• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ぷりんす(広)のブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

出雲へ、だけど萩へ

1月12日 雨上がりに出発します。 このホテルは小学生以下の添い寝無料とあって、朝食時は子供が沢山で賑やかでした。いつもは隅っこで細々と食事でしたが、堂々とキョロキョロしてましたね。こんなサービスは楽しいです(^^;; まずは本州に向かいます。 出発後すぐに街宣車に出くわしました。 北九 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 12:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月19日 イイね!

出雲へ

1月11日後半 出雲に向けて何処まで行けるかと思案中に、SNS友さんからミニオフのお誘いを受けたのでとりあえず福岡方面へ。 流石に時間的に厳しいかもしれないと、充電以外は止まらず、通常よりハイペースで走り、途中で決まった待ち合わせ場所の日産の九州工場へ。 やはり時間が遅くなり随分とお待たせし ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 11:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月13日 イイね!

新シリーズ出雲へ

時間軸がわからなくなってきたので、 ここから日付け入り。 「1月11日お昼前〜」 人吉で本業である農業関連のフォーラム&総会に参加して本来の目的を達成。 旅行はここで終了し、後は放浪の始まり〜 当初の漠然とした計画では阿蘇山を見ながら山越えしての別府を考えていたのですが、諸般の事情により ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 07:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月10日 イイね!

いざ熊本へ

さて、熊本市内に宿泊した目的の一つ、熊本城へ行きます。 実は昨日の午後に訪問する腹積もりでしたが、そもそも予定通りに行動しない事に意義があるので問題なし。残念なのは、宿から城まで路面電車を使うつもりで宿を決めたのが意味無くなったぐらいです。 開場から30分の駐車場の状態。ガラガラですね〜 ま ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 08:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月08日 イイね!

いざ熊本へ

3日目 いつの間にやら、もうすぐ九州。 朝から豪華。 モタモタしてたら誰も居ないロビー。 お約束の顔出し。 最近はあまりお目にかからないフルセグですね。ホテルに標準化されたらもっと出かけやすいのにね。 下船後に記念写真 実はトイレに行く暇が無かっただけ。 プチオ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 06:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月08日 イイね!

いざ熊本へ

今日は2日目、 ホテルのモーニングで名古屋を締めます。 昨日のきっちり80%からスタート ここの交差点右折の仕方に問題ありだと思われますが、何処に言えば良いのかな? 御在所到着、スタバ補給も いちご大福のいちごだけパクリ。 意味ないじゃん(≧∇≦) 充電して余裕と思 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/08 15:46:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月07日 イイね!

新年早々熊本へ

皆様、あけましておめでとうございます。 本来は喪中なので言ってはいけないのでしょうが、境目が分からないのでご容赦を。 さて、例年恒例?の「合鴨フォーラム」に参加する為熊本へ向かいます。 参加だけなら飛行機か新幹線を使ってピューっと行けば日帰りか一泊も可能ですが、そこを車、しかもリーフで行きます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 07:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年05月06日 イイね!

これも除草

先日、元肥のクズ大豆を蒔いて水を入れていましたが、中々たまらないのでできる所から除草代掻き。有機農法なので物理除草するしかありません。これ以外は、機械、カモ、人手に頼ります。
続きを読む
Posted at 2014/05/06 23:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス
2014年04月24日 イイね!

QC供用開始

先月に完成していた熊谷スポーツ文化公園のQCが密かに使えるようになりました。昨日まではブルーシートが貼ってありましたが、出掛けに脇を通ると剥がされていたので帰りに寄りました。 認証の方針が決まらないので、とりあえずの使用開始ですね。当分の無料というテプラ表示です。 普通充電も制限無しのよう ...
続きを読む
Posted at 2014/04/24 17:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月05日 イイね!

中古電トラ(その後)

先日の中古電トラを見に福島県に行ってきました。 朝7時前にフル充電で出発。 途中の街の駅という紛らわしいQCスポットが有料化されたのを確認する羽目になったりしつつ、届くはずのない日産プリンス栃木西那須店 ナビでは10km手前で電欠するはずなのに点滅で到着。 leafspy様々 店を出てすぐ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 14:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@キクリーフ 懐かしの「るーぱん」、今は亡き駅前店が40年前の溜まり場ww」
何シテル?   05/30 18:27
元ぷりんす改め、広です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産 スマートミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 01:23:12
PIONEER / carrozzeria carrozzeria SPH-DA05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 08:00:39
コイン洗車場ご利用の方へのお願い事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 19:34:57

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
衝突安全性で子供の為という理由をつけて踏み切りました。
日産 リーフ 日産 リーフ
チャイルド仕様に乗っています。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初マイカー 今思えば最初から非実用車の始まり。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
横浜で久しぶりのセブン。 免停数回。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation