ。


なるほど…

⑥色々な車ごとの相場


などと 話していると

ha「あ!ニューインサイトだ!追い越し車線 かっ飛んでるー笑」


ha「あ!NCだ!助手席に女つれて オープンしてやがる~。俺もローダーに乗っているロドをオープンにして乗ってやろうかな…(寂しすぎ…)」
「でも(あのNCは)、わナンバーですね…」
ha「(… 許す!)」

ha「あ!H2だ! でけー!」
「でも(あのH2は)、わナンバーですね…」
ha「あるんだ… 一日いくらするんだろ…」

ってな感じで なんとか帰ってました。
Posted at 2009/04/18 23:44:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

♪ あ~る~ 晴れた~ ひ~る~さがり…ぃぃぃぃTOT

今週末も、なんだか暖かくなる日になりそうで、会社の秘密特訓場にて、ちょっくら お出かけしておりました。

向かう場所は 栃木県塩原市。(8の峠じゃないです)
朝7時半頃に 羽生から東北道に乗ると、ETC 1000円効果のおかげで、流れているものの、車の台数が多い~。
みなさん お出かけのようで。

渋滞を 心配してましたが、多少混んでいた程度で、上限1000円の政策の恩恵に初めてあやかる事できました。(先週の富岡は1000円以下だったので…)

現地に到着し、早速、走りの練習をしておりました。
タイヤは
フロント Sドライブ 185
リア   ネオバ   195
という アンダーセッティング(いろいろ訳ありで… 涙と汗;;;)

課題は、「フロントタイヤと相談する事で、ブレーキワークを勉強する。」

とまぁ、かっこいい事言ってますが、これが難しく、格闘しているうちに…










♪ドナドナドーナー ドーーゥナーーーァ~ From 塩原… TOT
(車 綺麗だなぁ~~涙)

と言うことになってしまいました。
(詳細を知っている方は バラしちゃイヤよ。ヤフオクがあるんで 笑)

自走は多少できるのですが… GWのやる事ができてしまました。。。
Posted at 2009/04/18 22:54:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

オープン開花宣言

暖かくなってきましたね。
黄砂も、スギ花粉も和らいできて、暖かくなってきたので、群馬に遊びに行ってきました。
もちろんオープンで^^

途中、407の桜並木で舞い上がる桜。ロドに乗っていて幸せを感じる瞬間~
高速でも オープンで90キロで流していると、隣にバイクが来て、お互い走りながら会釈(笑)
みんなこの時期を待っていたかのように楽しんでます。

群馬の富岡について、した道を走っていると、横に今度はオープンNCが信号待ちで並んで「こんにちは」と。
NC「軽井沢ですか~?」
ha「いやいや(それは5月です。。。)、とりあえずこれからご飯です」
それじゃー気をつけて~

なんて、見知らぬ人と車に乗ったまま、コミュニケーションとれる車なんて こいつしかない…

と、蕎麦を昼食に食べた後、甘いものが食べたくなり、それじゃー旧軽井沢に行こうという事で(結局 軽井沢行くんだ…) 旧道の碓井峠を楽しんできました。


軽井沢も暖かく、22度表示。
旧軽井沢は初めてで、あちこち散策して、ケーキが食べれる所を色々探しているうちに3時過ぎ、お店が閉まり始めてしまいました。はや!
慌てて、入ったお店で(1時間半くらい歩いていた…)、ケーキと… さらに追加でケーキと…
よほど 血糖値が下がっていたのか いや おいしいお店で サクサク食べてました。(笑)

その後、また旧道の碓氷峠で帰る事に( ̄ー ̄)
今度は、友達のビートで走ってみると…
ローパワー、アンダーな車なので、後ろが滑り出す心配がないのですが、逆にスゴイアンダーで、コーナー中も前荷重を掛けてあげながらコーナーを走ることが すごい勉強になりました。
今までも、ロドでサーキットを走って、ブレーキを残す事を最近勉強中で、ビートに乗ることでそれを掴めた。(気がします)

その後、そのまま戻ると思いきや、
「ここをそのまま 真っ直ぐ行くと 妙義か…」


山頂付近は桜は4部咲き程度でした。

初めての妙義でしたが、すごい切り立ってますね。。。

一日オープンで走っていたので、腕がロド焼け…(笑)
この日だけで300キロ…
Posted at 2009/04/12 21:44:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち 車検の準備をせねば…」
何シテル?   10/03 22:22
物欲と愛情に金と体がついていかず、休日は痩せます…。(ホントに)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

洗車教室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 11:45:41
 
TKくらぶ ~格安走行会開催会社~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 22:34:03
 
ARRIVE石井自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/09 23:21:13
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親戚からひょんな事から頂いた 蛙みたいな H2式 NA6CE V-spe。 貰ったときは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation