
夏休み最後…と言っても私と2歳の甥っ子にはあまり関係はないのですが、以前から約束していた甥っ子が大好きなラピート見学旅行(?)に行ってきました。
阪神なんば線で、尚且つ近鉄車両に乗ってと言う甥っ子の要望に応えるため三宮へ。
偶然にも近鉄車両が来ていたため急いで乗車して、そのまま大阪難波駅に到着。
少し歩いて南海鉄道の乗り場へと向かいました。
ラピートは30分に1本なのですが、駅に到着すると、またまた運良く停車中。
私はあまり興味が無いので見るだけのつもりでしたが、あまりにも甥っ子がはしゃぐので、勢い余って乗車してしまいました^^;
乗ってみると車内はお洒落で、乗務員のお姉さんもとても美人さん。
甥っ子よりも、私がハイテンションになる始末(*^^*)
これは関空までの乗車が楽しみ!
と、ここまでは良かったのですが、走り出したら何やら異臭が...。
何と車内で豚まんや餃子を食べながら酒盛りをしている集団が!
いくら何でもこれは酷いんじゃないかと会話を聞いていたら、お隣の某国(大陸ではない方)のグループ(ーー;)
その時気付いたのですが、この列車のほとんどがその国の人で占拠されている有様。
そんな事はまだ解らない甥っ子は喜んで外を眺めていましたが、私は一気にテンションダウンしてしまいました(T_T)
しかも、関空駅到着時にはホームに降りたところ(車両の出入口)で大声で立ち話を始めるし、大荷物を持ったまま喋るので、荷物を子供にぶつけられるし(もちろん謝らない。気付きすらしてないかも)最悪でした。
あまり偏見は持ちたくありませんが、こういう経験をすると、この国に対して良い印象は全くなくなります。
最近は日本でもマナーの悪い人が増えているようですが、この国の人達と比べるとはるかにお行儀が良い気がするのが少し悲しいような^^;
以上、長々と失礼致しました。
帰宅したらあまりに腹が立ってきたので、つい愚痴ってしまいました。
余談ですが、皆様ラピートにご乗車の際は、210円をケチらずスーパーシート車両に乗りましょう。
ココはさすがに占拠されていませんでしたので(笑)
それと、南海鉄道さんやラピート車両に関しては何の文句もありませんので悪しからず。
たまたま彼の国の方々が大勢乗車してきたのに遭遇してしまっただけと思うので…
Posted at 2014/09/01 02:13:51 | |
トラックバック(0) | その他