• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

湾岸ミッドナイト

湾岸ミッドナイト UPが遅くなりましたが・・・

毎月第3土曜に弄り車が集まる伊勢湾岸自動車道長島PAに初参加して参りやした♪

同じく初参加のこのお方このお方、そして常連のこのお方との4台で。

噂には聞いてましたが集まった車の数がハンパじゃねぇ~!!
何百台?PAスペースのほとんどが「このて」の車で埋め尽くされており停める場所を探すのも一苦労な状態。

車種もKカー、ミニバン、VIP系、走り系、SUV、外車などなど多彩で
弄りのジャンルも光系、モニター系、音系、アニメ系(笑)・・・
と色々でした♪

ただひとつ心配なのは一般の方は独特の雰囲気で非常に利用しづらい状況ということ。
マナーだけは守らないとね。


ピンボケですがフォトギャラはこちらです。


この記事は毎月恒例第3土曜湾岸長島PAについて書いています
この記事は昨夜の出来事について書いています
ブログ一覧 | みんカラ生活 | 日記
Posted at 2007/11/19 15:21:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

紙遊苑
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 15:32
ここは凄いよね!

オイラは恥ずかしくて行けないかも!?

もし行くなら秘蔵のコルベットオープンで
ヘルメット被ってこっそりと・・って目立つ!

その内取締りが入るとの噂もあるので怖い
ですがさすがセレニティさん!!!行ったのね!?
コメントへの返答
2007年11月19日 16:09
ホントっ!凄いっす!!

←何をおっしゃいます(笑)

ベットもいいですが、超発光セレナで行けば目立ち度1000%っすよ♪
ヘルメットも被って♪

先月はパトカーが見回りに来たと聞きましたが・・・(汗)
2007年11月19日 16:21
連続ですんまそ!

お姉ちゃんがチラホラ見えますが・・・
「キャ~オヤジ可愛い!」ってことは
ありませんよね!?

有れば来月いきます!!!
コメントへの返答
2007年11月19日 17:24
どもども♪

お姉ちゃん居ますけど皆さん男連れなので「キャ~オヤジ可愛い!」って思っても口には出しません(爆)

男女共みんな若そうっすね。
例外も多々居ましたが。
自分も含め(笑)
2007年11月19日 16:52
ど~も!
コンニチはですo(^-^)o
私も行こうか悩みましたが…
うちのセレナでは恥ずかしいので(T_T)
コメントへの返答
2007年11月19日 17:35
ども!
こんちは♪
組長号なら全然イケますよ!!

中にはスゴイUFOも居ますけど
正直、最近のC3レベルなら充分通用します。


2007年11月19日 17:07
お疲れ様でした!
まぢでありがとでした!

ノーマルも、うちみたいにモニター車でも多少ジャンルが違っても同じ車が集まるだけでも注目度200%!

他の車の弄り方やなんかも参考に出来ると思うから!

また機会があれば是非行きましょう!
コメントへの返答
2007年11月19日 17:59
ども!お疲れ様っした~♪
みゃ♪さんがいなかったら3人でオロオロしてたと思います(笑)

みんカラ仲間のみんなも興味はあるみたいだし、今後ひょっとしたら10台以上セレナが集まる可能性も!!

他車種乗りの方に見られたり写真撮られたりするのって快感っ♪

今後もよろしく (o^皿^)\ニパッ♪
2007年11月19日 18:08
お疲れさまです(^^)

凄かったですね
凄すぎてその反面
私自身考えさせれるところもありますが
いい経験でした。
コメントへの返答
2007年11月19日 21:02
ども!お疲れちゃん♪

凄かったね~^^;
でもうちらも結構目立ってたんじゃない?
( ̄ー ̄)ニヤリ
オイラ個人としては弄りの方向性として特別参考になる車は今回は見つけられませんでしたがかなり刺激を受けました。
2007年11月19日 18:08
いやぁ~、スゴイっすねぇ~。
( ̄□ ̄;)!!

オイラσ(^◇^;)のは、マダマダですねぇ~。
一種異様な雰囲気なのかなぁ~?
(;^。^A アセアセ

怖い物見たさで、行って見たい様な…
コメントへの返答
2007年11月19日 21:12
まじっ!スゴイっすよ~。
オオ!!@(」゚ロ゚)@」オオオッッッ

一見の価値がありますよ^^
でも一般人が見たら異様というか異常な光景だと思いますよ(苦笑)

次回は是非!!( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年11月19日 18:52
お疲れさまです!

オイラも行ってみたいー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)

危険な香り大好き~(アホ)

次回あったら行ってみたいな~(^O^)
コメントへの返答
2007年11月19日 21:27
どもども♪

ヤバイ感じの人でも喋ってみると良い人っすよ(汗)

結局みんな自分の車を見て欲しくて集まって来るわけだしね♪

けど・・・緊張しました。

毎月第3土曜(22時~)長島PA(下り)でやってます。
機会があれば是非!!( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年11月19日 19:54
お疲れ様でした!

基本ファミリー仕様の私には
参加は無理かと・・・

うかつに立ち寄ったら
止まらずスルーしそう。。。
コメントへの返答
2007年11月19日 21:34
どもども♪

うちの車も・・・
ファミリー仕様ですが何か(笑)

今回オイラがメンバーの中で1番のりだったんだけど他の3人が来るまでは心細くて不安でした。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2007年11月19日 21:28
お疲れっした~

ホント凄かったっすねぇ
あそこで、兄ちゃんに肩組まれた時は、ビビリましたよ
(;゜д゜)


今度は暖かくなってからかな・・・
(;^_^A
コメントへの返答
2007年11月19日 21:48
お疲れちゃんでした♪

オイラは「さすがYoshiさん!顔が広い!!」って思って見てたんだけど(笑)
で。あのバイク上手く撮れてた?
( ̄ー ̄)ニヤリ

来月はもう真冬だよね~!?
寒いの苦手だし・・・

プロフィール

「@ちゃ太郎 さん 
㊗️おめでとうです😁🎉」
何シテル?   01/31 16:45
よぼよぼのジジイです♪ 長老と呼んでください( *´艸`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アニメ「ばくおん‼︎」効果凄過ぎる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 18:50:46
祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 10:10:30
c25前期型保存会オフ♪ vol.1 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 10:01:53

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ジャストサイズでちょうどいい♪ 乗り心地がいい♪ 輪止めを気にしなくていい(笑)
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁専用車 K11→K12→K13→K13 マーチ通算4台目(笑) H23年10月式 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
この車のおかげで多くのみん友さん達と出会えました♪ C25セレナに乗って本当に良かった!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation