ラングラー アンリミ納車日はまだ先。
待つのって苦手です。
待つといえば、本来5年程「待つ」はずだったラングラー・・・やはり待てませんでした~と言うべきか否か??
納車まで反省を込めてこれまでの経緯を振り返っておきます(まあ、自分の記録です)
ラングラーはアメ車ですが、アメ車自体は7年ぶりです。
最後のアメ車は

68’GT500KR
でしたので今時のアメ車は初めてとなります。
GT500と、その前の69’Mach1は、どちらかというと修理を楽しむために所有していたようなものでしたなあ
仕事がハードで時間がなかったので給料全部つぎ込んでましたねぇ。。。
ところが、修理が終わって快調に走ると不安で不安で・・・・故障してると安心
と・・・そんなアメ車歴だったので
今時のアメ車もそんなに信用してません。
その「信用してません」が、ラングラー購入の足かせになっていましたよ・・・ずっと。
そもそも去年まで130ハイラックスサーフに乗っていました。

でも寄る年波には勝てず、あちこち壊れてきて・・・買い替え検討するわけです
候補は
FJクルーザー!Jeepラングラー!現行MUSTANG!
まあ。。。速攻でMUSTANGは却下!
以前は次はMUSTANGだったのですが震災でがらり考えが変わりました
震災後のウチの車の条件
1)走破性!
住処が山奥なうえ、震災時に荒れた道を走れない車はウチの車じゃねえ!
と確信しました。
2)積載能力!
ペットがいっぱい!震災時にサーフだったおかげで大事なペットたちを置き去りにすることなく一時避難ができた!これ、とっても重要!
積載生体・・・妻1、大型犬1、中型犬1、猫2、鷹2、可能なら私も・・・で、あります。
3)見た目!
いや~~~いや~~~でしょ?やっぱり~ねぇ~~~。
4)燃費
・・・・当時は・・・・ね・・・・今は・・・・やっぱ燃費も大事だけど、能力が・・・ってなってしまいました。
で、結果的にこの時はエクストレイルになった訳ですが
それには長い道のりが・・・・
でも、短く書いておきます。
とにかく試乗へGOしたわけです
FJクルーザー!
ディーラーさんへ直行!
昨日まで張ったFJ試乗車が別の店舗へ移動・・・いきなり躓いております
該当店舗へ行くと「プリウス祭り」真っ最中
「あの・・・FJ置いてますか?」と尋ねるも、誰もFJ試乗車の行方を知らず放置プレイ!
その間もプリウスのお客様は厚遇を受ける(いや・・・ヒガミですかね?飲み物も出されずカウンター前で延々立ったまま待たされたわたくしの・・・ヒガミですね、きっと)
結局、試乗どころか、現物を見ることも叶わず・・・縁がなかったといふことでせうね。(妻・・・激怒)
もうイイ・・・・いらない・・・・
Jeep
国産デイーラーであの処遇・・・それほどまでに貧乏人に見えるのかっ!わたくしはっ!チビだからかっ!チビが悪いのかっ!?
この状況で高級外車デーラー様になぞ、お伺いいたしても、お殿様に直訴をかけた農民代表のごとく貼り付け獄門は必至!
Jeepはアメ車だから燃費が悪いの故障するの運転しづらいのと自分を説き伏せ・・・縁がなかったということに。(妻・・・激しく落胆)
エクストレイル
ディーラーの駐車場に着くなりお出迎え!
あああああ・・・・なんてすばらしいんだっ!
有無を言わさずショールーム内でお茶!
こんな哀れなドブネズミのようなわたくしに数々の優しいお言葉。
当日は試乗車がありませんでしたので後日、他店舗にて試乗
ジーゼルにも載ってみて~というわがままに
「私の自家用をご試乗ください」という自虐的なお言葉
エクストレイルはなんちゃってSUV・・・とかそんな風評なんぞどーでもよくなり
うん、今の時代、我々にもっとも合うのはエクストレイルだ!
・・・といふことで購入~~~(妻も納得家庭円満)
ところが・・・・
今月初旬、豪雨が襲ってきましたとさ・・・・続く
Posted at 2013/09/22 13:55:00 | |
トラックバック(0) |
Jeep | 日記