• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ぷりんす(広)のブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

いざ熊本へ

今日は2日目、

ホテルのモーニングで名古屋を締めます。



昨日のきっちり80%からスタート



ここの交差点右折の仕方に問題ありだと思われますが、何処に言えば良いのかな?



御在所到着、スタバ補給も




いちご大福のいちごだけパクリ。
意味ないじゃん(≧∇≦)


充電して余裕と思い、80Km/hの定速走行していたら、???
足りない気がしてきました。
エアコン切っても表示は10㎞手前迄しか残って無い。下りに期待したけどどう見ても危ない。
とうとうこの日が来たかと覚悟しましたが、




草津、着きましたね〜

ここで簡単に昼食を食べ、先を急ぎます。
途中吹田PAで継ぎ足し、南港に近いのでここ!


海遊館

まあ、娘のハイテンションな事。
奇声をあげて走り回ってました。

おかげで、息子のBDケーキを調達する時間がなくなりました。

距離は近いのに一般道で向かうと10何キロと渋滞にハマる南港へ高速で最短移動後、




乗船待機場に並び、出航後は車に近付けないために荷物整理。



先頭でこれを掲げてトラック他の積込みを待ちます。



いよいよ乗船



一つ下の階



充電開始
このフロアは5台分で他にもあるそうです。

物凄い大荷物を抱え部屋に落ち着き


窓から


早速食事に向かいます。



二食共のセット券でバイキングでした。



チョコレートファウンテンでお歯黒


食後に明石海峡大橋を潜り、今日のイベント終了です。
Posted at 2015/01/08 15:46:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月07日 イイね!

新年早々熊本へ

皆様、あけましておめでとうございます。
本来は喪中なので言ってはいけないのでしょうが、境目が分からないのでご容赦を。

さて、例年恒例?の「合鴨フォーラム」に参加する為熊本へ向かいます。
参加だけなら飛行機か新幹線を使ってピューっと行けば日帰りか一泊も可能ですが、そこを車、しかもリーフで行きます。
元々は低酸素状態で産まれた娘のリハビリも兼ねてのチャレンジでしたが、もはやイベントになってます。

1年目長崎


ここから始まりました。

2年目山形


米沢牛

3年目の今年は熊本ですが、子供が二人になりリーフで荷物が運べるのかと不安がありましたが、決行に至りました。

娘の為というのもあるので、小学校に上がるまでかなあ。


さて、1日目。
なるべく経費削減の為、深夜割引を狙い2時頃出発を予定しましたが、直前まで準備やら風邪をひいたりで、寝付けない為0時半に夜逃げのように出発。



そうだ、10セグですよね。


圏央道鶴ケ島ICから高速で東名を目指します。途中日の出ICで充電の為東京日産あきる野でQC、次に降りると深夜割引の要件から外れる事を恐れて足柄までの分をお代わり。QC本体表示97%までいただきました。それでも15kw未満



高尾から先は初なので様子が分からない、JCTで残り9.1kw、ACオンで登り足柄には横棒到着





流石に待ちなく充電して先を急ぎます。

折角の下りなので相模湾沼津をパスし静岡SA目指しここでも横棒。





ここでも待ちは無かったですが、周りに乗用ディーゼルのアイドリングで臭い上にプラグが破損してます。充電できましたが、故障中対応になりそうです。




次は素直に浜松へ








充電終了後移動で雨が降ってきました。
人間の充電も開始
写真忘れました。

次は初刈谷。
更に雨が強い。
折角の施設、見るだけです。屋根のある所を巡り、早めの昼食。
名古屋っぽいもの



雨だけど初観覧車




この後宿に向かい近くの愛知日産中央店で明日の為にQC


宿は早着だったけどチェックイン出来たのでついでに近くのアップルストアへ様子を見に行き、悩んで来ました。

カズさんが仕事終わりとの事で急遽プチオフ。名古屋の夜を垣間見る事が出来ました。


カズさん、子供のお守りになってしまい、申し訳ありません。ありがとうございました。

興奮した子供達に追われて1日目終了
Posted at 2015/01/07 07:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年05月06日 イイね!

これも除草

先日、元肥のクズ大豆を蒔いて水を入れていましたが、中々たまらないのでできる所から除草代掻き。有機農法なので物理除草するしかありません。これ以外は、機械、カモ、人手に頼ります。



Posted at 2014/05/06 23:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス
2014年04月24日 イイね!

QC供用開始

先月に完成していた熊谷スポーツ文化公園のQCが密かに使えるようになりました。昨日まではブルーシートが貼ってありましたが、出掛けに脇を通ると剥がされていたので帰りに寄りました。


認証の方針が決まらないので、とりあえずの使用開始ですね。当分の無料というテプラ表示です。


普通充電も制限無しのようです。
後で確かめてみます。


せっかくウチで5台ぐらい同時充電可能になったのに、意味なしかな?(^_^)

ps
普通充電は120分の時間制限です。
QCは45分か90%で終了します。
Posted at 2014/04/24 17:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月05日 イイね!

中古電トラ(その後)

先日の中古電トラを見に福島県に行ってきました。

朝7時前にフル充電で出発。

途中の街の駅という紛らわしいQCスポットが有料化されたのを確認する羽目になったりしつつ、届くはずのない日産プリンス栃木西那須店

ナビでは10km手前で電欠するはずなのに点滅で到着。
leafspy様々

店を出てすぐ、

あれ?
1%減って82%



でも、帰りの充電で

戻りました。何でだ?

話を戻して、午後3時前に東日本三菱自動車福島本内店到着。
QCがあるのでついでにチャデモカード充電


現車を確認しましたが、値段が安い理由が見ても聞いてもわからない。試乗車では無く個人ユーザーさんの出戻りでした。
理由は一走行の航続距離が足りないそうです。詳しくは聞きませんでしたが、最初からわかるのでは?f^_^;)お陰で助かります。

そうです、ハンコを持って来てます。
でも、忘れていたものがありました。手付金の諭吉。財布には1枚だけなのに最低諭吉がいるとの事で帰りは文無し。

皆さ~ん。私を襲ってもお金は持ってませんよ~ヽ(;▽;)ノ


帰りは朝夕割引の対象になるかわかりませんが、100km程高速を使い23時前に帰宅しました。

あとはパワーBOXを調達しないと宝の持ち腐れになります。
どなたか安く譲ってヾ(@⌒ー⌒@)ノ





Posted at 2014/04/05 14:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@キクリーフ 懐かしの「るーぱん」、今は亡き駅前店が40年前の溜まり場ww」
何シテル?   05/30 18:27
元ぷりんす改め、広です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産 スマートミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 01:23:12
PIONEER / carrozzeria carrozzeria SPH-DA05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 08:00:39
コイン洗車場ご利用の方へのお願い事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 19:34:57

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
衝突安全性で子供の為という理由をつけて踏み切りました。
日産 リーフ 日産 リーフ
チャイルド仕様に乗っています。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初マイカー 今思えば最初から非実用車の始まり。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
横浜で久しぶりのセブン。 免停数回。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation