• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月10日

サタデーナイトは葛西臨海公園で夜撮!

サタデーナイトは葛西臨海公園で夜撮! 昨晩、久しぶりに葛西臨海公園で夜間撮影をしてきました。
と言っても今回の撮影は写真ではなく GoPro でのタイムラプス動画の撮影です。

何時になるか分かりませんがプロモーションビデオ第2段の素材になればなぁという軽いノリで動画も集めていくことにしました。



撮影現場はこんな感じ!
タイムラプス撮影は時間がかかるので、兎に角、忍耐。
ジッと我慢の子を要求されるので待ち時間用の折りたたみ椅子は必須。
また今の季節は寒いので撮影前にコートなどシッカリ着込むことが大事です!
実は最初コートを車の中に忘れて撮影をスタートしてしまい10分で耐えきれず撮影中止という失態をおかしてしまいました😣
(暇つぶしになるスマホも忘れずに持ち出しておきましょう!)

GoProの設定は、
・タイムラプスビデオモード
・解像度 :1440
・撮影間隔:10秒
・撮影時間:1時間

↓↓そしてできた動画がこちら↓↓



1時間寒さに耐えて、耐えて、耐えて、、、、
耐え抜いて完成した動画がわずか12秒😓
でもタイムラプスって面白いですよね。
創作意欲がかき立てられます!



とりあえず目的の動画撮影テストも終わったので写真撮影を再開しようとしたら、、、
「観覧車」が終了~!😢
動画撮影で時間を全て使い切ってしまいました。
(これからは動画と写真のシャッターチャンスとの両立が難しくなりそう、、、)

もう何がテーマの写真かよく分かりませんが、真っ暗なバックを背景に、とりあえず前からと、、、



お尻ショットを撮影してさっさと立ち去りました😅
いや~、寒かった😵



最後に、、

最近、ブーストコントローラーの調子が悪くブースト圧がずっと"0(ゼロ)"を表示したままの状態になり、純正のブースト計を見てもノーマルブースト程度しかかかっていない感じ(加速も遅い、、)だったので、
本日、何時もお世話になっているショップさんに行き、エンジンオイル交換のついでに点検していただいたところ、ブースト制御ホース部分の配管抜けが判明。
コントローラー故障で買い換えにならなかったのは助かったのですが、なんか抜けた場所がヤバかったらしく、アイドリングで燃料濃いめ、ブーストが上がると薄くなるという危険な状態だったとか、、
(最近、アイドリングの回転数が高めだったのもこのせいだったか、、、)

とりあえず事なきを得て良かったです。
調べていただいたショップさんには感謝しかありませんよ。(ほんと頼りになります!)

帰りは久々にブースト1.4kの加速を堪能してきました。😃

ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2019/03/10 17:50:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

検査入院
TAKU1223さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年3月10日 20:51
こんばんは😁

寒いかなか、お疲れさまでした~☺️
大変なんですね。この時期は、辛そうです。
動画、とても綺麗でした。

コメントへの返答
2019年3月10日 21:30
こんばんは!
ありがとうございます!
寒かったですが出来上がる動画をイメージしながら待つのもなかなか楽しかったですね。
暖をとるため2台体制て行くといいかもです😃
2019年3月10日 21:18
こんばんは♪

動画とてもキレイでカッコいいですね!!
お尻のショット、テールランプとバックフォグがたまりません☆
自分は寒さには耐えられないです(汗)

ブースト、一大事にならなくて良かったですね。
RB26のブースト1.4kは凄そうです(汗)
うちのスカイラインもそんな仕様にしてみたいです!!
コメントへの返答
2019年3月10日 21:39
こんばんは!
ありがとうございます!
誉めていただけると寒い中頑張った甲斐があります😁
ブースト圧は正常に戻って、あらためてRの楽しさを再確認できました😆
2019年3月15日 12:22
こんにちは(^0^)

東京は映えますねー( *´艸`) タイムラプスも面白いです。1時間で観覧車4回転なんですねー(゜Д゜)
僕のアクションカメラは中華製格安カメラなのでタイムラプス出来ないんじゃないかな?スマホでチャレンジしてみようかな?
それにしてもGT-Rカッコいいです!新車から維持してるのが素晴らしいです。
コメントへの返答
2019年3月15日 22:48
1時間で4回転、言われて気づきました!
観覧車4回乗ったのと同じ時間ってことか😅
タイムラプスはスマホのソフトでもできますが動画ソフトを使えば一眼でも作れるみたいです。
動画ソフトも揃えてみたのですがPCパワーが足りずグラボ強化をもくろみ中😣

プロフィール

「撮れ立ての初日の出~🌅」
何シテル?   01/01 08:14
H4にスカイラインGT-R(BNR32)を購入。 納車3ヶ月後にV-specが発表に...orz 妻には今度こそノーマルで乗ることを条件に購入したものの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長野県松本で城とクルマイベントを満喫してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:31:29
エボ10とGT-Rで春ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 08:05:40

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在メインで所有しているBNR32(H4年式)です。 「ディーラー車検が通るチューニング ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
黒ノアからの乗り換えです。(2007年5月~) 元々は父の車で、 父「直噴がどうしても ...
その他 TEAM IMPAL カルソニック 折り畳み式自転車 20インチ その他 TEAM IMPAL カルソニック 折り畳み式自転車 20インチ
GT観戦の時CALSONICブースで現品限りの1点モノ12000円(定価不明)で販売して ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
父が所有しているノア(AZR60G)です。 ずっと日産党だった父が、突然、 「直噴がどう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation