• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこだにゃんのブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

会議へ片道45キロ

会議へ片道45キロ
今日は、あさから会議会場まで片道45キロのドライブ。 さすがに、暑く、エアコン全開。 よく効きます。 2気筒のエンジン音とコキコキ決まるシフトチェンジを楽しみながらのドライブですが、服用しているクスリのせいで、ボーっとすることがあるので、休憩をしながら運転です。事故を起こすと大変ですから。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 15:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

いじり開始8:30

いじり開始8:30
いじり開始は、8:30! 今日は、洗濯をさくっとおわらせて、いじりスイッチがはいりました。 先ずは、オイル交換。 先月、15日に行っていたので、はやいですが、添加剤使用していたこともあり、状態確認の意味でもおこないました。 それに、私の元にくるまでの、オイル管理がはっきりしてないので、内部のコンデ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 13:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月12日 イイね!

今日は病院に・・

今日は病院に・・
今日は、朝から快晴です。 通院の日でして15キロくらい離れた病院に行きました。 暑くてエアコンを使用。バッチリ効いています。 旧車でも、やっぱエアコンは、あったほうがいいですよね。 景色がよかったのでデジカメで撮りました。 海の近くなんで、心地よい海風が優しくふいてました。 少し気分がよかった通院 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/12 13:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月11日 イイね!

やっと晴天~車拭いて・・

やっと晴天~車拭いて・・
今日は、曇りから晴天になり、帰社後、プチ作業を行いました。 先ずは、軽く車を噴き上げ、きれいにしました。 その後、また、曇って水滴が確認できた、 左のフォグとウィンカーをばらして、水分をふき取りました。 フォグには、さらにゴム系の両面テープを付け加えました。 ウィンカーは、週末に本格的に対応したい ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 23:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

今日はあめ・・で月曜日

今日はあめ・・で月曜日
今日は雨で、しかも最悪の月曜日。 これから地獄の一週間が始まる日です。 会社からの帰りに、ふと思いつき、ホームセンターへ直行。 赤のタッチペイントを購入。 小キズが気になって気なので、週末にでも補修。 明日も雨だそうです。 気が重い・・しかも会議の予定・・(泣) まあ、何とかしよう・・か。 猫ちゃ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 22:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

車拭きました&フォグ防水処理

車拭きました&フォグ防水処理
今日は、暑いです。 珍しく、午前中にスイッチが入り、車いじりです。 先ずは、気になっているフォグの防水処理。 レンズ周りにゴム系の両面テープを貼り付けました。 これで様子見です。 次に、車を拭きました。洗車しないとこが手抜きというか、さびの心配というか・・そういうことにしておきましょう。 とりあへ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 14:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

雨ですね

雨ですね
当地は、雨でした。時折、強く降りました。 レックスコンビくんは、負けずに出動しました。 30年選手には、つらいとこですが、乗らずにはいられませんでした。 今日も、エンジン快調! SUBARU2気筒SOHCエンジン、軽快に回ります。 ほんとに30年前の車?って感じです。 明日は、晴れるそうで。 洗車 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 23:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

連休最後に何をする。

連休最後に何をする。
当地は、暑いです。 しかし、無理やりスイッチをいれて、少し車いじりを行いました。 まずは、昨日行ったクーラント交換のチェック。問題なし。 次に、ラジオのアンテナ線つなぎ。 ジャックをつけて、配線がすこし短かったので、あまっていたテレビの配線を使って延長。無事、ラジオは、聞けるようになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 15:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

やっとスイッチはいってクーラント交換。

やっとスイッチはいってクーラント交換。
当地は、晴天でしたが、風が非常に強かったです。 体のほうも、だるくて、なかなかいじりスイチがはいりません。 夕刻やっと、スイッチが入り、クーラント交換を行いました。 サブタンクの底には、茶色いさび?が蓄積していました。 よく洗い、外側も洗剤で洗いました。 少しは、きれいになったでしょうか。 あと、 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 21:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

明日からGW後半

明日からGW後半
明日から、GW後半です。 いくらか、いじりアイテムを発注してますが、間に合うでしょうか? やる気スイッチははいるか? さあ、どうでしょうか? 狙ってます。 ふりかえり・・ いばって・・ 長崎のとある場所にいつもいます。 きれいです。 必ず沈む。絶対沈む。一生のうちで夕日をじっくり観 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 21:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旅立ちました http://cvw.jp/b/1993010/40403012/
何シテル?   09/14 09:30
猫と旧車と2ストエンジンと長崎が大好きです。よければ仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

公道復帰に向けて…登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 16:55:02
CAL RACING ダイナモ→オルタネータ変換配線キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 00:16:47
プチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 09:51:08

愛車一覧

スズキ アルト SS30Vアルトくん身障者仕様 (スズキ アルト)
SS30V2ストアルト 2速オートマ 超レア身障者用操車装置付 超超レア車 昭和55年式 ...
スズキ セルボ SS20セルボくん (スズキ セルボ)
40年近い夢をかなえることが出来ました。 死ぬまで乗りたいと思います。 昭和55年式(1 ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
購入以来10万キロ突破。まだまだ元気です。非常にきれいな状態を保っています。 スペックの ...
スバル レックス レックスくん (スバル レックス)
昭和の香りプンプンです。 チョークを引いてエンジン始動! 昭和61年1986年式です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation