• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Slickのブログ一覧

2021年10月13日 イイね!

イベントに備えてボディーメンテナンス!

イベントに備えてボディーメンテナンス!2年前にガラスコーティングを施工してヌルテカにしてもらいましたが、最近、撥水力が少し落ちてきたような??

丁度、10月と11月は、カーイベントが目白押しという事もあり、イベント前のタイミングでガラスコーティングのメンテナンス施工をお願いしてきました。



今回も2年前にコーティングでお世話になった「REVOLT TOKYO WEST」さんへ入庫。
お店の方にボディー状況を確認いただき、今回のメンテナンス内容について整合していきます。

メンテナンスといっても日帰りで終わる作業ではないため、施工を依頼後は、次の週まで車はお店にお預け。
※メンテ施工に1週間はかかりませんが、土日しか引き取りにいけない身なので仕方なしです^^;

10月初めから1週間ほど預かっていただき、その間、写真の代車も貸し出ししていただけましたよ!



そして1週間が経過。メンテナンス施工後の愛機。
入庫時のボディーチェックで、まだベースコート層は生きているとの診断で、今回は下地は削らず、その上の層から施工していただいています。

ベースコート層が残っていたため、深みのある艶はメンテ施工前からあまり変化を感じられませんでしたが(いわゆるヌルテカです!)、紫外線防止や撥水効果は確実にUPしていますので、間違えなく洗車が楽になりますよ!^^
※今回もホイールコートを追加で施工してもらってます。



お店を出て、外に出ると施工効果がはっきりと分かります。
ルーフの部分の写真ですが、細かな傷が殆ど消えているのが分かると思います^^



そして先週末は、友人の車がエンジンオーバーホール後のセッティングを終え、某ショップさんへ引き取りに行くというので、帰りの中央高速道(藤野PA)で待ち合わせをしてプチオフ。

この友人は古くからの付き合いでチャットやLineのやりとりはありますが、F2Fで合うのは実に10年以上ぶりくらい?
「お互い、年を取ったねぇ~」など親父トークを繰り返しながら1時間ほど車の話で盛り上がりましたよ。



お友達のオーバーホールしたてのエンジン。
こまかなパーツも磨かれて超綺麗なエンジンルーム!

エンジンをかけて軽くふかさせて貰いましたが、同じRB26とは思えないほどバランスも良くスムースなふけ上がり。
これは走ったら気持ちいいでしょ~^^



そう、友人の車は、RB26を積んでいるステージアのオーテック260RSです。
激レア車ですね!



そして来週は久しぶりのカーイベント参加。
事前にイベント会場近くに車を移動させておくため、私はそのまま西方面へ。
友人と暫く並走した後、高速を降りていくステージアとお別れをしましたが、久々にあってのカルガモ走行は最高でした!


Posted at 2021/10/13 00:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「撮れ立ての初日の出~🌅」
何シテル?   01/01 08:14
H4にスカイラインGT-R(BNR32)を購入。 納車3ヶ月後にV-specが発表に...orz 妻には今度こそノーマルで乗ることを条件に購入したものの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長野県松本で城とクルマイベントを満喫してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:31:29
エボ10とGT-Rで春ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 08:05:40

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在メインで所有しているBNR32(H4年式)です。 「ディーラー車検が通るチューニング ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
黒ノアからの乗り換えです。(2007年5月~) 元々は父の車で、 父「直噴がどうしても ...
その他 TEAM IMPAL カルソニック 折り畳み式自転車 20インチ その他 TEAM IMPAL カルソニック 折り畳み式自転車 20インチ
GT観戦の時CALSONICブースで現品限りの1点モノ12000円(定価不明)で販売して ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
父が所有しているノア(AZR60G)です。 ずっと日産党だった父が、突然、 「直噴がどう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation