実は、相方の車の調子がよくありません。走行中、高回転を維持している時は大丈夫なんですが、低回転の時にエンジンがカブるって言うんでしょうか、回転数が安定しません。駐車場に、バック駐車する時など最悪エンジンが止まってしまします。Dラーで見てもらった所、スロットルではないかと言うことで交換したのですが治りません(ノд・。) グスン相方の車は、前期車で後期に比べ診断をかけてもキチンとした結果が出ないらしいのです。症状の情報が少なくて申し訳ありませんが、どなたか同じような症状になった方いらっしゃいませんか?もし、いらっしゃればアドバイスを頂けませんでしょうか?相方の車:100系マークⅡツアラーV前期「AT」・走行距離は約16万キロエアクリ・マフラーは社外。それ以外は純正です。情報を宜しくお願い致しますm(_ _)m