• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELLSIAのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

ナビ、スピーカー交換+サブウーファー取り付け+ETC移設

私の車にはいつのか分からない骨董品のHDDナビが着いていました


こいつを最新のナビに変えるため今回もM700に協力を依頼して作業したのですが、
・ナビ交換
・スピーカー交換
・ドアデッドニング
・内装びびり音改善
・サブウーファー取り付け
・バックカメラ取り付け
・ETC移設

私が仕事してたら絶対にやりたくないボリュームな作業です。完成までに3日かかりました。

まずは傷の無い内装にこれでもかと養生テープを張ります。
そしてエアコン吹き出し口のパネルを外してビス4本を外して旧ユニットを取り外します。




ナビを外したら配線類を取り外すのですが、この車にはナビの他にワンセグチューナーも着いていて前の人が超適当に配線してくれたおかげで旧ユニットを完全に外すのに半日以上かかりました(´・ω・`)

ナビを外したら次はバックカメラです。
トランクの内張りを剥がしてナンバーの上にある穴からカメラの配線を通します。
今回は作業量が多かったため少しでも作業を減らしたいと思いカメラもけちらずにKENWOODの物を買いました。



もっとカメラを隠そうと思いましたが小さくKENWOODの文字が見えるのも可愛いと思ったのでそのままにしました。

カメラをつけたら次はサブウーファーです。
ひとつの電源線に複数アンプを繋ぎたくないのでナビのアンプに一本、サブウーファーに一本と系2本の電源線を配線します。

バッテリーがトランクと座席の間にあるため後部座席を外します。ついでに内張りからのびびり音がしていたため内装をドンガラにしました


電源線の配線と平行してスピーカー交換もやっていました。ここまで来ると写真を撮る余裕が無くなってきて、とにかく作業を終わらせなければという気持ちになり写真がなくなります(笑)

交換したスピーカーがこちらです。





KENWOODのKFC-XS1703です。カー用品店で色々聞いてこれが好みでした。

電源線2本通してスピーカーを着けたら日が落ちていたので1日目終了です。
Posted at 2018/01/01 19:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

明けましておめでとう御座います!
昨年は何も投稿しませんでしたがマイカーを納車したためみんカラを再開したいと思います!

2017年は社会人1年目という事でGT-Rを買う為に必死で貯金をしていました。社会人になって3年は貯金しようと思っていましたが、ある日日課だった中古車チェックをしていると一台の車が目に止まりました。








実車を見に行ってあまりの綺麗さと着けたかった物が色々着いた物件。ここで買わないと後悔すると思って色々悩んだ結果、予定より数年早いですが購入する事になりました。










後期型のSTDですが修復歴なし、錆なし内装パネルに傷なしの超優良物件です。
前のオーナーさんの愛情を感じるとても綺麗なクルマ。

納車が12月だった為、数回しか乗らないまま車庫で眠っております。。。
今まで画面の中、街中で見ても夢の車だった為かこの子が私の車という実感がありませんw
運転席に座って運転しても他人の車を運転してる気分です。

私にとって夢の車が父の夢の車だったみたいで私が仕事の時は父が乗り回してますw











この車に乗って自分で整備するために今まで勉強して整備士になりました。
私にとって最初で最期のメインカーになる予定なので生涯大事にしていきたいと思います。


この車の納車をキッカケに放置していましたみんカラを再開したいと思いますので気軽に絡んでください!
Posted at 2018/01/01 17:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月18日 イイね!

EKカスタムのスピーカー交換!

皆さんお久しぶりでーす!
せっかくの夏休みなので車をいじいじしました!

今回は納車当時からずーっと我慢してきた音です。

というわけで、


外しました。ここまでは順調ですビス2本外してバコンと外すだけ。



新しいのと純正の比較です。見た目からして良い音がしそうです!



着きました。ビニールの下に着いているのはクロスオーバーネットワークです。
蛇腹のなかを配線通すのに大変苦労しました(´・ω・`)

何だかんだ順調だったんですが・・・


タイラップが無いことに気がつき近くのダイソーに買い出しに( ;∀;)

アウターバッフルだぜー( TДT)



タイラップで配線をいい感じに固定します。我ながら素晴らしい配線技術です(’-’*)♪

後はウィンドウの配線やらドアのワイヤーやらを着けてバコンとはめるだけ。

今回のスピーカーはM700のお下がりでしたが今までの不満が解消されました!これで運転する気が出そうです!

時間はだいたい2時間位でした!
Posted at 2016/08/18 13:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月21日 イイね!

お久し振りです!

皆さんこんにちは!
最後にブログを投稿したのはいつでしょうf(^^;)

久しぶりの投稿がこんな記事でなんかなぁって感じですが、車好きの皆さんならご存知の通り三菱自動車がやってしまいましたね。

我が家は15年以上前から軽自動車は三菱でした。最初はトッポBJ。初代ekワゴンが発表されてからはずーっとekを買い換えて今のが3台目。

先代も先先代も15万キロ程乗りました。本当に壊れない(電機系統以外w)し使い勝手も良いしディーラーさんの対応も良いしほんとうに電機系統以外壊れないので3台もekを乗り継いでます。

先程ディーラーの担当の方から一連の騒動に関して謝罪の電話がありました。

ニュースではカスタムのことは触れてなかったので関係ないと思っていましたがekカスタムも不正操作の対象だったみたいです(´-ω-`)
担当の人からはメチャクチャ謝られました。私は現状に不満は無いので大丈夫ですよ!と言いましたが、全ての人がそうではないと思います。

何て言ったら良いか分かりませんが、三菱の車は本当にいい車です(電装以外w)今回の事で『ランエボも終わったしもう三菱は終わったな。』とはなって欲しくないと思って心の内を、ずらずら、長々と、書き綴らせて頂きました。










Posted at 2016/04/21 21:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月26日 イイね!

紅葉オフ♪

皆さんこんにちは!
年収が103万ギリギリなので最近バイトもなく、暇なVELLSIAです!!


昨日学校の友達ど紅葉オフしました!

桂川ウェルネスパーク

道の駅 どうし

山中湖

河口湖

西湖

富士山温泉

同じ学校の友達総勢12人+弟で行ってきました。
普通の学生なら紅葉見に行くってなったら相乗りで2、3台で行くところですが、自動車の専門学校となると話は別で・・・






一人一台になるんですよwww
今のご時世には考えられないですよね(笑)

今まで見ようと思って観に行ったことが無かったので今回は本当に癒されました(*´ω`*)

まずは山中湖に行く途中のコンビニにて






味わい深い2台の写真会


そして山中湖











そして河口湖へ













何と統一感のないオフ会(笑)
まさに『 珍走団 』ですよねw
途中でカウンタック登場で皆のテンションMAX(≧∇≦)


そして西湖に行きまして、





夕焼け&逆さ富士を撮って♪







M700と撮影会してwww






紅葉撮って
集合写真撮って温泉行って終了です!
とても充実した1日でした!
ただ移動するのに10台もいるので目的地と目的地のあいだでバラバラになってしまっていたんですけどね(^◇^;)

これからは国家試験対策で出かけられなくなってしまいます。(つд`)
国家試験が終わったら大黒オフの予定(笑)


それでは(*ゝω・*)ノシ

Posted at 2014/10/26 12:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今やドリームカーですね… http://cvw.jp/b/1991815/45687125/
何シテル?   12/08 09:07
VELLSIAです。よろしくお願いします! 子供の時からの夢「大人になったらR34GT-Rに乗る!」を叶えるなら今しかない! と思い、半ば夢に人生を喰わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RG レーシングギア 純正HID交換用LEDヘッドバルブ 取り付け D2S形状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 09:16:27
タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:00:57
R34 サイドブレーキシューをつおい子にする(0´∇`)ノぁぃ♪ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 12:55:20

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ピカチュウ号 (日産 スカイラインGT‐R)
後期型 STDです。 『人に翼を』のキャッチフレーズで1999年に登場したR34GT- ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
やっと納車されました! 人生初の新車です。 結婚前からずっと奥さんがキャンバスが欲しい ...
三菱 eKワゴン ちっちゃい方 (三菱 eKワゴン)
親の足です。 毎日高速に乗っているせいか、やたらエンジンの回りが良いですw 安いけどし ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド おっきいの (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。 ドノーマルですw うちは出かけると ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation