• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月31日

タイヤ交換と軽く皮むき

タイヤ交換と軽く皮むき タイヤを発注してから早3週間。
タイヤ館から納品連絡があったので先週末にタイヤ交換をしてきました。
今回、アライメントも同時に調整しましたが思っていた以上に左右のトーで差ができていてビックリ^^;
シッカリ左右合うように調整していただきましたよ!



購入したのはポテンザRE-71RS。
バーストの心配なく安心して5速8000rpmまで踏み込むには、このクラスのタイヤしか選択肢はありません^^

3時間ほど車を預けて交換が終わったので早速NEWタイヤの皮むきドライブを計画です!



ドライブの前に、、、
先日ドラレコ(Vantrue)のFWを上げたばかりですが、数日後すぐにlatestVersionが公開されていたためバージョンアップ!



ドライブの目的地は往復100km程度の相模湖。
皮むきには絶好の距離です!

そして流石、NEWタイヤ。
行きの高速道はアライメント調整も相まって直進安定性抜群で超スムース。
相模湖までのワインディングも気持ちよくコントロールしながら走れました。
(元タイヤが兎に角酷かったので当たり前ですが^^;)

クジラ船、久しぶりに見ましたよ(^_^;



相模湖湖畔はとても良い天気。
スマホで最近覚えたパノラマ写真も撮ってみました。^^



折角のNEWタイヤなので相模湖を横切る勝瀬橋とコラボ。
タイヤの溝があるって良いですね!(^ω^

と、ここまでは良かったのですが、帰り道の高速道で、またもや異音発生、、、
GW中に発生したアレです(;;

結局、ショルダーが飛んだリアタイヤが異音の原因ではなかったようです。
このままディーラーに入庫し暫く入院です(><

ディーラーの初診ではハブベアリングが怪しいそうとのことでもう少し調査していただくことになりました。
ホント、頼りになります。
ディーラー様々です^^



Rが入院してしまったので残りの時間はノア弄りを(^^
貼り付けタイプの中華製カーテシランプです。
電池式なので配線も不要。

はい、大人のおもちゃです!😁



夜にドアを開くとこんな感じに光ります!
簡単に取り付けられるわりに、とても綺麗に投影されるので、皆さんもワンポイントアクセントにいかがでしょう!



実はR用にも購入していたのですが、Rのドア形状ではカーテシランプのオンオフセンサーをうまく作動させることができないため、そのままでは装着できませんでした。
こちらはRが戻って来たらセンサー無しでも動作するよう少し中身を改造してみようと思ってます^^

ディーラーさん、修理よろしくお願いします!


ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2021/06/01 00:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2021年6月1日 3:03
71RSは最高峰のタイヤですね♬

オーバートップの8Krpmとは流石です‼️‼️
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2021年6月1日 20:10
こんばんは!
71RSは溝のパターンがあまり好きじゃなかったのですが安心感を優先しました😃
久しぶりに大台近くまで引っ張りましたが(某サーキットで💦)、ハブベアリングが異音の被疑と聞いて後からゾッとしました😅

プロフィール

「撮れ立ての初日の出~🌅」
何シテル?   01/01 08:14
H4にスカイラインGT-R(BNR32)を購入。 納車3ヶ月後にV-specが発表に...orz 妻には今度こそノーマルで乗ることを条件に購入したものの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長野県松本で城とクルマイベントを満喫してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:31:29
エボ10とGT-Rで春ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 08:05:40

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在メインで所有しているBNR32(H4年式)です。 「ディーラー車検が通るチューニング ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
黒ノアからの乗り換えです。(2007年5月~) 元々は父の車で、 父「直噴がどうしても ...
その他 TEAM IMPAL カルソニック 折り畳み式自転車 20インチ その他 TEAM IMPAL カルソニック 折り畳み式自転車 20インチ
GT観戦の時CALSONICブースで現品限りの1点モノ12000円(定価不明)で販売して ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
父が所有しているノア(AZR60G)です。 ずっと日産党だった父が、突然、 「直噴がどう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation