• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スクリーミングハリスのブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

「大変身!驚きビフォーとアフター」 3

さてさて・・・・
前回の謎の枠組みですが。
私の希望に
「家の中からガレージが見えるようにしたい」

と、いうのがありました。サッシ窓でも付けてバイクや車が見えればうれしいなと。

その希望が叶ったのです
まだ途中ですが、こんな風になりました!

びふぉー



あふた~

そう、あの枠組みは室内からガレージを眺めるための窓枠だったのです。
かなり大きいですね、ここにきっと市販のアルミサッシの窓がつくのでしょう。
楽しみですね


そして・・・


さらに、あふた~!


じゃじゃ~ん!


なんということでしょう!
ハリスさんのほしかったガレージを眺める窓が付きました
しかも一枚ガラスの大開口です。

更に
思ってもいなかった一枚板のカウンターがついているではありませんか
ダウンライトも付いて
これで、いつでも愛車を眺めながら
おいしいコーヒーを飲むことができます。


やべっ!すげー!
どーいうことーっ!????

つづくのであった
Posted at 2016/12/06 15:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビルトインガレージ | 暮らし/家族
2016年12月06日 イイね!

「大変身!驚きビフォーとアフター」 2

さて、ガレージへのリフォーム開始です

まずは、天井や壁を壊していきます

おおお!やはりここも土壁かっ!

ガレキ!ガレキ!

がれきの山

ゴミの山ですね

この廃棄物がけっこうな処理料がかかります。

土壁とかも材料ごとに分けたりと大変な手間です。

リフォームって材料や人工の他にこういった処分の手間と費用がかなりかかります。

u
うおっ!なんかの巣!

ネズミでしょうか?ハクビシンでしょうか?


根田を張っていきます

天井が低くなりますが、床が下がるので問題ありません。


ん?この枠は??

実は、今回のリフォームは金額が金額なだけに

私はほとんど注文を付けずに大工さんの好きなように(金額の中で)やってもらっています。

なので、完成形は知らされていません。

大丈夫か?ですって

そこは、わたくし、大工さんを信用してますので。。。。


ちなみに

私が、こんなの使えます?と

家にあるドアや外した蛍光灯を利用できるなら

使ってくださいとイロイロ持っていくのですが

すべて

「却下!」

イメージに合わないから造る!別に用意する!

と言われてしまいます

あのぉ・・・・追い金は出せませんよぉ~~~


いっしょにやってくれてる電気屋さん曰く

Eさん(大工さん)イメージできたら、もう口はさんでも無駄だよ(笑)

でも、見積もりは守ってくれるそうです。

「追い金請求したら何のための見積もりか・・・意味ないっしょ!」

とは、大工さんのお言葉です。(カッコイイ!)


でも・・・・

工事始まって材料準備中にEさんが

「見積もり間違ったあ!」と言って苦笑いしていたのを見たのは秘密です


つぎは天井張りと床壊しですね!

Posted at 2016/12/06 11:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビルトインガレージ | 暮らし/家族

プロフィール

「SRTT平日クラブ参加 http://cvw.jp/b/1991377/46315746/
何シテル?   08/13 11:41
スクリーミングハリスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW R1250GS ちきなんビー (BMW R1250GS)
いつかは乗りたかったGS 予定より早く乗ることになりました。
ジープ ラングラー ルビルビ様 (ジープ ラングラー)
JKラングラー、スポーツからの乗り換えでルビコンになりました。恐るべし残価設定プラン!
トライアンフ ロケット3R ちきなんロケット (トライアンフ ロケット3R)
マフラーに一目惚れ。 巨体の割に乗りやすく疲れない。見た目でとっつきにくそうだが、乗って ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
世界最速って何? と、いうことで購入。 納車後10秒でメットの中で大笑い。 このガタイで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation