• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@TOSHIのブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

マーチターボ引き取り

マーチターボ引き取り先日、MCDのメールにマーチの部品取り用に
引き取りをお願いしたいとのメール。

マーチという事で、即引き取りOKのメールを返信。

次に日に引き取るマーチの画像が届き「ん?」


「ターボじゃん!」

いやいや。驚きました。

エンジンは始動可能と言う事ですので、楽しみですね。
車検も残っているとの事ですので、少々試乗もしてみたい所です。

通勤快速2号は部品バラシが始まっております。


Posted at 2009/05/15 18:08:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | NISSAN MARCH | 日記
2009年05月02日 イイね!

Toshi通勤快速号逝く。。。(涙)

ご無沙汰しております。
なかなか忙しく毎日を過ごさせていただいている訳ですが。
ご報告がてら。。。

私の通勤快速号が今朝、私の不注意により、縁石君と喧嘩してしまい。
通勤快速号が負けました(泣)

先程、納車から戻り、通勤快速号を良く診断した結果。
安楽死の方向に向かう事と相成りました。

ただ、4日、5日、6日と東北方面に向かう予定がありますので、
突貫工事、いや緊急手術で3日間を走りきるように治療したいと思います。

怪我の内容は、左足。左フロア。左フロントピラー。屋根。
見た目は何とも無い感じですが、なかなか完治させるのには・・・(涙)

と言う事で、約5年半を共に過ごした通勤快速号君は
本日、明日の緊急手術により、4日5日6日の走行を最後に、安楽死
させる事となりましたので、ご報告いたします。






















んで!

だからと言ってマーチを降りる気はもうとう無く、通勤快速2号はすでに
本部にスタンバイ状態であります。

今年はサーキットに力を入れる年のつもりだったので、さすがにボディーに後遺症を残してしまうのは厳しいため、スタンバイしてあるマーチ号に
「Toshi通勤快速2号」と命名し出撃します。

いつ出来上がるかは、いつでしょう!(汗)

これでもMCDメンバーですから。早めに出撃いたします。
仕様は1号機よりも約50psUP(Nos使用)で170Ps仕様
で行く予定です。

これからは、どうぞ通勤快速2号も宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2009/05/02 16:57:31 | コメント(26) | トラックバック(1) | NISSAN MARCH | クルマ

プロフィール

「珍しくトム組長さんから連絡あり。どうやら今は11ジムニーをいじってるとか。(^-^)」
何シテル?   09/30 16:30
元鈑金塗装技術者で、現在は車の事故車損害鑑定士です。 日頃は、保険会社の技術アジャスターと事故車の修理費用について協議し、事故車の「適正な修理費用」の算定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TNK損害調査事務所 
カテゴリ:自動車損害保険
2017/07/20 18:47:09
 
BODY REPAIR&TUNE TOSHI 
カテゴリ:株式会社BRT
2006/05/08 21:03:26
 

愛車一覧

日産 マーチ バッタマーチ号 (日産 マーチ)
パッと見ノーマルでもちょっと早い。1000cc
フォルクスワーゲン ポロ Toshi POLO号 (フォルクスワーゲン ポロ)
遠出専用。 月に2回位乗り出しますが1000km走行。
日産 マーチBOX なが~いマーチ (日産 マーチBOX)
通勤快速号が不動になり、2号機を作成中なのですが、さまざまな理由により、只今、作製を中断 ...
日産 マーチ Toshi通勤快速1号機 (日産 マーチ)
TOSHI通勤快速号です。この車のお陰でさまざまな方と知り合ったり、お会いする事ができま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation