• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこだにゃんのブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

今日は晴天運行中

今日は晴天運行中
今日は晴天になりました。 元気に運行です。 フォグライト点灯してみました。 レトロなフォグです。 まあ、毎日2気筒エンジンに癒されます。 チョークを引く儀式にもね。 明日もよろしく、レックスコンビ君。 本日までの走行距離です。ちなみにトリップメーターはありません。 レトロなフォグでしょ。雨 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 19:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

レックスコンビくん雨のため運休

レックスコンビくん雨のため運休
本日は、雨のためレックスコンビくんは運休しました。 タイヤハウスや下回りが汚れるのが忍びなくて・・。 2号機スイフトの出動です。 露天駐車ですが、せめてもの心遣いです。
続きを読む
Posted at 2016/04/04 22:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

雨に打たれて

雨に打たれて
レックスコンビくん、かわいそうなことに露天駐車です。 今日は、午後からまとまった雨になりました。 少し肌寒い雨、かわいそうですがしかたりません。 錆も心配です。 できる限りの対策をしなければ・・・。 寒そうですね。 コーティングのおかげで水はじいています。
続きを読む
Posted at 2016/04/03 19:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

今日は、朝からミッションオイル交換。

今日は、朝からミッションオイル交換。
交換履歴がわからないのでミッションオイル交換を行います。 手の届くところに、ドレンボルトがあるので楽です。ちなみに17ミリです。 ドレンボルトには、鉄粉がびっしりついてました。 これが普通なのかどうか判断できませんが少し驚きました。 抜いたオイルは、汚れてました。真っ黒です。 100均のジョウゴと ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 13:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

今日も順調に走りました。

今日も順調に走りました。
レックスコンビくん、今日も元気に走ってくれました。 年齢が年齢ですから、朝エンジンかける時 結構、緊張します。 今日も一発始動です。 チョークのインジケーターに注目! これが明るく光ると、発進です。 明日もよろしく。 今日までの走行距離。 ラムコのメーター、渋いです。
続きを読む
Posted at 2016/04/01 23:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月31日 イイね!

本日までの走行距離

本日までの走行距離
今日は小雨が少し・・。 年度末で忙しい一日でしたが レックスコンビくん2気筒エンジンに癒されました。 乗り心地もよいですよ。 では、明日もよろしく。 この時代のスバルらしいインパネ、スイッチ類ですね。 素晴らしい輝きです。 レトロなデザイン。昭和ですね。 タイヤ10インチです!
続きを読む
Posted at 2016/03/31 22:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月30日 イイね!

旧車は部品集めが大事

旧車は部品集めが大事
レックスコンビくんを購入して間もないですが、 なんせ30年前の車、部品が心配です。 ということで、今までに、取扱説明書やパーツリスト 中古エキゾースト中間パイプ 中古純正シールドライト 中古テールレンズ 新品小糸ヘッドライトを購入。 これからコツコツと集めたいですね。 まあ、いまのところ絶好調です ...
続きを読む
Posted at 2016/03/30 22:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月29日 イイね!

ほっこりキャブ音

ほっこりキャブ音
レックスコンビくんが我が家に来て、少ししか経過していませんが 毎日のチョークによるエンジン始動からはじまり キャブレター2気筒エンジン音を聴きながらの通勤 なんだか、ほっこりします。 前にノロノロ運転の車がいても イライラしません。 必要十分のエンジン性能。 現代のコンピューター制御もよいですが ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 23:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

ENEOSキーパーコーティング施工

ENEOSキーパーコーティング施工
30年前の塗装がきれいに維持されているので、ENEOSキーパーコーティングを施工しました。これからも3か月おきに行う予定です。 レックスコンビくんは現状維持が大きな目的です。 この良い状態をなんとか維持したいと思っています。 来週あたりミッションオイルを交換したいと思います。 ピカピカ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/28 19:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

儀式

儀式
おはようございます。 早速ですが、レックスコンビくん エンジンかけるのにも儀式があるんです。 それは、チョークを引いてエンジンかけて インパネ内のランプが薄く点灯すると 一段もどして ランプが明るく点灯すると 全部押し込み 発車! 昭和を感じる肌寒い朝でした。 これもたのし?
続きを読む
Posted at 2016/03/28 08:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旅立ちました http://cvw.jp/b/1993010/40403012/
何シテル?   09/14 09:30
猫と旧車と2ストエンジンと長崎が大好きです。よければ仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

公道復帰に向けて…登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 16:55:02
CAL RACING ダイナモ→オルタネータ変換配線キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 00:16:47
プチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 09:51:08

愛車一覧

スズキ アルト SS30Vアルトくん身障者仕様 (スズキ アルト)
SS30V2ストアルト 2速オートマ 超レア身障者用操車装置付 超超レア車 昭和55年式 ...
スズキ セルボ SS20セルボくん (スズキ セルボ)
40年近い夢をかなえることが出来ました。 死ぬまで乗りたいと思います。 昭和55年式(1 ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
購入以来10万キロ突破。まだまだ元気です。非常にきれいな状態を保っています。 スペックの ...
スバル レックス レックスくん (スバル レックス)
昭和の香りプンプンです。 チョークを引いてエンジン始動! 昭和61年1986年式です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation