9月の上旬にゲリラ豪雨にみまわれました。
家の周りは土砂崩れですべての帰宅ルートが寸断
停電にもなっており暴風雨の闇夜の中帰宅ルートを探しさまよっている中
「このくらいなら行ける」
崩れた土砂が路面を15cmほど覆っています
自宅ではかわいいペットたちが我々の帰りを腹を空かせて待ってます
「行けるっ!」エクストレイルを進めたところ
・・・・・
あっけなくスタック
その瞬間、豪雨が見計らったかのように襲い
あっという間に車の下に土砂が流れ込み
哀れエクストレイルは亀の子状態に
脱出できない!
流れた山砂恐るべし!
どんどん流れてきて、このままではドアが開かなくなる
そんな時、近所のおじさんが、軽トラでやすやすと走ってきてスコップを貸してくれました。
「これ、ユンクだべ?」
おじさんの言葉が突き刺さります・・・
けっきょく1時間かけて流れ込む山砂からタイヤを掘り出し
脱出できました。
翌朝、車を置いて徒歩で帰宅開始
水を含んだ山砂ってスゴイ
一歩も進めません
私の判断ミスと技術不足が原因ですが
カタログの最低地上高って
あまり意味ない
いや・・・理解できない人間にとっては意味をなさない
と、言ったほうが良いですね
それと、泥と山砂は全く違う
勉強になりました。
エクストレイルが悪いわけではない
私が悪い
・・・・それは重々承知してるんですが・・・
嫁と同じ考えが浮かびました
「Jeep!」
ま・・・・アレですね
Jeep買う
言い訳?
それが欲しかっただけ???
ですかね・・・
こそこそとカタログ取り寄せ開始。。。。
Posted at 2013/09/23 17:34:43 | |
トラックバック(0) |
Jeep | クルマ