• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元ぷりんす(広)のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
日産リーフ 平成23年 シルバー
■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。
男 40代 埼玉
■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
①屋根付き駐車場 ②屋外 ③その他(具体的に教えてください。)

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてください。)
②③
■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
①毎週 ②2週間に1回 ③1ヶ月に1回 ④2ヶ月に1回 ⑤半年に1回 ⑥汚れたら ⑦雨の後 ⑧その他(具体的に教えてください。)

■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
①自宅 ②洗車場 ③ガソリンスタンド ④その他(具体的に教えてください。)
①②
■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
①自分で手洗い ②手洗い洗車サービスを利用 ③洗車機 ④その他(具体的に教えてください。)

■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ ②スチール ③マグネシウム ④その他(具体的に教えてください。)

■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
①はい ②いいえ

■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ

■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ

■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ

■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ

■フリーコメント



※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/11 08:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | タイアップ企画用
2013年11月01日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)
日産リーフ22年式
■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)
シルバー
■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日 (2)週に2~3回程度 (3)週に1回程度 (4)1か月に2~3回程度 (5)1か月に1回程度 (6)それ以下

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(1)週に1回以上 (2)1か月に2~3回程度 (3)1か月に1回程度 (4)2~3か月に1回程度 (5)それ以下

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い (2)コイン洗車場で手洗い (3)ガソリンスタンド等で洗車機 (4)洗車業者等に頼む (5)その他
⑴⑵
■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ) (3)WAX (4)半練りWAX (5)何も行わない (6)その他
⑹洗車場のコーティング
■フリーコメント


※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/11/01 11:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | タイアップ企画用
2013年10月20日 イイね!

群馬サファリオフに行ってきました。

朝から籾摺り中、天気が悪い予想で今日はこれ以外の仕事がなさそうなのと、娘も母親の外出禁止のあおりでかわいそう、後は自分が行きたいので急きょサファリへGO。

集合時間には間に合わないので、フル充電から高速経由でかっとビー

到着早々幹事さんからメーカーからのお土産を頂き、サファリランチに取材、写真撮影、パーク内をEVでパレード?

個人的には心配だったアクシデントも軽く

あり。

何より、娘の反応が良く、動物園はお気に入りだとわかりました。

参加の皆様、娘のために時間を押してしまいご迷惑をおかけしました。

いつもに増して後を追いかけるのに終始してあまり写真を撮っていなかったので、詳細は他の方のブログをごらんください。

Posted at 2013/10/20 11:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

娘の誕生日

本日2歳になりました。



午後に写真館に行った所、大混雑。中々ポーズを決めてくれず、都合4時間程かかりました。

ほとんどが七五三と思われるお客様の中に誕生写真を撮りに来た親子を発見。同い年でした。
今日が誕生日のリーフ友達ともども、みなさんおめでとうございます。

おまけ

素早い動きでペロ(^ー^)ノ
Posted at 2013/10/05 20:36:27 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年09月25日 イイね!

東北ボランティア行脚その4

3度目の鹽竈神社。



これから、娘が無事に育っているお礼とお腹の子の無事をお願いに行ってきます。


お参り後に舞殿の前。



月夜の中で雅楽と神楽の舞があるそう。
たまたま今日はすぐ近くの宿なので、来てみる事に。

あまり時間がないので急いでチェックイン、食事にホテルで紹介していた寿司屋に行ってみます。
寿司で問題が一つ。まだ希心に生ものを食べさせた事がなく、選択肢が少ない。

で、これ。


吸い物はサービス。

大人は中握りと

メニューにないおまかせ握り


本来はここで飲みたいところ、明日のための充電があるので我慢。

食後早々に席を立ち、このまま歩いて行きたいところだが、坂道に負けてリーフ発進。

もうすでに始まってました。

神社の境内で神楽に雅楽。贅沢だ。


ボランティアの内容はブログの先輩方におまかせして、役割に専念します。
二つの事を同時に出来ないのか、写真を気にすると専念できないので。

これ以降は酔っ払いの写真しか撮っていませんでした。

石巻の元住宅街、だだっ広い空き地に心が震えました。

帰り道に充電に寄った日産サティオ宮城長町店で店長との話、震災当時の記憶が蘇り、テレビ越しに涙したことを思い出しました。震災後にすぐ来ていればと後悔する気持ちと、今でよかったという気持ちが交錯しました。

復興しているとは言えない場所もありますが、少しづつ前には進んでいます。今の私たちに出来ることは、常に気にかけ続けることしかありません。東北産の物を食べ、買い、出かけること。ボランティアばかりが復興に役立つわけで無く、忘れず気にかけることで、変わっていくのだと実感しました。

行きましょう東北へ
Posted at 2013/09/25 23:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キクリーフ 懐かしの「るーぱん」、今は亡き駅前店が40年前の溜まり場ww」
何シテル?   05/30 18:27
元ぷりんす改め、広です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産 スマートミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 01:23:12
PIONEER / carrozzeria carrozzeria SPH-DA05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 08:00:39
コイン洗車場ご利用の方へのお願い事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 19:34:57

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
衝突安全性で子供の為という理由をつけて踏み切りました。
日産 リーフ 日産 リーフ
チャイルド仕様に乗っています。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初マイカー 今思えば最初から非実用車の始まり。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
横浜で久しぶりのセブン。 免停数回。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation